「機構改革」の検索結果

10,000件以上


四人の警官 よにんのけいかん The Four Policemen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1943年3月にアメリカを訪れたイギリスの A.イーデン外相らに対し,アメリカの F.ルーズベルト大統領らが明らかにしたもので,第2次世界大戦後の平和…

琉球政府 りゅうきゅうせいふ

日本大百科全書(ニッポニカ)
米軍統治下の沖縄住民側の自治機関。1952年(昭和27)4月1日、琉球列島米国民政府布告に基づき創立。司法、立法、行政の三権分立の形式を備えた自治…

五配位錯体 ゴハイイサクタイ complex with coordination number five

化学辞典 第2版
配位数が5の金属錯体.六配位錯体,四配位錯体に比べてその数は非常に少ない.構造は四角すい型と三角両すい型が知られているが,ほとんどが典型的な…

ニュートンの冷却法則 ニュートンのれいきゃくほうそく Newton's law of cooling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物体の温度とその周囲の物体の温度との差が小さいとき,物体が失う熱量は温度差に比例するという法則。 1701年 I.ニュートンにより見出された実験法…

企て くわだて

日中辞典 第3版
1〔計画〕计划jìhuà.改革の~企て|改革计划.2〔もくろみ〕企图qǐtú,阴ࣀ…

three-way reform

英和 用語・用例辞典
三位一体の改革three-way reformの用例As for the three-way reform of local government finances, the government ended up making stopgap measur…

イオン‐チャンネル(ion channel)

デジタル大辞泉
《「イオンチャネル」とも》細胞膜などの生体膜において、ナトリウムイオンやカリウムイオンを通し、開閉する膜蛋白質の通路。神経細胞の活動電流の…

すっぽん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
歌舞伎劇場の舞台機構の一つで,花道七三 (揚幕から七分位の位置) にある切り穴。その床は上下する仕掛けになっており,妖怪変化などの役者がここか…

ユメサキボシ

デジタル大辞泉プラス
二条ハダカムギの品種のひとつ。農研機構近畿中国四国農業研究センターが育成。日本初の二条ハダカムギ品種。六条品種よりも粒が大きく主要な病害に…

万用記((本荘市誌編纂資料第四輯))ばんようき

日本歴史地名大系
本荘市誌編纂委員会編 本荘市役所 昭和四五年刊 安政五年より慶応四年までの本荘の経済状況・自治機構・藩と商人との関係を知るうえにきわめて有益。…

国立歴史民俗博物館【こくりつれきしみんぞくはくぶつかん】

百科事典マイペディア
千葉県佐倉市にある日本で唯一の国立の歴史博物館。通称,歴博。1983年3月に開館。原始・古代から近代に至るまでの歴史と日本人の民俗世界をテーマ…

日本原子力研究所 にほんげんしりょくけんきゅうしょ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1956年(昭和31)原子力基本法にもとづき,原子力開発の研究・実験と平和利用を促進するため創立された公社的研究所。前身は財団法人日本原子力研究所…

アクオス‐けいたい

デジタル大辞泉
《「AQUOSケータイ」と書く》シャープが販売するワンセグ放送に対応した一部の携帯電話の通称。液晶部分が90度回転して横画面にできるサイクロイド機…

ちゅうざい‐しょ【駐在所】

デジタル大辞泉
1 ある人が派遣されて駐在する所。また、その事務所。2 警察署の下部機構で、巡査が駐在して、受け持ち区域内の警備や事務処理を扱う所。[類語]警…

物理化学 ぶつりかがく physical chemistry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物理学と化学との境界領域を扱う科学。物質変化に伴う物理的影響と,事物の最も完璧な集約的形式である数理機構との間にバランスを保ちながら,自然…

シネチレル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧モンゴル人民共和国時代の末期の用語で「改革」を意味し,旧ソ連のペレストロイカのモンゴル版。社会主義国としてはソ連に次ぐ歴史をもっていたモ…

セーン Sen, Keshav Chandra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1838. カルカッタ[没]1884.1.インドの宗教改革者。ビシュヌ派の家に生れ,大学教育を受けたのち,銀行に勤めた。 1857年ブラーフマ・サマージに…

小沢 辰男 (おざわ たつお)

367日誕生日大事典
生年月日:1916年12月7日昭和時代;平成時代の政治家。改革クラブ代表

fiscal, ale /fiskal/, ⸨男複⸩ aux /o/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] ⸨付加形容詞として⸩ 税に関する.réforme fiscale|税制改革fraude fiscale|脱税timbre fiscal|収入印紙.

しあん【試案】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a tentative plan [proposal]行政改革の試案を出すpropose a tentative plan for administrative reform

レインズ【REINS】[real estate information network system]

デジタル大辞泉
《real estate information network system》東日本・中部圏・近畿圏・西日本の四つの不動産流通機構が運営する、不動産情報交換のためのオンライン…

テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験

ASCII.jpデジタル用語辞典
情報処理推進機構(IPA)が実施する、ネットワークの設計や構築、管理・運用能力を問う試験。近年のネットワークに対する要求の増加に対応できる、分…

せい‐けん【政権】

デジタル大辞泉
政策を実行し、統治機構を動かす権力。「政権を握る」「政権政党」[類語]主権・国権・覇権・主導権・政府・行政府・政庁・内閣・台閣・官府・官庁・…

ジェトロセンサー

デジタル大辞泉プラス
日本貿易振興機構アジア経済研究所(ジェトロ)が発行していたビジネス情報誌。1951年創刊。2017年で紙面での刊行を終了し、ジェトロのWebサイトのコ…

はっせい‐がく【発生学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 個体発生における形態形成を研究する学問。形態学の一分科。発生生理学、発生生化学、実験発生学、発生機構学、比較発生学、発生生物学な…

dis・pa・ra・dor, do・ra, [dis.pa.ra.đór, -.đó.ra;đis.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 気前のいい,物惜しみしない.━[男]1 (銃の)引き金.2 (カメラなどの)シャッター.3 (時計の)脱進機構.4 〖…

GCC

英和 用語・用例辞典
湾岸協力会議 (Gulf Cooperation Councilの略。中東、ぺルシャ湾岸地域の産油国で構成する地域協力機構。本部はリヤド。加盟国は、アラブ首長国連邦…

ヨハネス アグリーコラ

367日誕生日大事典
生年月日:1494年4月20日ドイツ人のルター派の宗教改革者1566年没

スイツァー Suicer, Johann Caspar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1620[没]1684スイスの改革派神学者。ソウミュルおよびパリで学んだのち,1643年に牧師となり,46年チューリヒのコレギウム・カロリヌムの教授と…

**e・du・ca・ti・vo, va, [e.đu.ka.tí.ƀo, -.ƀa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 教育上の;教育的な,教育に役立つ.reforma educativa|教育改革.actividades educativas|教育的活動.

hu・si・ta, [u.sí.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〖史〗 フス Hus(1369?-1415,チェコの宗教改革者)派の.━[男] [女] フス派の人.

Sikh /síːk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]シーク教徒(◇ヒンズー教の改革派).━━[形]シーク教の;シーク教徒の.Sikhìsm[名]シーク教.

オルディーン・ナシチョキン Afanasii Lavrent'evich Ordin-Nashchokin 生没年:1605ころ-80

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの貴族,外交官。プスコフの士族の家に生まれたが,のち外交において卓越した手腕を発揮して外務部の長官となり,貴族にも列せられた。さらに…

植崎九八郎 (うえざき-くはちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1756-1807 江戸時代中期-後期の武士。宝暦6年生まれ。幕臣で小普請組。天明7年老中となった松平定信に上書を提出し,前老中の田沼意次(おきつぐ)へ…

相良長福 (さがら-ながとみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1824-1855 江戸時代後期の大名。文政7年閏(うるう)8月19日生まれ。相良頼之(よりゆき)の子。天保(てんぽう)10年肥後(熊本県)人吉藩主相良家14代と…

はこ‐じょう〔‐ヂヤウ〕【箱錠】

デジタル大辞泉
錠の一。金属製の箱の中に開閉機構などの装置を納めたもの。[類語]錠・錠前・鍵・キー・スペアキー・マスターキー・南京錠・合い鍵・掛け金・閂かん…

オー‐イー‐シー‐エス【OECS】[Organisation of Eastern Caribbean States]

デジタル大辞泉
《Organisation of Eastern Caribbean States》東カリブ海諸国機構。加盟国間の相互協力と連帯を目的にドミニカ、グレナダなど地域の7か国が参加して…

ヘリコイド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] helicoid ) 写真機のレンズの繰り出し機構の一種で、鏡胴に切ってある螺旋で作動するもの。滑らかに少しずつレンズが繰り出せる…

しんぶんか‐うんどう(シンブンクヮ‥)【新文化運動】

精選版 日本国語大辞典
一九一七年から二一年にかけて、中国で展開された文学、思想の改革運動。五・四文化革命。

デブレツェン(Debrecen)

デジタル大辞泉
ハンガリー東部の都市。首都ブダペストに次ぐ同国第二の都市。中世より交易の要地として発展。14世紀の宗教改革において、カルバン主義派の拠点とな…

竹俣当綱 (たけのまた-まさつな)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1729-1793 江戸時代中期-後期の武士。享保(きょうほう)14年生まれ。出羽(でわ)米沢藩(山形県)藩主上杉鷹山(ようざん)のもとで江戸家老から奉行筆頭…

ベラスコ

百科事典マイペディア
ペルーの軍人,大統領(在任1968年―1975年)。〈ペルー革命〉の指導的人物。貧しい家庭出身で陸軍総司令官に昇進。1968年米国の石油会社IPCとの協定…

立花鑑寿 (たちばな-あきひさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1769-1820 江戸時代後期の大名。明和6年3月25日生まれ。立花鑑通(あきなお)の5男。兄立花鑑一の死去により,寛政9年筑後(ちくご)(福岡県)柳河(やな…

フリス Frith(Fryth), John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1503. ベスターハム[没]1533.7.4. ロンドンイギリスのプロテスタント宗教改革者,殉教者。オックスフォードの修道会員であったが,ティンダルの…

だんこ【断固】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
断固たる 〔固い〕firm;〔決然とした〕determined断固たる決意a firm resolution断固たる態度a determined [resolute] attitude断固たる改革a drast…

adopt a policy

英和 用語・用例辞典
政策をとるadopt a policyの用例As a growth strategy to resuscitate the Japanese economy, it is essential for the government to adopt policie…

プロ野球PRIDE

デジタル大辞泉プラス
株式会社コロプラが提供するスマートホン用ゲームアプリ。プロ野球カードゲーム。選手カードには実在のプロ野球選手名が採用されている。日本野球機…

鉄道事業法 てつどうじぎょうほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉄道事業に関する法律。昭和61年法律第92号。従来の規制法の体系は、旧日本国有鉄道(国鉄)に対する日本国有鉄道法と私鉄に対する地方鉄道法に二分…

加藤磯足 (かとう-いそたり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1747-1809 江戸時代中期-後期の国学者。延享4年11月15日生まれ。生家は尾張(おわり)(愛知県)起宿(おこしじゅく)の本陣。田中道麿,本居宣長(もとお…

尾池春水 (おいけ-はるみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1750-1814* 江戸時代中期-後期の武士,歌人。寛延3年生まれ。土佐高知藩士。京都で日野資枝(すけき)に国学をまなび,紀貫之の土佐での事跡の顕彰につ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android