「機関」の検索結果

10,000件以上


transit

英和 用語・用例辞典
(名)輸送 運輸 交通 乗り継ぎ 通過 高速鉄道 子午線 トランジット (形)通過の 乗り継ぎの 一時滞在のtransitの関連語句in transit輸送中に 通過中に …

バルカン砲 ばるかんほう Vulcan gun

日本大百科全書(ニッポニカ)
電気モーターまたは油圧を利用して6本の銃身を回転させながら発射する航空機関砲。正式には20ミリM61マシンガンという。口径20ミリ、電動式は1分間40…

枢密院(イギリス) すうみついん Privy Council

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの行政・司法機関。ノルマン朝以来イギリスには国王の政治上の諮問機関として全貴族の封臣会議があったが、全員が招集されるのはごく重要な…

金融安定化フォーラム

知恵蔵
1999年2月のG7・中央銀行総裁会議において、ドイツ連銀のティートマイヤー総裁(当時)がG7の要請を受けて提案し設置が決定されたフォーラム。金融市場…

中国高等教育法 ちゅうごくこうとうきょういくほう

大学事典
中華人民共和国主席令第7号として1998年8月29日公布,99年1月施行の高等教育の基本法。国の委託を受け,1980年代半ばに北京大学と上海市高等教育局が…

せつごう‐ぼう〔セツガフ‐〕【接合棒】

デジタル大辞泉
往復運動をする機関で、ピストンとクランク軸とを連結する棒。連接棒。

ジェー‐デビット(J-Debit)

デジタル大辞泉
即時決済サービスの一。加盟金融機関の一般のキャッシュカードをデビットカードとして使い、代金の即時支払いができる。

legislativo

伊和中辞典 2版
[形]立法(上)の, 立法権のある;立法府の assemblea legislativa|立法議会 potere ~|立法権;立法機関 ufficio ~|法制局.

*gim・na・sio, [xim.ná.sjo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 体育館,スポーツジム,屋内競技場;(古代ギリシアの)練成所.2 (ドイツなどの)ギムナジウム;中等教育機関.

póst・bàg

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((英))1 郵袋(ゆうたい),郵便袋(((米))mailbag).2 郵便物の束;(報道機関が受け取る)投書(の山).

Wórld Cóurt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕1 国際司法裁判所(◇正式名は the Permanent Court of International Justice).2 《歴史》国際裁判所(◇国際連盟の機関).

うんゆ 運輸

小学館 和伊中辞典 2版
trasporto(男),meẓẓo(男) di trasporto, meẓẓo(男) di comunicazione ¶鉄道運輸|trasportoferrovia̱rio [per ferrovia]/tra̱ffico …

総量規制 そうりょうきせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
金融機関の不動産向け融資に対する規制。地価高騰や土地投機を抑制する目的で旧大蔵省(現、金融庁)が実施した行政指導である。列島改造ブームで地…

公的資金 こうてきしきん

日本大百科全書(ニッポニカ)
経営が悪化した民間金融機関や民間企業に、政府や中央銀行などが支援のために投入する財政資金(税金)をさす。金融危機や恐慌時に、ドミノ倒しのよ…

執行文【しっこうぶん】

百科事典マイペディア
債務名義に執行力が存在すること,あるいは執行力の内容(名宛人や目的物)を公的に証明する文章(民事執行法26条)。判決などの債務名義は正本(裁…

善光号 ぜんこうごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1881年(明治14)、イギリスのマニング・ワードル社で製造され、鉄道局が輸入した蒸気機関車。同年日本鉄道会社の創業とともに移籍した。1882年上野―…

私法統一国際協会 しほうとういつこくさいきょうかい Institut International pour l'Unification du Droit Privé

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 UNIDROIT。 1926年の国際連盟理事会とイタリア政府の間の協定に従って,同国の特別法人として 28年ローマに設立された機関。当初,全連盟国を参…

C. ラファエル・ロドリゲス Carlos Rofael Rodorigues

20世紀西洋人名事典
1913 - キューバの政治家。 元・キューバ国家評議会副議長,元・ハバナ大学教授。 1932年人民社会党、’36年共産党に入党し、’40年人民社会党執行委…

でんりょくけいとうりよう‐きょうぎかい〔‐ケフギクワイ〕【電力系統利用協議会】

デジタル大辞泉
送配電利用の公平性・透明性の確保を目的とする一般社団法人。送配電業務の中立機関として平成16年(2004)に設立。一般電気事業者、特定規模電気事…

problem list

英和 用語・用例辞典
問題銀行リスト 問題銀行problem listの用例The 171 banks on the FDIC’s “problem list” encompass only about 2 percent of the nearly 8,500 FDIC…

公正取引

デジタル大辞泉プラス
公正取引協会の機関誌。独占禁止法など関連法律の運用状況や政策に関する論文・資料を掲載。月刊。

しょ‐しょう〔‐シヤウ〕【所掌】

デジタル大辞泉
法令によって、ある事務が特定の機関の職務に属するものと定められていること。「所掌の事務を遂行する」

すいこみ‐かん〔すひこみクワン〕【吸(い)込み管】

デジタル大辞泉
内燃機関やポンプなどの吸い込み口側に取り付けられ、シリンダー内に流体を吸い込むための管。吸入管。

すいこみ‐べん〔すひこみ‐〕【吸(い)込み弁】

デジタル大辞泉
内燃機関やポンプなどの吸い込み口に取り付けられ、シリンダー内に流体を吸い込むときに開く弁。吸入弁。

じゆう‐がまし・い〔ジイウ‐〕【自由がましい】

デジタル大辞泉
[形]いかにも勝手である。わがままである。「―・うござりますがお早くお願ひ申します」〈伎・覗機関〉

ぞうへい‐しょう〔ザウヘイシヤウ〕【造兵×廠】

デジタル大辞泉
旧日本陸海軍で、兵器・弾薬・車両・艦船などの購入・設計・製造・修理などを担当した機関および工場。

こじん‐とうしか【個人投資家】

デジタル大辞泉
会社の資産ではなく、個人の資産を、事業・不動産・証券などに投資をする人。機関投資家に対する語。

上告 shànggào

中日辞典 第3版
[動]1 上告する.上訴する.▶“上诉”とも.2 上級機関に報告する.

監事 (かんじ)

改訂新版 世界大百科事典
法人の財産状況や理事の業務執行を監査する法人の機関。しかし,外部的に法人を代表する機関ではない。民法上,監事は社団法人と財団法人に共通する…

国際司法共助 こくさいしほうきょうじょ internationale Rechtshilfe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民事・刑事の手続に関する各国の司法機関および捜査機関相互の間の国際的な協力・補助のことをいう。 (1) 民事訴訟法上,条約または個別的な取り決め…

政府保証債 せいふほしょうさい

日本大百科全書(ニッポニカ)
政府関係機関や独立行政法人、特殊会社などが発行する債券(政府関係機関債)のうち、政府がその元本の償還と金利の支払いを保証するもののことをい…

立法権 りっぽうけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
実質的意味においては、統治権の作用として法規を定立する権能をいい、形式的意味では、議会の行う権能、とくに法律を制定する権能をさす。立法権、…

じんみん‐いいん〔‐ヰヰン〕【人民委員】

デジタル大辞泉
1946年まで、ソ連およびその加盟共和国の行政執行機関の職名。同年、閣僚と改称。

二院

とっさの日本語便利帳
議会を構成する二つの独立した合議機関。▽衆議院、参議院(日本)/下院、上院(米国・英国)など

carbonièra

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 炭焼き場. 2 石炭運搬船. 3 (蒸気機関車に接続した)炭水車, テンダー.

はつどうき‐せん【発動機船】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 内燃機関を動力とする船。〔逓信省令第十九号‐明治三八年(1905)〕

упра́ва

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女1]①((話))制御する手段,処置②〚露史〛(帝政ロシアの)役所,行政機関

sùper・inténd

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)((形式))〈労働者・仕事を〉指揮監督する,指図する;〈公的機関などを〉指導管理する.

UNWTO

英和 用語・用例辞典
国連世界観光機関 (the World Tourism Organization of the United Nationsの略称。本部は、スペインのマドリード)

不良債権のオフバランス化

知恵蔵
銀行等の金融機関が、不良債権を貸借対照表から除去すること。不良債権の貸借対照表計上額を貸倒引当金の計上(いわゆる間接償却)によらず直接減額す…

情報公開法

図書館情報学用語辞典 第5版
(1)正式名称は「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」で,2001(平成13)年4月に施行された.〈1〉“政府の有するその諸活動を国民に説明す…

ヨーロッパ連合司法裁判所 ヨーロッパれんごうしほうさいばんしょ Court of Justice of the European Union; CJEU

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨーロッパ連合 EUの司法部門を担当する機関。ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体 ECSCの司法裁判所が,ヨーロッパ経済共同体 EECおよびヨーロッパ原子力共同…

がくせい‐わりびき【学生割引】

デジタル大辞泉
学生・生徒に対して、交通機関や劇場などの施設が、その運賃や料金などを特別に割り引くこと。学割。

しんりょうほうしゅう‐せいきゅうけん〔シンレウホウシウセイキウケン〕【診療報酬請求権】

デジタル大辞泉
医療機関が診療行為の対価として、市町村や健康保険組合などの医療保険者に診療報酬を請求する権利。

こうざ‐とうけつ【口座凍結】

デジタル大辞泉
金融機関が、名義人が死亡した口座や振り込め詐欺などの犯罪に使われた口座の入出金を停止すること。

はんにん‐し【犯人視】

デジタル大辞泉
[名](スル)その事件の犯人と見なすこと。犯人のように扱うこと。「警察や報道機関に犯人視される」

しょうそく‐すじ〔セウソクすぢ〕【消息筋】

デジタル大辞泉
ある方面の事情に詳しい人々や関係機関。「政界の消息筋によれば」[類語]その筋・その道・各界・斯界

パーラメンタリズム(parliamentarism)

デジタル大辞泉
議会主義。国民の間から公選された議員によって構成される議会を、国政の最高機関とする政治制度。

こっかそつい‐しゅぎ〔コクカソツイ‐〕【国家訴追主義】

デジタル大辞泉
国家の機関、主として検察官が当事者として公訴を提起し、これを維持することができるとする主義。

刈谷市交通児童遊園

デジタル大辞泉プラス
愛知県刈谷市にある公園。名古屋市電1603号や国鉄D51形蒸気機関車などを展示保存している。

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android