「H」の検索結果

10,000件以上


アロイル アロイル aroyl

化学辞典 第2版
芳香族カルボン酸ArCOOHからOHを除いたArCO-基の一般名.ベンゾイルC6H5CO-はその代表例である.

ビラベック Billerbeck, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1853.4.4. バートシェーンフリース[没]1932.12.23. フランクフルトドイツの聖書学者。グライフスワルトおよびケーニヒスベルクの各大学に学び,…

ブルーストッキング

百科事典マイペディア
Bluestocking Societyは〈青鞜(せいとう)派〉と訳。1750年ころ英国のモンタギュー夫人Elizabeth Montagu〔1720-1800〕らが女性も参加できる知的な会…

円錐【えんすい】

百科事典マイペディア
円周上のすべての点と円の平面外の一定点(頂点)とを線分で結ぶとき,これら線分(母線)の作る面を円錐面といい,円錐面と円(底面)が囲む立体を…

オーラミン

百科事典マイペディア
黄色塩基性染料の一種。ミヒラーケトン(CH3)2N・C6H4・CO・C6H4・N(CH3)2を塩化アンモニウムおよび塩化亜鉛と熱するなどの方法で得られる。水,…

キシリジン キシリジン xylidine

化学辞典 第2版
dimethylaniline.C8H11N(121.18).(CH3)2C6H3NH2.キシレンのアミノ誘導体で,アミノ基と二つのメチル基との相対的な位置によって6種類の異性体があ…

アウクビン アウクビン aucubin

化学辞典 第2版
C15H22O9(346.33).アオキAucuba japonicaの果実をはじめ,多くのゴマノハグサ科の植物に含まれているイリドイド配糖体.融点181 ℃.-163.1°(水).…

ガマブホトキシン ガマブホトキシン gamabufotoxin

化学辞典 第2版
gamabufotalitoxin.C38H58N4O9(714.90).日本産ヒキガエル(ガマBufovulgaris formosus)の乾燥皮膚や華北産のヒナヒキガエルの耳下腺,そのほかの皮…

インドキシル インドキシル indoxyl

化学辞典 第2版
1H-indol-3-one.C8H7NO(133.15).3-インドリノンともいう.フェニルグリシンのアルカリ塩と水酸化カリウム,水酸化ナトリウム,ナトリウムアミドな…

σ軌道 シグマキドウ σ orbital

化学辞典 第2版
有機化合物のC-HやC-Cの単結合を形成する軸対称な分子軌道.CやHの原子軌道から結合性のσ軌道を組み立てる際には,それと対をなす反結合性の軸対称な…

炭酸ジメチル タンサンジメチル dimethyl carbonate

化学辞典 第2版
C3H6O3(90.08).(C2H5O)2CO.炭酸の2原子の水素をメチル基で置換した化合物で,炭酸エステルの一種.炭酸銀にヨウ化メチル,あるいはクロロギ酸メチ…

トルイジン トルイジン toluidine

化学辞典 第2版
aminotoluene.C7H9N(107.16).C6H4(CH3)NH2.トリルアミンまたはトルエンアミンともいう.o-,m-,p-トルイジンの3種類の異性体がある.いずれも対…

ガラクトサミン

栄養・生化学辞典
 C6H13NO5 (mw179.17).  コンドロサミンともいう.ヘキソサミンに属するアミノ糖.軟骨,角膜,血管などのムコ多糖や糖タンパク質にN-アセチル誘…

示性式

栄養・生化学辞典
 化学式の一つで,特に物質の性質を明示する目的で書かれる式.例えば,ジメチルエーテルをCH3OCH3と書き,エタノールをC2H5OHと書く書き方.

トリゴネリン

栄養・生化学辞典
 C7H7NO2 (mw137.14).  ピリジンアルカロイドの一つ.植物の種子のほか,ウニ,クラゲなどにも広く分布する.ニコチン酸,ニコチン酸アミドの代…

アシニトロ アシニトロ acinitro

化学辞典 第2版
aci-ニトロとも書く.有機化合物の置換基の名称.Hはプロトンとして解離することができ,酸性を示す.ニトロ基-NO2の互変異性に相当する.

エチルベンゼン(データノート) えちるべんぜんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
エチルベンゼン分子式C8H10分子量106.2融点-94.98℃沸点136.19℃比重0.86705(測定温度20℃)屈折率(n)1.49588[参照項目] | エチルベンゼン

エタン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Äthan ) 天然ガス、石炭ガス、石油ガス中に含まれる無色無臭の気体。化学式 C2H6 引火性、爆発性があるが化学的活性に乏し…

あずけ‐いれ(あづけ‥)【預入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金銭や物品を預け入れること。[初出の実例]「小作米は直ぐH町の『農業倉庫』に預け入れして、『倉荷証券』にした」(出典:不在地主(192…

ジュウテリウム じゅうてりうむ deuterium

日本大百科全書(ニッポニカ)
水素の同位体の一つ。質量数1のものを軽水素(プロチウムH)というのに対し、それ以外のものを重水素という。しかし、普通は質量数2のものをジュウテ…

相乗平均 そうじょうへいきん

日本大百科全書(ニッポニカ)
n個の正数a1,a2,……,anに対して、これらn個の数の積のn乗根をa1,a2,……,anの相乗平均または幾何平均という。相乗平均はai(i=1,2,……,n)がすべて正数のと…

リービス Leavis, Frank Raymond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1895.7.14. ケンブリッジ[没]1978.4.14. ケンブリッジイギリスの批評家。ケンブリッジ大学に学ぶ。母校で教鞭をとり,季刊誌『スクルーティニー…

ペルオキシ酸 ペルオキシサン peroxy acid

化学辞典 第2版
学術用語の過酸に対応する.過オキシ酸ともいう.カルボン酸R-C(=O)OHのカルボキシル基を,-C(=O)OOHで置換した化合物をいう.個々の化合物も,たと…

量子ホール効果 りょうしホールこうか quantum hall effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
半導体の表面など二次元面内の電子系が面に垂直な磁場 (Bz) を受けた際に示す量子論的効果。 1980年 K.V.クリッツィングらによって発見された。面内…

ニトロベンゼン(nitrobenzene)

デジタル大辞泉
ベンゼンを硫酸・硝酸・水の混合物で処理すると得られる、特異な香気がある無色の液体。有毒。アニリンの原料として重要。化学式C6H5NO2

5'オロチジル酸

栄養・生化学辞典
 C10H13N2O11P (mw368.19).  オロト酸とリボースとリン酸で構成されるヌクレオチドであるが天然の核酸には通常見いだされない.

モノテルペン

栄養・生化学辞典
 イソプレン単位 (C5H10)nが2個結合した構造をもつ化合物の総称.植物の精油成分にあり芳香をもつものが多い.メントール,リモネン,シトラールな…

ヘクト(hecto)

デジタル大辞泉
《〈ギリシャ〉hekaton(百の意)から》国際単位系(SI)で、単位の上に付けて、その100倍の意を表す語。記号h

セレノシステイン

栄養・生化学辞典
 C3H7O2Se (mw154.05).  生体内でのセレンの存在形態の一つ.グルタチオンペルオキシダーゼの構成アミノ酸でもある.

ベヘン酸

栄養・生化学辞典
 C22H44O2 (mw340.59; mp79.95℃).CH3(CH2)20COOH.  ドコサン酸ともいう.脂肪酸の一つ.

ズルチン

栄養・生化学辞典
 C9H12N2O2 (mw180.21).  人工甘味料の一つ.発がん性が認められ使用されなくなった.

次没食子酸ビスマス じもっしょくしさんビスマス bismuth subgallate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
C7H7BiO7 。硝酸ビスマスと没食子酸から生成する黄色粉末。外傷のための軟膏,坐薬,下痢止めに用いられる。

アレン(データノート) あれんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アレンCH2=C=CH2分子式C3H4分子量40.07融点-136.1℃沸点-34.5℃[参照項目] | アレン

ウリジン

栄養・生化学辞典
 C9H12N2O6 (mw244.20).  RNAを構成するウリジル酸の構成成分.ピリミジンの一つであるウラシルとリボースからなる.

セサモール

栄養・生化学辞典
 C7H6O3 (mw138.12).  天然抗酸化物質の一つ.ゴマの不けん化物の中のセサモリンを加水分解すると生成する.

ヒドロキシアセタミド

栄養・生化学辞典
 C2H5NO2 (mw75.07).CH3CONHOH.  アセトヒドロキサム酸ともいう.尿路結石の防止,尿道の感染防止などに使われる薬剤.

カルバコール

栄養・生化学辞典
 C6H15ClN2O2 (mw182.65).[NH2COOCH2CH2N(CH3)3]+Cl−.カルバモイルコリンともいう.副交感神経作動薬.

アントラニル酸メチル

栄養・生化学辞典
 C8H9NO2 (mw151.17).  ネロリ油,オレンジ,レモンなどの精油中にあって,食品添加物としてキャンディーの香料などに用いられる.

二クロム酸 にクロムさん dichromic acid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
重クロム酸ともいう。化学式 H2Cr2O7 。アルカリ塩類は安定であるが,遊離の酸は水溶液中にだけ存在する。

エクセルギー exelgie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
有効エネルギーともいう。ある系が,その状態1から周囲の環境系と平衡する状態0まで変化するとき,他の系になし得る仕事の最大値のこと。エネルギー…

接触平面 せっしょくへいめん osculating plane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
空間曲線 C 上の1点Pにおける接線と主法線とによって定まる平面をいう。空間曲線をベクトル方程式を用いて x=x(t) (a≦t≦q) で表わし,t0 ,t0+h …

メチレン メチレン methylene

化学辞典 第2版
【Ⅰ】-CH2-基をいう.エタノールCH3-CH2-OHの-CH2-もその例である.【Ⅱ】CH2:メタンから二つのHが抜けた遊離基で,ケテンCH2CO,シアゾメタンCH2N2の…

シトステロール シトステロール sitosterol

化学辞典 第2版
α1-,β-,γ-シトステロールの3種類が知られている.【Ⅰ】 α1-シトステロール(α1-sitosterol).C30H50O(426.73).シトロスタジエノールともいう.ナス…

クラスレート化合物 クラスレートカゴウブツ clathrate compound

化学辞典 第2版
三次元のかご状空間をもつ包接体に対して,H.M. Powellが与えた名称.[同義異語]包接化合物

バソプレッシン

栄養・生化学辞典
 視床下部の神経核の神経細胞で作られ,下垂体後葉から分泌されるホルモンで,抗利尿活性をもつ.血管収縮作用もある.アルギニンバソプレッシン(A…

ノイエ・タンツ Neue Tanz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第1次世界大戦後ドイツに起った新しい舞踊。形式的な古典の技法を排して,内面的な表現を尊重し,その思想に現代性を求める表現主義舞踊である。 I.…

ポリティカル・アート political art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政治的な発言をする芸術。 1980年代の概念芸術の復活期に,こうした傾向の美術がいくつか現れている。インスタレーションによって多国籍企業の実態を…

バーネット効果【Burnett effect】

法則の辞典
磁化されていない鉄棒を,ある軸のまわりに高速で回転させると,微少な磁化を生じる現象.このときに生じる磁化の大きさ H は H=γΩ で表される.こ…

求電子試薬 キュウデンシシヤク electrophilic reagent

化学辞典 第2版
親電子試薬,陽性試薬,カチオノイド試薬などともいう.ルイス酸,すなわち陽イオンや電子親和力の大きい空軌道をもつ分子で,基質の電子密度の大き…

第四級ホスホニウム塩 ダイヨンキュウホスホニウムエン quaternary phosphonium salt

化学辞典 第2版
数多く知られている五価のリン化合物のうち,R4P+ X-で代表されるもの.三価のリン化合物に,たとえばハロゲン化アルキルを反応させることにより容…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android