「機関」の検索結果

10,000件以上


日本長期信用銀行[株]【にほんちょうきしんようぎんこう】

百科事典マイペディア
長期信用銀行の一つ。1952年〈長期信用銀行法〉に基づき,日本勧業銀行・北海道拓殖銀行等の長期金融業務を引き継ぐ形で設立。1961年民間金融機関と…

再割引 (さいわりびき)

改訂新版 世界大百科事典
おもに金融機関が資金繰りの必要上から,すでに取引先からの依頼により割引(手形割引のこと。〈貸出し〉の項参照)した手形を,その金融機関が割引…

しゃかいほけん‐しんりょうほうしゅうしはらい‐ききん〔シヤクワイホケンシンレウホウシウしはらひ‐〕【社会保険診療報酬支払基金】

デジタル大辞泉
医療保険制度を円滑に運営するために設立された審査機関。昭和23年(1948)制定の社会保険診療報酬支払基金法により設立された民間法人。保険医療機…

きんゆうけんさ‐マニュアル【金融検査マニュアル】

デジタル大辞泉
《「預金等受入金融機関に係る検査マニュアル」の通称》金融庁の検査官が、預金を受け入れる銀行等の金融機関を検査する際の手引書。検査項目は経営…

沢田茂 (さわだ-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1980 大正-昭和時代前期の軍人。明治20年3月29日生まれ。沢田允茂(のぶしげ)の父。参謀本部ロシア班につとめ,シベリア出兵に特務機関員として…

国際共同研究事業

産学連携キーワード辞典
「国際共同研究事業」とは、科学技術振興事業団と外国の公的研究機関などが、科学技術の基礎的分野で共同研究を行うことにより、科学技術の芽の創出…

市中金利【しちゅうきんり】

百科事典マイペディア
金融市場の資金需給の実勢を示す金利。市場利子率とも。中央銀行以外の金融機関によって,市場で適用される標準的な貸出金利,預金金利,コール・レ…

新日銀ネット

知恵蔵mini
日本銀行と取引先の金融機関を結び、金融機関同士の資金や国債の決済をオンライン処理するシステム。1988年に稼働を開始した「日銀ネット(日本銀行金…

オルガノン organon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
機関。特に学的研究の道具または機関を意味する。一般には論理学を意味し,歴史的にはアリストテレスの論理学的著作に与えられた総括的名称。近世に…

せいきょう‐しゃ(セイケウ‥)【政教社】

精選版 日本国語大辞典
国粋主義的文化団体。明治二一年(一八八八)三宅雪嶺・志賀重昂・杉浦重剛・井上円了ら一三人の同人により発足。機関誌「日本人」を創刊。明治政府…

しゃかいほけん‐だいがっこう(シャクヮイダイガクカウ)【社会保険大学校】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 社会保険庁の付属機関。社会保険の事務に従事する者の研修をつかさどる。

зажига́ние

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]①火をつけること,点火,点灯②〚工〛(内燃機関の)点火装置

rólling stóck

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔集合的に〕(鉄道の)車両(◇機関車・客車・貨車を含む);((米))(運輸業者の)貨物自動車.

たいほ‐じょう〔‐ジヤウ〕【逮捕状】

デジタル大辞泉
捜査機関による被疑者の逮捕を許可する旨を記載した裁判官の発する令状。

こう‐そう〔‐サウ〕【公葬】

デジタル大辞泉
公の機関・団体が施主となり、公の費用で葬儀を行うこと。また、その葬儀。

ちょう‐てい〔テウ‐〕【朝廷】

デジタル大辞泉
天子が政治を行う所。廟堂びょうどう。朝堂。また、天子が政治を行う機関。

红头文件 hóngtóu wénjiàn

中日辞典 第3版
党や政府機関の公文書.▶見出しが赤く大きな活字で印刷されることから.

政策金融 (せいさくきんゆう)

改訂新版 世界大百科事典
ある特定の政策目的の達成のための融資方式による財政資金の供給をいう。この性質上,政策金融を担当するのは政府金融機関である。政策金融がこのよ…

かい‐つう【開通】

デジタル大辞泉
[名](スル)鉄道・道路・電話など、交通・通信の機関や施設が完成して通じること。「高速道路が開通する」

Ob・rig•keit, [óːbrIçkaIt]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)(民衆の上に立つ)役所,政府機関,お上(かみ);上役von Obrigkeits wegen\その筋からのお達しにより.

ルイス Lewis, Isaac Newton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1858.10.12. ペンシルバニア,ニューセーレム[没]1931.11.9. ニュージャージー,ホーボーケンアイザック・ニュートン・ルイス。アメリカ合衆国の…

advisory

英和 用語・用例辞典
(形)顧問の 諮問の 助言の 勧告の アドバイザリー (名)助言 勧告advisoryの関連語句advisory bank(信用状の)通知銀行advisory board諮問委員会adviso…

国連軍縮委員会 (こくれんぐんしゅくいいんかい)

改訂新版 世界大百科事典
世界各国の軍備(兵員や兵器)を規制し,縮小または撤廃する計画を討議する国際連合の機関。軍縮委員会には次の2種のものがある。第1は,国連軍縮委…

マネーロンダリング money laundering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「資金洗浄」「資金浄化」とも訳される。麻薬取引や賭博など不法な手段で得た資金を,銀行などの金融機関に預金したり高級ブランド製品を購入して国…

奈良文化財研究所 ならぶんかざいけんきゅうじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
独立行政法人文化財研究所を構成する文化財の調査・研究機関。本庁舎の所在地は奈良県奈良市二条町。 1952年文化財保護委員会 (→文化庁 ) の付属機関…

窓口規制 (まどぐちきせい)

改訂新版 世界大百科事典
日本銀行が用いている金融政策の一つの手段。都市銀行を中心とする主要な民間の銀行・金融機関が民間の企業などに供給する貸出額の過度の増加を防止…

国連貿易開発会議 こくれんぼうえきかいはつかいぎ United Nations Conference on Trade and Development; UNCTAD

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
発展途上国の経済開発を促進するため,その貿易振興をはかる目的で設置された国連総会の常設機関。1961年の国連「開発の10年」宣言をふまえ,発展途…

支払利息割引料

会計用語キーワード辞典
金融機関等からの借入金の利子および手形の割引料のことです。借入金利息や、手形割引利息等が含まれます。

きんゆう‐けんさかん〔‐ケンサクワン〕【金融検査官】

デジタル大辞泉
大蔵省銀行局または財務局に所属し、金融機関の業務、財産の状況について検査などを行った職員。→金融証券検査官

コミッション‐システム(commission system)

デジタル大辞泉
地方政府組織の形態として、公選による委員が立法機関を構成しながら、行政各部局を分担するもの。委員会制。

コンファレンス‐ボード(The Conference Board)

デジタル大辞泉
全米産業審議会。米国の民間経済調査機関の一。米国および世界の経済動向分析、予測などを行う。1916年創立。

むらいちょうあん〔むらゐチヤウアン〕【村井長庵】

デジタル大辞泉
歌舞伎狂言「勧善懲悪覗機関かんぜんちょうあくのぞきからくり」の通称。また、その主人公の極悪非道の医者。

日本農業新聞

デジタル大辞泉プラス
株式会社日本農業新聞が販売する新聞。1928年創刊。農業に関する情報を扱う。JAグループの機関紙でもある。

投档 tóu//dàng

中日辞典 第3版
[動](中国の大学入試で)各地の入学者選抜機関が,成績や志望校に基づいて各大学に受験生の身上調書を送る.

音楽取調掛 おんがくとりしらべがかり

旺文社日本史事典 三訂版
東京音楽学校の前身1879年に文部省内に設置された日本最初の音楽教育機関。'87年に東京音楽学校となる。

inféctious wáste

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《医学》感染性一般廃棄物(◇医療機関などから排出される,感染性病原体を含むおそれのある一般廃棄物).

うん‐きゅう〔‐キウ〕【運休】

デジタル大辞泉
[名](スル)《「運転休止」「運行休止」「運航休止」の略》交通機関が運転や運行を休止すること。

アイ‐エム‐エス‐オー【IMSO】[International Mobile Satellite Organization]

デジタル大辞泉
《International Mobile Satellite Organization》インマルサットによる移動体通信を監督する国際機関。国際移動通信衛星機構。→インマルサット

世界海洋デー

デジタル大辞泉プラス
6月8日。IMO(国際海事機関)が定める国際デーのひとつ。英語表記は《World Oceans Day》。

ドット・オーアール【.org】

DBM用語辞典
インターネット上に公開されているウェブサイトの区分で、「.org」は組織・機関・団体(organization)のドメイン。

オー‐アール‐エヌ‐エル【ORNL】[Oak Ridge National Laboratory]

デジタル大辞泉
《Oak Ridge National Laboratory》オークリッジ国立研究所。米国のテネシー州オークリッジにある原子力研究機関。1943年設立。

PICS

知恵蔵
インターネット上の情報を、ユーザーが設定するレベルに合わせて、必要な情報だけを受信する技術である「フィルタリング」のための統一的な技術仕様…

畜産試験場【ちくさんしけんじょう】

百科事典マイペディア
農林水産省に属する国立の畜産試験研究機関。1916年設立。本部は茨城県つくば市にあり,企画調整,総務,育種,繁殖,生理,栄養,加工,飼養環境の…

ニュービジネス協議会 ニュービジネスきょうぎかい New Business Conference; NBC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ニュービジネスにかかわる経営者の情報交換と連携を行なう経済団体。 1985年関係企業 150社で発足。ニュービジネスを営む中堅企業およびこれに関心を…

しょうぼう‐ちょう(セウバウチャウ)【消防庁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 総務省の外局(もとは自治省の外局)の一つ。消防に関する基準・準則の研究・立案・消防技術の研究、市町村消防の指導などにあたる行政…

ガソリン 英 gasoline

小学館 和伊中辞典 2版
benẓina(女),carburante(男)(▲gaṣo̱lioは軽油) ¶ガソリンを入れる|fare benẓina ¶スーパーガソリン|benẓina super ¶レギュラーガソリン…

文献送付サービス

図書館情報学用語辞典 第5版
特定機関が組織的に,主として図書館を対象に,求められた文献もしくはその複写物を送付する活動.古くは,図書館相互貸借において,他の図書館に文…

内局・外局 ないきょくがいきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国の行政機関である府(内閣府)・省に置かれる組織のうち、官房と局を内局(内部部局)といい、委員会と庁を外局という。内局は、その府・省の基本…

国立情報学研究所 こくりつじょうほうがくけんきゅうじょ National Institute of Informatics; NII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人文・社会科学から自然科学にいたるすべての学術情報システムに関する総合的な研究・開発を行なうことを目的とする学術総合研究所および全国の大学…

せんにん 選任

小学館 和伊中辞典 2版
(選出)elezione(女);(上級機関による任命)no̱mina(女) ¶マネージャーに選任する|ele̱ggere [nominare] qlcu. manager

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android