「沖縄県振興審議会」の検索結果

10,000件以上


さかいけん【堺県】

改訂新版 世界大百科事典

ひたけん【日田県】

改訂新版 世界大百科事典

クラビ〔県〕 クラビ Krabi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タイ南西部,マレー半島西岸にある県。県都クラビ。アンダマン海に面する沿岸部では漁業が盛ん。ココナッツの栽培が広く行なわれ,コプラを産する。…

カルマル〔県〕 カルマル Kalmar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スウェーデン南東部の県。県都カルマル。エーランド島,スモランド地方東部を含む。森林地域が広く,沿岸地帯は肥沃で牧羊,酪農などが盛ん。おもな…

アプリマク〔県〕 アプリマク Apurímac

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルー中南部内陸の県。県都アバンカイ。アンデス山脈中に位置する県で,大部分がけわしい山地から成り,アマゾン川水系アプリマク川とその支流が深…

アベロン〔県〕 アベロン Aveyron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南部,ミディピレネーズ地域 (レジオン) の県。マシフサントラル (中央山地) 南部にあり,県域は旧ルエルグ伯領 (11世紀にツールーズ伯領に…

アマソナス〔県〕 アマソナス Amazonas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルー北部内陸の県。県都チャチャポヤス。アンデス山脈中にあり,北はエクアドルと国境を接する。アマゾン川の源流マラニョン川の流域に属し,同川…

アルプドオートプロバンス〔県〕 アルプドオートプロバンス Alpes-de-Haute-Provence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧称 (1970年まで) バスザルプ県 Basses-Alpes。フランス南東部,プロバンスアルプコートダジュール地域 (レジオン) の県。アルプス南西部,プロバン…

ずいけん【随県】

改訂新版 世界大百科事典

そうけん【曹県】

改訂新版 世界大百科事典

たいけん【泰県】

改訂新版 世界大百科事典

しらかわけん【白河県】

改訂新版 世界大百科事典

かさまつけん【笠松県】

改訂新版 世界大百科事典

オートビエンヌ〔県〕 オートビエンヌ Haute-Vienne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス中部,リムーザン地域 (レジオン) の県。マシフサントラル (中央山地) 西端部にある。県都リモージュ。東部にアンバザック山塊 (701m) ,南…

オートマルヌ〔県〕 オートマルヌ Haute-Marne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス北東部,シャンパーニュアルデンヌ地域 (レジオン) の県。パリ盆地東端にある。県都ショーモン。サンディジエを中心都市とする北部地区は,…

オプラン〔県〕 オプラン Oppland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ノルウェー南部の県。県都リレハンメル。高山地帯でノルウェーのアルプスともいわれるヨートゥンヘイメンをはじめ 2000m以上の山々がある。渓谷を利…

オルヌ〔県〕 オルヌ Orne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス北西部,バスノルマンディー地域 (レジオン) の県。県都アランソン。県北東部,トゥク川東側はウーシュ地方で,牧草地と森林の丘陵地になっ…

オルロ〔県〕 オルロ Oruro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ボリビア南西部の県。県都オルロ。アンデス山脈中部山中に広がるアルティプラノ高原の中部を占め,西はチリと国境を接する。国境に沿ってアンデスの…

オレンセ〔県〕 オレンセ Orense

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン北西部,ガリシア州の県。県都オレンセ。州で唯一,海のない県。農業人口が多く,肥沃な河川流域ではトウモロコシ,ブドウ,ジャガイモが栽…

クルーズ〔県〕 クルーズ Creuse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス中部,リムーザン地域 (レジオン) の県。県都ゲレ。マルシュ地方,マシフサントラル (中央山地) の北西部を占め,大部分は結晶岩質か花崗岩…

クルーヌベリ〔県〕 クルーヌベリ Kronoberg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スウェーデン南部,スモーランド地方にある県。県都はベクシェー。台地にあり多数の湖が散在する。ストックホルムからマルメーに通じる幹線鉄道が県…

クレア〔県〕 クレア Clare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド南西部,マンスター地方北部の県。県都はリマリック北西約 30kmのエニス。西は大西洋に面し,北はゴールウェー湾,南はシャノン川河口の…

ケスキスオミ〔県〕 ケスキスオミ Keski-Suomi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フィンランド中南部の県。県都ユベスキュレ。主産業は農林業で,県内の主要都市は木材加工・処理センターとしての都市機能を有する。その代表的なも…

県度 けんど Xian-du; Hsien-tu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中央アジア,タリム盆地からパミール高原の南を通って北インドへ出る道路の途中にあった難所。けわしい岩山で,綱を張り渡し,それにすがって通った…

クエンカ〔県〕 クエンカ Cuenca

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン中部,カスティリア・ラマンチャ州東部の県。県都クエンカ。山がちの地形で未耕地が多く,人口密度は低い。穀物,ブドウ,オリーブなどの栽…

クオピオ〔県〕 クオピオ Kuopio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フィンランド中南部の県。県都クオピオ。県内には数多くの湖沼があり,県面積の約 20%を占める。主要産業は,林業,製材,木材加工業。南部のサボ森…

グラナダ〔県〕 グラナダ Granada

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン南部,アンダルシア州東部の県。県都グラナダ。県域の大部分はベティカ山系に占められ,北に支脈のスブベティカ山脈,南に主脈のペニベティ…

りっ‐けん【立県】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある基本的な方針・計画のもとに、県の存立・発展を図ること。

長野〔県〕 ながの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
面積 1万3561.56km2(境界未定)。人口 204万8011(2020)。年降水量 932.7mm(長野市)。年平均気温 11.9℃(長野市)。県庁所在地 長野市。県…

ニェーンブク〔県〕 ニェーンブク Ñeembucú

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パラグアイ,東部地方 (パラグアイ川以東) 南西部の県。県都ピラル。南はパラナ川,西はパラグアイ川をへだててアルゼンチンに相対する県で,ほぼ全…

ニーナワー〔県〕 ニーナワー Nīnawā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラク北西部,シリアと国境を接する県。県都はモースル。 1969年,旧モースル県を,ニーナワー県とダフーク県に2分して設置された。県都のすぐ北に…

ソグンオフィヨーラネ〔県〕 ソグンオフィヨーラネ Sogn og Fjordane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ノルウェー南西部,ノルウェー海に面する県。県都ヘルマンスベルク。南部のソグネフィヨルド,北部のノールフィヨルドをはじめ,海岸線は複雑な出入…

ソリアノ〔県〕 ソリアノ Soriano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウルグアイ南西部の県。県都メルセデス。アルゼンチンとの国境をなすウルグアイ川の最下流部東岸を占める県で,北は同川支流ネグロ川によって限られ…

タクナ〔県〕 タクナ Tacna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルー南端の県。県都タクナ。南西は太平洋に面し,南東はチリ,東端でわずかにボリビアと国境を接する。南西の海岸砂漠地帯と北東のアンデス山脈か…

タルン〔県〕 タルン Tarn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南部,ミディピレネー地域 (レジオン) の県。ラングドック地方,マシフサントラル (中央山地) 南西部にある。県都アルビ。東部は平均標高 60…

ドゥーセーブル〔県〕 ドゥーセーブル Deux-Sèvres

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス西部,ポアトゥシャラント地域 (レジオン) の県。県都ニヨール。北西部をセーブルナンテーズ川 (ロアール川支流) ,南西部をセーブルニヨー…

トゥンベス〔県〕 トゥンベス Tumbes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルー北西端の県。県都トゥンベス。同国最小の県で,北西は太平洋に面し,東はエクアドルと国境を接する。ペルー沿岸に連なる砂漠地帯の北端に近く…

トモ〔県〕 トモ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ディヤーラ〔県〕 ディヤーラ Diyālā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラク中央東部,イラン国境に接する県。県都はバクーバ。ディヤーラ川渓谷と東のザグロス山岳地帯の高原を含む。ディヤーラ川下流の農業地域の主要…

テルエル〔県〕 テルエル Teruel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン北東部,アラゴン州南部の県。県都テルエル。県域の4分の3はイベリア山系に属する山地で,山間部は冬に豪雪に見舞われる。クエンカ県との境…

歙〔県〕 しょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

アベイロ〔県〕 アベイロ Aveiro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル北西部,太平洋にのぞむ県。県都アベイロ。農業,水産業が盛んで,特にワイン,マツ材,塩を産し,石炭,鉛の鉱山がある。面積 2808km2。…

ベジャ〔県〕 ベジャ Beja

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル南部の県。県都ベジャ。同国最大の県で,北はセトゥバル県とエボラ県,南はファロ県,東はスペインに接し,西は大西洋にのぞむ。大部分が…

ウカヤリ〔県〕 ウカヤリ Ucayali

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルー東部の県。県都プカイパ。アマゾン川源流ウカヤリ川上・中流部を占める。 1980年ロレト県南部が分離して成立。かつては孤絶した地域であったが…

ファイユーム〔県〕 ファイユーム al-Fayyūm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エジプト中部の県。カイロ南西の大低地にあり,東西 80km,南北 60km。全県が海面下にあり,最低地点は標高-45m。県都はファイユーム。ほかにシヌー…

ペッチャブリー〔県〕 ペッチャブリー Phetchaburi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タイ中部,マレー半島基部の東岸にある県。県都ペッチャブリー。住民の約 90%が農業に従事。米,トウモロコシ,綿花などを産する。蛍石の産出が有名…

ボージュ〔県〕 ボージュ Vosges

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス東部,ロレーヌ地域 (レジオン) の県。県都エピナル。おもに旧ロレーヌ州南部から成るが,県西部の一部は旧シャンパーニュ州,南部の一部は…

バダホス〔県〕 バダホス Badajoz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン南西部,エストレマドゥラ州にあるスペイン最大の県。県都バダホス。地形はほぼ平坦。グアディアナ川が北部を西流する。アルメンドラレホを…

バルセロナ〔県〕 バルセロナ Barcelona

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン北東部,カタルニャ州の中心県。県都バルセロナ。ピレネー山脈と地中海にはさまれ,北部山地ではセメント,亜炭を,その南西のカルドナ渓谷…

ミーズ〔県〕 ミーズ Meath

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド東部,レンスター地方北東部の県。県都はダブリン北西約 40kmのナバン。古代名ミー Mide。本来中世初期のアイルランドの5部族王国の一つ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android