「管理部」の検索結果

10,000件以上


鹿島港〔茨城県〕

デジタル大辞泉プラス
茨城県にある港。鹿島臨海工業地帯の中央部に位置し、太平洋に面する。1962年5月設立。港湾管理者は、茨城県。重要港湾(1963年4月指定)。港湾区域…

イントランス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社イントランス」。英文社名「INTRANCE CO., LTD.」。不動産業。平成10年(1998)設立。本社は東京都渋谷区道玄坂。東京都心部で不動…

direzióne

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英 direction〕 1 方向, 方角, 方位;進路, コース ~ della corrente|流れの向き in ~ di casa|家の方に angolo di ~|位角 in ~ no…

あや‐ひと【▽漢人】

デジタル大辞泉
古代、中国から渡来したといわれる人。また、その子孫。多くは大陸の学芸・技術をもって朝廷に仕え、東漢氏やまとのあやうじの下で漢部あやべの管理…

しゅ‐けい【主計】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 会計をつかさどること。また、その役目。会計官。勘定方。〔英和外交商業字彙(1900)〕 〔史記‐張蒼伝〕② 旧日本陸軍の経理部、旧日本…

遠藤 慎司 エンドウ シンジ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の軍人 和歌山市長;陸軍主計監。 生年嘉永6年3月30日(1853年) 没年昭和7(1932)年4月7日 出身地紀伊国(和歌山県) 学歴〔年〕開成学校卒…

外国為替及び外国貿易法【がいこくかわせおよびがいこくぼうえきほう】

百科事典マイペディア
貿易の正常な発展と国際収支の均衡を目的とする貿易為替管理の基本法として1949年〈外国為替及び外国貿易管理法〉の名称で公布。当初は自由通商尊重…

東日本高速道路(株) ひがしにほんこうそくどうろ

日本大百科全書(ニッポニカ)
2005年(平成17)10月、旧日本道路公団の分割・民営化によりつくられた高速道路会社。略称はNEXCO(ネクスコ)東日本。北海道から関東地方にかけての東…

再教育 さいきょういく

日中辞典 第3版
再教育zàijiàoyù,再训练zàixùnliàn,继续教育jìxù jiào…

伴 とも

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代国家において、各豪族は世襲的職務をもって朝廷に奉仕したが、そのような官人の一団をいう。伴とは、大王の従者(トモ=供)、一団の人々(トモ…

ウォリスキー Volskii,Arkadii Ivanovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1932.5.15. 白ロシア,ゴメリロシアの政治家。 1955年モスクワ鉄鋼大学卒業。 69~91年ソ連共産党中央委員会勤務。 77~88年党中央委員会機械制…

輸入割当制【ゆにゅうわりあてせい】

百科事典マイペディア
国内産業の保護,国際収支の改善等のため,一定の商品につき輸入数量を輸入国別に割り当て,その限度内での輸入を承認する制度。外国為替及び外国貿…

タービダイト turbidite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
混濁流により深海に運ばれ堆積した陸性堆積物。級化成層を示し,基底部の砂岩の底面に水流などによるソールマークを伴い,砂岩は普通グレーワッケ(→…

渡辺 漸 ワタナベ ススム

20世紀日本人名事典
昭和期の病理学者 広島大学名誉教授。 生年明治36(1903)年10月30日 没年昭和59(1984)年4月2日 出身地東京都 学歴〔年〕東京帝大卒 経歴昭和23年広…

つうしょう‐し(ツウシャウ‥)【通商司】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治二年(一八六九)二月二二日、各港に設置され、外国官の所管の下に、貿易事務いっさいを管理した役所。のち会計官、民部省、大蔵省と…

かん‐ちょう(クヮンチャウ)【管長】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 神道や仏教で、一宗一派を管理、支配する最高責任者。[初出の実例]「自今各宗教導職管長一名を置一宗末派之取締向等別紙之通相達候」(出…

太田邦夫 (おおた-くにお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1913-1997 昭和-平成時代の病理学者。大正2年2月23日生まれ。癌(がん)研究会癌研究所病理部長,東京医歯大教授などをへて,昭和38年東大教授となる。…

芸備国郡志げいびこくぐんし

日本歴史地名大系
二巻一冊 芸州志料 黒川道祐編 寛文三年 国会図書館・内閣文庫・広島市立中央図書館 広島藩における最初の漢文体の地誌。藩命により江戸で編纂。領内…

新居浜港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県にある港。新居浜市北西部に位置する。1953年12月設立。港湾管理者は、新居浜港務局。重要港湾(1951年9月指定)。港湾区域面積は、1,770ヘク…

クレイゼスじょうとていえん【クレイゼス城と庭園】

世界の観光地名がわかる事典
イギリスのスコットランドのアバディーン(Aberdeen)、バンコリー(Banchory)近郊にある16世紀建造の古城。ナショナルトラストが管理し、その庭園…

宮古港

デジタル大辞泉プラス
岩手県にある港。陸中海岸国立公園の中央部に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、岩手県。重要港湾(1951年1月指定)。港湾区域面積は、540ヘク…

MAM えむえーえむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
スマートフォンやタブレット型端末などのモバイル機器に組み入れるアプリケーション・ソフトウェアの種類を、企業などの管理者が制御すること。モバ…

PLM ぴーえるえむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
企画段階から設計、製造、販売、販売後の保守サービス、廃棄・回収までの製品寿命(プロダクト・ライフ・サイクル)全体を通して、製品を一元管理す…

代用監獄 (だいようかんごく)

改訂新版 世界大百科事典
刑事手続上,被勾留者の拘禁を行う場所に関しては,刑事訴訟法に直接の規定はなく,勾留状の記載事項として〈勾留すべき監獄〉が掲げられているのみ…

八代港

デジタル大辞泉プラス
熊本県にある港。球磨川の河口部に位置する。県南部の物流拠点として古くから発達。1953年9月設立。港湾管理者は、熊本県。重要港湾(1959年6月指定…

九州鉄道運輸法規類纂

事典 日本の地域遺産
(福岡県福岡市 門司鉄道管理局総務部文書課(旧所蔵))「鉄道記念物」指定の地域遺産。1906(明治39)年九州鉄道株式会社が当時の法令、法規類を集録発行…

吉田昌一 (よしだ-しょういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1930-1984 昭和時代後期の農学者。昭和5年8月25日生まれ。農林省農業技術研究所をへて,昭和41年フィリピンの国際稲研究所(IRRI)に植物生理部長とし…

平川清風 (ひらかわ-せいふう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1940 大正-昭和時代前期のジャーナリスト。明治24年4月7日生まれ。大阪毎日新聞社にはいり,上海特派員,整理部長,社会部長などをつとめる。昭…

なんせんぶしゅうだいにほんこくせいとうず【《南瞻部洲大日本国正統図》】

改訂新版 世界大百科事典

秀吉の枷

デジタル大辞泉プラス
加藤廣による歴史小説。処女作「信長の棺」に続く“本能寺3部作”の第2作で、2006年上下2冊で刊行。

焼肉ドラゴン

デジタル大辞泉プラス
鄭義信の戯曲。東京の新国立劇場と韓国・ソウルの「芸術の殿堂」の日韓合同公演のために書き下ろされた。1970年前後の大阪の下町の焼肉店を舞台に、…

大教宣布【たいきょうせんぷ】

百科事典マイペディア
明治維新に際して政府がとった神道による国民思想の統一・国家意識の高揚をはかるための国民教化政策。祭政一致のスローガンのもと1868年には神祇官…

多角化【たかくか】

百科事典マイペディア
製品と市場のいずれか,または双方において,新しい分野に進出して企業が成長する方法。多角化が選好されるのは,企業の成長,収益性ないし弾力性に…

日本複製権センター にほんふくせいけんせんたー

日本大百科全書(ニッポニカ)
委任された著作権者にかわり、著作物の複写に関する権利を集中管理し、複写使用料の徴収や権利者への分配を行う団体。英文名称はJapan Reprographic …

オー‐シー‐エッチ‐エー【OCHA】[Office for the Coordination of Humanitarian Affairs]

デジタル大辞泉
《Office for the Coordination of Humanitarian Affairs》国連人道問題調整部。自然災害時、紛争時における人道支援の調整、人道情報の収集・管理・…

岩国港

デジタル大辞泉プラス
山口県にある港。県の東端に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、山口県。重要港湾(1952年2月指定)。港湾区域面積は、6,193ヘクタール。17世紀…

in・ten・den・cia, [in.ten.dén.θja/-.sja]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 監督(職),管理(職).2 〖軍〗 補給部隊,主計部.3 〖史〗 インテンデンシア.◆18世紀にスペイン・ブルボン王朝が新大陸植民地行政の中央…

キャパになれなかったカメラマン/ベトナム戦争の語り部たち

デジタル大辞泉プラス
平敷安常の著作。2008年刊。2009年、第40回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。

シマダハウス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「シマダハウス株式会社」。英文社名「SHIMADA HOUSE CO., LTD.」。不動産業。昭和38年(1963)設立。本社は東京都渋谷区代々木。不動産販売会…

ダオ【DAO】[decentralized autonomous organization]

デジタル大辞泉
《decentralized autonomous organization》組織の形態の一。中枢部や管理者を置かず、階層構造が存在せず、組織の構成員の投票や合意によって意思決…

BS7799

情報セキュリティ用語辞典
BSI(英国規格協会)によって規定される、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の規格。2部構成になっており、第一部(BS7799-1)は情報セキ…

金管理法 (きんかんりほう)

改訂新版 世界大百科事典
政府が対外決済の準備にあてるために金の強制的買上げをし,あわせて金取引の実態を調査するための法律(1953公布)。1937年の産金法以降,金使用規…

金管理法 きんかんりほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 28年法律 62号。対外支払準備にあてるため,政府が金を買上げるとともに,金取引の実態を調査することを目的として定められた。これにより粗金…

中日本高速道路(株) なかにほんこうそくどうろ

日本大百科全書(ニッポニカ)
2005年(平成17)10月、旧日本道路公団の分割・民営化によりつくられた高速道路会社。略称はNEXCO(ネクスコ)中日本。東海、北陸地方、また、関東地方…

スミス(Theobald Smith) すみす Theobald Smith (1859―1934)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの細菌学者。ニューヨーク州オルバニーに生まれる。コーネル大学、オルバニー医学校に学ぶ。卒業とともに連邦畜産局の一員となり(1885)、1…

ノ・ジェウォン 盧 載源 Roh Jae-won

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 元駐中国韓国大使国籍韓国生年月日1932年6月27日出生地朝鮮・慶尚南道馬山学歴ソウル大学法学部〔1955年〕卒経歴韓国外務部儀典課…

クロップス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社クロップス」。英文社名「CROPS CORPORATION」。情報・通信業。昭和52年(1977)「いすゞオート半田株式会社」設立。平成6年(1994)…

遠まわりする雛

デジタル大辞泉プラス
米澤穂信による連作短編形式の推理小説。2007年刊行。デビュー作「氷菓」を第1作とする青春ミステリー「古典部」シリーズの第4作。地元の祭事「生き…

ハーツユナイテッドグループ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ハーツユナイテッドグループ」。英文社名「Hearts United Group Co., Ltd.」。情報・通信業。平成25年(2013)デジタルハーツの完全…

インフォメーション・ディベロプメント

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社インフォメーション・ディベロプメント」。英文社名「INFORMATION DEVELOPMENT CO., LTD.」。情報・通信業。昭和44年(1969)設立。…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android