「上皇2」の検索結果

10,000件以上


竹本 重之助(2代目) タケモト ジュウノスケ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の女義太夫節太夫 義太夫節保存会監事。 生年明治25(1892)年2月1日 没年昭和58(1983)年7月13日 出生地東京 本名福池 カネ(フクチ カネ…

ジョン・D.(2世) ロックフェラー John Davison Ⅱ Rockefeller

20世紀西洋人名事典
1874.1.29 - 1960.5.10 米国の実業家,慈善家。 オハイオ州クリーブランド生まれ。 1897年以降父の仕事に協力し、特に慈善事業と国家奉仕に専念した…

藤間 勘祖(2代目) フジマ カンソ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業日本舞踊家 肩書藤間流宗家(6代目) 重要無形文化財保持者(歌舞伎舞踊)〔昭和35年〕,日本芸術院会員〔昭和42年〕 本名藤間 秀雄(フジマ ヒデオ) …

吉田 玉五郎(2代目) ヨシダ タマゴロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業文楽人形遣い 専門人形浄瑠璃 本名山下 政市(ヤマシタ マサイチ) 別名前名=吉田 小文(2代目),桐竹 紋司 生年月日明治43年 7月23日 出身地徳島県…

芳村 五郎治(2代目) ヨシムラ ゴロウジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業長唄唄方 専門歌舞伎長唄 肩書長唄協会名誉会長,伎楽会会長 重要無形文化財保持者(歌舞伎音楽・長唄)〔昭和56年〕,日本芸術院会員〔昭和60年〕 …

鶴沢 三生(2代目) ツルザワ サンショウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女義太夫節三味線方 肩書義太夫協会参与,義太夫節保存会理事 本名上田 寿々(ウエダ スズ) 生年月日明治36年 5月1日 出生地東京市新富町(東京都 …

藤本 清兵衛(2代目) フジモト セイベエ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 紀阪銀行頭取。 生年明治3年10月15日(1870年) 没年昭和24(1949)年 出生地紀伊国(和歌山県) 経歴明治20年米穀商の藤本商店に…

大島 伯鶴(2代目) オオシマ ハッカク

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の講談師 生年明治10(1877)年4月8日 没年昭和21(1946)年4月2日 出生地東京 本名大島 保利 別名前名=大島 芝鶴,大島 小伯鶴 経歴講談…

柏木 琴華(2代目) カシワギ キンカ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の日本舞踊家(柏木流) 柏木流家元;長袖会主宰。 生年明治42(1909)年3月26日 没年昭和62(1987)年12月14日 出生地東京 本名池田 サダ(イ…

ジョン・プロスパー2世 エッカート

367日誕生日大事典
生年月日:1919年4月9日アメリカの電気工学者1995年没

第2次世界大戦 だいにじせかいたいせん

山川 日本史小辞典 改訂新版
ベルサイユ・ワシントン体制下の秩序を,英・米・仏だけを利するものだと批判する日・独・伊3国が,それぞれ局地的に領土の拡張をはかり,武力で勢力…

サーズ‐シーオーブイ‐ツー【SARS-CoV-2】[severe acute respiratory syndrome coronavirus 2]

デジタル大辞泉
《severe acute respiratory syndrome coronavirus 2「サーズコブツー」とも》COVID-19という急性呼吸器疾患を引き起こすコロナウイルス。飛沫感染や…

にど‐もくひょう〔‐モクヘウ〕【二度目標】

デジタル大辞泉
世界の平均気温の上昇を産業革命以前に比べてセ氏2度未満に抑えるという目標。パリ協定に長期目標として規定された。

高陽院 (かやのいん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1095-1156* 平安時代後期,鳥羽(とば)上皇の皇后。嘉保(かほう)2年生まれ。藤原忠実(ただざね)の娘。母は源師子(しし)。鳥羽上皇につかえ,長承3年(1…

義成 (ぎじょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-702 飛鳥(あすか)時代の僧。「日本書紀」によれば,天武天皇2年少僧都(しょうそうず)に任命された。わが国ではじめてという。大宝(たいほう)2年死…

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第2番 ト長調/piano and orchestra(concerto)

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
チャイコフスキーには、3曲のピアノ協奏曲がある。その中で圧倒的に人気を誇る第1番に対し、この第2番は、演奏される機会もほとんどなく、あまり知ら…

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調/piano and orchestra(concerto)

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
モーツァルトのオリジナルなピアノ協奏曲は第5番からであり、1767年、11歳のときに生み出された第1~4番のピアノ協奏曲は、他人のピアノ・ソナタの編…

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
第2番のソナタは、1795年に25才の若きベートーヴェンが書いた3曲のソナタの1曲で、ハイドンに捧げられている。中でも明るく素直な感性を発揮させたこ…

硫化水素(H2S)中毒(ガス・その他の工業中毒)

内科学 第10版
(5)硫化水素(H2S)中毒  硫化水素は,火山,下水やヘドロなどの自然界のほか,石油精製,革靴,農薬・医薬品・ゴムや合成繊維製造などの工場から…

ツープラスワン

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多機能ペンのシリーズ名。黒、赤の2色のボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

丹沢 善利(2代目) タンザワ ヨシトシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の実業家 生盛薬館社長。 生年明治24(1891)年2月3日 没年昭和44(1969)年5月17日 出生地山梨県 旧姓(旧名)丹沢 豊美 学歴〔年〕中央大…

前川 太郎兵衛(2代目) マエカワ タロベエ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の実業家 東京瓦斯紡績初代社長。 生年嘉永5年1月27日(1852年) 没年大正15(1926)年3月23日 出生地近江国犬上郡高宮村(滋賀県) 別名幼…

山勢 松韻(2代目) ヤマセ ショウイン

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の箏曲家(山田流) 山勢派家元(5代目);松韻会主宰;お茶の水女子大学附属高校箏曲講師;三輪田学園箏曲講師。 生年大正5(1916)年1月20日 …

山村 舞扇斎(2代目) ヤマムラ ブセンサイ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の舞踊家 関西舞踊協会副会長。 生年明治2年2月5日(1869年) 没年昭和17(1942)年10月26日 出生地大坂(現・大阪府) 本名中島 若子 経歴…

山本 東次郎(2代目) ヤマモト トウジロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の狂言師(大蔵流) 生年元治1年8月2日(1864年) 没年昭和10(1935)年9月1日 出生地江戸 出身地大分県竹田市 本名山本 則忠 別名初名=山…

桂 小文枝(2代目) カツラ コブンシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業落語家 本名豊田 夘之松 別名前名=桂 雀三郎(初代) 生年月日明治12年 経歴初代桂枝雀の門人で初代桂雀三郎と名乗る。桂派瓦解の時期、明治44年…

川瀬 順輔(2代目) カワセ ジュンスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業尺八奏者 肩書琴古流宗家 本名川瀬 悌二 生年月日明治39年 2月9日 経歴勅使川原笛友に尺八を学び、初代川瀬順輔に師事、昭和3年川瀬の長女初子…

清元 寿兵衛(2代目) キヨモト ジュヘエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業清元節三味線方 肩書清元流梅吉派家元 日本芸術院会員〔昭和25年〕,重要無形文化財保持者(清元三味線)〔昭和31年〕 本名松原 清一(マツバラ セ…

錦城斎 一山(2代目) キンジョウサイ イッサン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業講談師 本名伊東 小四郎 生年月日安政5年 出生地江戸(東京都) 経歴常磐津若翁の二男。3代目一龍斎貞山(初代錦城斎一山)に入門、貞鏡。やがて3代…

滝川 鯉かん(2代目) タキガワ リカン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業落語家 本名高橋 兼次郎 別名別名=鶴賀 鶴太夫 生年月日天保4年 4月4日 経歴初めは鶴賀鶴太夫という新内節の太夫で美音で鳴らしていたが、嘉永…

竹本 重之助(2代目) タケモト ジュウノスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女義太夫節太夫 肩書義太夫節保存会監事 本名福池 カネ(フクチ カネ) 別名前名=竹本 重枝,竹本 重子 生年月日明治25年 2月1日 出生地東京 経歴…

鶴沢 清八(2代目) ツルザワ セイハチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業義太夫節三味線方(文楽) 肩書重要無形文化財保持者〔昭和30年〕 本名奥田 徳松 別名前名=鶴沢 鶴太郎(4代目),鶴沢 叶(4代目) 生年月日明治12年 …

鳥居 登名美(2代目) トリイ トナミ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業箏曲演奏者(山田流) 本名鳥居 さと 別名前名=鳥居 名美野(2代目) 生年月日? 経歴初代の養女。初代のほか中能島検校に師事。山田流箏曲を学ぶ傍…

宮薗 千寿(2代目) ミヤゾノ センジュ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業宮薗節太夫 肩書宮薗節千寿派家元 本名梅田 たつ 別名別名=清元 きよ 出生地江戸 日本橋(東京都 中央区) 経歴江戸日本橋の両替商の娘。初代宮薗…

柳家 小せん(2代目) ヤナギヤ コセン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業落語家 本名上原 六三郎 別名前名=柳家 小伝次,柳家 小蝠 生年月日明治27年 9月15日 経歴3代目小さんに入門、大正9年2代目小せんを襲名。のち落…

サスペリア PART 2/紅い深淵

デジタル大辞泉プラス
1975年製作のイタリア映画。原題《Profondo Rosso》。ダリオ・アルジェント監督によるサイコ・ホラー映画。出演:デビッド・ヘミングス、ダリア・ニ…

シーマン2~北京原人育成キット~

デジタル大辞泉プラス
セガが2007年10月に発売したゲームソフト。育成シミュレーションゲーム。プレイステーション2用。「シーマン」シリーズ。

江戸の用心棒〈II〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1995年10月~1996年3月)。全16回。時代劇。脚本:渡辺善則ほか。主題歌:西城秀樹。出演:高橋英樹、船…

いかみこうごう【井上皇后】

改訂新版 世界大百科事典

きんじょう‐こうてい(キンジャウクヮウテイ)【今上皇帝】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 現在の皇帝。当代の天皇。[初出の実例]「かけまくもかしこき今上皇帝の御事なれば」(出典:神皇正統記(1339‐43)後醍醐)

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

デジタル大辞泉プラス
日本のアニメ映画。1984年公開。高橋留美子原作のアニメ「うる星やつら」の劇場版第2作。監督・脚本:押井守、制作:キティ・フィルム、スタジオぴえ…

ストークスの法則【Stokes' law [2]】

法則の辞典
粘性率 η の流体中を速度 v で移動する半径 r の球状物体の受ける抵抗力 R は次の式で与えられる. R=6πηrv この関係が成立するのはレイノルズ数…

アルデヒド‐デヒドロゲナーゼ‐ツー(aldehyde dehydrogenase 2)

デジタル大辞泉
⇒ALDH2

ツーインワン‐ノートパソコン

デジタル大辞泉
⇒ツーインワンPC

イー‐ツー‐イーイー【E2EE】[end-to-end encryption]

デジタル大辞泉
《end-to-end encryption》⇒エンドツーエンド暗号化

イーティーシー‐にてんれい(ETC2.0)

デジタル大辞泉
ITSによるサービスの一。ITSスポット(路側機)と自動車との間で高速・大容量の双方向通信を行うもの。通信方式としてDSRCを採用。従来の道路交通状…

ピーエム‐にてんご(PM2.5)

デジタル大辞泉
《PMはparticulate matterの略》直径2.5マイクロメートル以下の超微粒子。自然由来以外に、自動車の排気ガスなどに含まれる。肺の奥まで入りやすく、…

二要素認証 にようそにんしょう 2-factor authentication

日本大百科全書(ニッポニカ)
複数の要素を組み合わせて信頼性を高めた認証方式(要素認証)のうち、二つの要素を使う方式のこと。ATM(現金自動預金支払機)の操作、インターネッ…

カー効果【Kerr effect(2)】

法則の辞典
カー電気・光効果*を参照.

コラ!なんばしよっと〈II〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はNHK(1993年6月~7月)。全20回。原作:武田鉄矢。脚本:金子成人。主題歌:関野リサ。出演:桃井かおり、近藤正臣、阪本…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android