「外部接続」の検索結果

10,000件以上


熱電子発電 ねつでんしはつでん

日本大百科全書(ニッポニカ)
金属の表面を真っ赤に加熱すると熱電子が放出される現象を利用して、熱エネルギーを電気エネルギーに変換する発電方式。真空または低圧力ガス中に陰…

キャル【CAL】[client access license]

デジタル大辞泉
《client access license》ソフトウエアのライセンスの一種。クライアントがサーバーに接続して利用することを許可するライセンス。利用者ごとにライ…

れん‐けつ【連結/×聯結】

デジタル大辞泉
[名](スル)ひと続きになるようにつなぎ合わせること。「機関車に貨車を―する」[類語]繋ぐ・繋がる・繋つなげる・繋ぎ止める・繋ぎ合わせる・結び合…

D-SUBコネクター

ASCII.jpデジタル用語辞典
台形(アルファベットのDに似た)の形をしたコネクター。Macintoshでは、ディスプレイを接続する15ピンのDB-15コネクター、SCSIポート用のDB-25コネク…

bretèlla

伊和中辞典 2版
[名](女)[主に複で] 1 ズボンつり, サスペンダーベルト;(女性の服, 下着の)肩ひも un paio di bretelle|ズボンつり1本. [小]bretellina 2 (銃…

aonde /aˈõdʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[副]⸨疑問⸩どこへ,どこに(= a + onde)Aonde você vai?|どこに行くのですか.aonde quer que+[接続法]どこに…してもaonde quer que voc…

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
différence [女];〔奇妙なこと〕étrange [男]異なことを言う|dire des choses bizarres異とする…ということを異とするには足りない…

genou

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
((複))x [男]❶ ひざ.❷ エルボ(管の接続に用いる管継手).à ~xひざまずいて.être sur les ~x[話]疲れきっている.…

LMHOSTS

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワーク上のコンピューターのNetBIOS名とIPアドレスの対応を記述したWindowsの設定ファイル。TCP/IP接続において、相手コンピューターがルータ…

IrTA

ASCII.jpデジタル用語辞典
Infrared Terminal Adapterの略。赤外線ポートを備えたTA。携帯コンピューターから赤外線ポートを通じてISDNに接続するために使用する。将来的にはデ…

モバイル‐ディスプレー(mobile display)

デジタル大辞泉
薄型軽量で持ち運び可能なディスプレー。USB、HDMIなどの端子を備え、タブレット型端末やノートパソコンをマルチディスプレー環境にできるほか、デジ…

テレビ岸和田

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社テレビ岸和田」。略称「TVK」。英文社名「CABLE TV KISHIWADA」。情報・通信業。昭和62年(1987)設立。本社は大阪府岸和田市野田町…

absoudre /apsudr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
82 ⸨直説法単純過去,接続法半過去は用いない⸩ [他動] (過去分詞 absous, absoute,現在分詞 absolvant)➊ 〔人,行為〕を許す.➋ 〖カトリック〗 …

dis・con・nect・ed /dìskənéktid/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 連結[結合]がはずれた.2 接続が切れた.3 関係[連絡]が途絶えた.3a 〔叙述〕〈人が〉社会[現実など]から断絶した.3b 〈話・思考など…

junction

英和 用語・用例辞典
(名)合流点 交差点 接続駅 連絡駅 乗換駅 接合〔結合、連結〕部junctionの関連語句key junction要衝(ようしょう)junctionの用例The South China Sea …

仮定

小学館 和西辞典
suposición f., supuesto m., (仮説) hipótesis f.[=pl.]仮定に基づく|basarse en ⌈un supuesto [una hipótesis]仮…

ピンコネクター

ASCII.jpデジタル用語辞典
ピン状の電極を配置し、オス(ピンが突き出している)、メス(ピンをさす穴が空いている)をさすことで接続するコネクター。代表的なところでは、RS-232C…

ベステローレン‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ベステローレン諸島】

デジタル大辞泉
《Vesterålen》ノルウェー北部西岸の諸島。北極圏に位置する。ヒンネイ島、ランゲイ島、アンデヤ島などからなる。タラ漁をはじめとする水産業が盛ん…

は・ぐ【▽接ぐ/×綴ぐ】

デジタル大辞泉
[動ガ五(四)]布・板などをつぎ合わせる。二つのものをつぎ合わせる。「布を―・ぐ」[可能]はげる[類語]つなぐ・繋ぎ止める・縛る・結び付ける・繋…

コネクテッド‐ホーム(connected home)

デジタル大辞泉
従来のホームオートメーションにIoT技術を取り入れて、家電や防犯設備、各種モバイル端末などを常時コンピューターネットワークで接続した住宅。音声…

おもわれる 思われる

小学館 和伊中辞典 2版
(見える)parere [sembrare] a qlcu. che+[接続法];(愛される)e̱ssere amato (da qlcu.) ¶彼はみんなからよく思われている.|È amato da tu…

correspondência /koxespõˈdẽsia/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 対応,一致.❷ 通信curso por correspondência|通信講座venda por correspondência|通信販売.❸ ⸨集合…

ディーエイチシーピー【DHCP】

IT用語がわかる辞典
コンピューターがインターネットに接続する際に必要な情報を自動的に割り当てるプロトコル。ネットワーク上での識別に必要なIPアドレスなどの情報を…

インターネットVPN

ASCII.jpデジタル用語辞典
公衆ネットワークのインターネット上にVPNを張り、仮想的なプライベートネットワークとして利用する形態。公衆ネットワークとして通信事業者が提供す…

と‐し‐て

デジタル大辞泉
[連語]《格助詞または断定の助動詞「たり」の連用形「と」に、サ変動詞「す」の連用形「し」、接続助詞「て」の付いたもの》1 …の資格で。…の立場…

Serial ATA

ASCII.jpデジタル用語辞典
パソコンで記憶装置を接続するためのインターフェースで、IDE(ATA)の後継規格。「SATA」(「サタ」と読む)と略すこともある。従来のIDEでは複数の…

脚結抄 あゆいしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
富士谷成章著。5巻6冊。安永2 (1773) 年稿本が成立。改訂のうえ同7 (78) 年刊。彼の品詞分類による「脚結」の研究書で,ほぼ助詞,助動詞,接尾辞に…

がい‐しゅつ〔グワイ‐〕【外出】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 自宅や勤め先などから、よそへ出かけること。「急用で外出する」2 物が外部に出ていくこと。「正金の次第に―するは当然のことなり」…

8088

ASCII.jpデジタル用語辞典
1978年にIntelから発表されたマイクロプロセッサー。動作クロックは4.77MHz/8MHz、外部データバスは8ビット、アドレスレジスタは16ビットで、セグメ…

スピンドル

ASCII.jpデジタル用語辞典
回転する軸のこと。パソコンでは、ハードディスクなど回転するディスクを用いる外部記憶装置のことを指す。ノートパソコンの形態を、内蔵しているス…

さんらん‐かん(‥クヮン)【産卵管】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 おもに昆虫の雌が腹端にもつ産卵用の管状またはとげ状の突起。キリギリス、ハチ類に顕著にみられる。また、魚類ではタナゴなどにもみられ…

アクトビラ(acTVila)

デジタル大辞泉
インターネットのブロードバンド回線を利用したテレビ向けのオンデマンド型の動画配信サービス。パソコンは使用せず、同サービスに対応したテレビや…

マリアルイザ‐どおり〔‐どほり〕【マリアルイザ通り】

デジタル大辞泉
《Bulevard Maria Luisa/Булевард Мария Луиза》ブルガリアの首都ソフィアの中心部にある通り。ソフィア中央駅から聖ネデリャ広場までを結び、ビト…

ローミング(roaming)

デジタル大辞泉
携帯電話やインターネット接続サービスなどを、その通信事業者のサービス範囲外の場所においても、他の事業者の設備を通じて利用できるようにするこ…

ナット【NAT】[network address translator]

デジタル大辞泉
《network address translator》インターネット上の一つのグローバルアドレスを、LANに接続された複数のコンピューターで共有する仕組み。企業などの…

と‐から

精選版 日本国語大辞典
〘 接続助詞 〙 上に付く動作を起点として継続する様子を強めていう語。…してからずっと。…するや否や。[初出の実例]「子どもが腹へ孕るとから半病人…

ネットワーク

百科事典マイペディア
テレビ・ラジオの放送網,とくに全国放送網のこと。中央の大放送局を中核に中継装置により接続された放送局群。同一番組を同時に放送することができ…

プロビジョニング

ASCII.jpデジタル用語辞典
Provisioningとは、「必要な」という意味。サービスプロバイダーで提供されるサービスを事前にセットアップすることを指す。たとえば、ユーザーは実…

-ものなら

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
((接続助詞))逃げられるものなら逃げてみろIf you think you can escape, go ahead and try it.そんな事を言おう[しよう]ものなら大変なことになる…

匿名組合【とくめいくみあい】

百科事典マイペディア
組合企業の一つ。出資者(匿名組合員)の名は外部に発表せず,業務の執行は営業者があたる。商法(535条以下)独自の契約で,匿名組合員は業務執行権…

光増幅器【ひかりぞうふくき】

百科事典マイペディア
光信号を誘導放出の原理によって直接増幅する装置。レーザーと同じ原理を利用するが,レーザーと異なり自らは発光(発信)せず,外部から入射した光…

付書院

リフォーム用語集
出書院。和室の座敷の床の間の脇に設けられる書院の一種。書院には平書院と付書院があり、平書院が明り取りの障子だけがついたものに対し、付書院と…

省エネルギー住宅

リフォーム用語集
住宅の構造や設備などの断熱化・気密化・省エネ化を図った住宅。断熱材や断熱性に優れた外部建具や、省エネルギー対応型の設備などを使用したり、太…

鋳物師大師塚古墳

防府市歴史用語集
 三田尻女子高近くの鋳物師会館裏にある古墳です。県内でも有数の大型石室[せきしつ]があります。しかし、内部には弘法大師[こうぼうだいし]像…

そと‐むき【外向き】

デジタル大辞泉
1 外の方へ向いていること。2 国際社会に飛び出す意欲のあること。広く外部社会に目を向けていること。また、そういう傾向。「外向きの若者を育て…

ぎ‐よく【×蟻浴】

デジタル大辞泉
鳥類が羽毛にアリをすりつけたり、はわせたりする行動。アリの出す蟻酸などの化学物質が、ダニなどの外部寄生虫を減らすためと考えられている。日本…

りんかい‐たんぱくこう〔‐タンパククワウ〕【臨界×蛋白光】

デジタル大辞泉
液体と気体の臨界点近傍にある物質で見られる蛋白光。密度のゆらぎが異常に大きいため、外部から光を当てたときに幅広い波長域で散乱され、強い白色…

デュアルボルテージ

ASCII.jpデジタル用語辞典
CPUのコアとI/O回路(外部へのインターフェイス回路)の電源を2つに分け、それぞれ別の電圧で電源を供給する方式のこと。デュアルボルテージにするこ…

光電流 ひかりでんりゅう photoelectric current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物質が光を吸収して自由電子 (光電子) を放出する現象を (外部) 光電効果といい,光電子の運動によって生じる電流を光電流という。光電流は,光電管…

ユー‐エヌ‐アイ【UNI】[user network interface]

デジタル大辞泉
《user network interface》通信事業者が提供する通信網と、利用者側の端末の境界に位置するインターフェース。FTTH型のデータ通信サービスの場合、…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android