「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


撫順【ぶじゅん】

百科事典マイペディア
中国,遼寧省中部の世界有数の炭鉱都市。瀋吉鉄路(瀋陽〜吉林)に沿い,東方から流れる運河に臨む。撫順城のある旧市街は北岸に,炭鉱のある千金寨…

久保田 譲 クボタ ユズル

20世紀日本人名事典
明治・大正期の教育行政家,男爵 枢密顧問官;文相。 生年弘化4年5月(1847年) 没年昭和11(1936)年4月14日 出身地兵庫県 学歴〔年〕慶応義塾卒 経歴明…

浜尾新 はまおあらた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]嘉永2(1849).4.20. 江戸[没]1925.9.25. 東京明治,大正期の教育行政家。豊岡藩士の家に生れ,英,仏学を学び,明治5 (1872) 年から文部省に勤務…

李四光 りしこう / リースーコワン (1889―1971)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の地質学者。英語名はJ. S. Leeを用いる。湖北省黄岡県回竜鎮に生まれる。清(しん)国公費留学生として日本へ留学し、孫文の中国同盟会へ参加した…

菊池豊三郎 (きくち-とよさぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1971 大正-昭和時代の官僚。明治25年10月6日生まれ。文部省にはいり,実業学務局長,教学局長官などをへて昭和15年文部次官。28年横浜市立大学…

松浦 鎮次郎 マツウラ シゲジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書文相,貴院議員(勅撰),九州帝大総長 生年月日明治5年1月10日 出生地愛媛県 学歴東京帝大法科大学政治科〔明治31年〕卒 経歴内務省に入り、明治35…

乗杉 嘉寿 ノリスギ ヨシヒサ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育行政家 生年明治11(1878)年11月19日 没年昭和22(1947)年2月1日 出生地富山県 学歴〔年〕東京帝大哲学科〔明治37年〕卒,東京帝…

scientìfico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]〔英 scientific〕 1 (自然)科学の;科学的な rigore ~|科学的[学問的]厳密性 polizia scientifica|科学捜査斑 lezioni sc…

ベール Paul Bert 生没年:1833-86

改訂新版 世界大百科事典
フランスの生理学者で,アンナン・トンキン理事長官としてフランス領インドシナ連邦の建設に力を尽くした。自然科学者であり,文部大臣(在任1881-82…

心理学【しんりがく】

百科事典マイペディア
英語psychology,mental philosophyなどの訳語として用いられ,広く心に関する知見を扱う学問の称。実証的学問としては,1879年世界初の実験室を作っ…

柴沼直 (しばぬま-なおし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1973 昭和時代の官僚,教育者。明治36年2月22日生まれ。文部省にはいり,東北帝大助教授兼事務官となる。昭和7年文部省にかえり,体育局長,国民…

最新脳科学が教える高校生の勉強法

デジタル大辞泉プラス
脳研究者・池谷裕二の著作「受験脳の作り方」の2002年刊行時のタイトル。2011年、文庫化にあたり改題。

総合研究大学院大学【そうごうけんきゅうだいがくいんだいがく】

百科事典マイペディア
神奈川県三浦郡葉山町に本部を置く国立の大学院大学。1988年5月公布施行の国立学校設置法一部改正に基づき,同年10月,大学院大学として開学。数物…

かがくどういんのためのそしきこくぼうけんきゅうかいぎ【科学動員のための組織・国防研究会議】

改訂新版 世界大百科事典

あすたむらんどとくしま こどもかがくかん 【あすたむらんど徳島 子ども科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
徳島県板野郡板野町にある自然・科学博物館。平成13年(2001)創立。科学技術と自然環境について紹介する体験型の学習施設。プラネタリウムがある。県…

生物多様性に関する政府間科学政策プラットフォーム せいぶつたようせいにかんするせいふかんかがくせいさくぷらっとふぉーむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→IPBES

了德寺大学[私立] りょうとくじだいがく Ryotokuji University

大学事典
学校法人了德寺大学により2006年(平成18)千葉県浦安市に開学された,健康科学部を擁する単科大学。校名は法人の創立者であり理事長でもある了徳寺…

丁文江 ていぶんこう / ティンウェンチヤン (1887―1936)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の地質学者。江蘇(こうそ)省の生まれ。イギリスのグラスゴー大学やドイツに留学、1911年に帰国した。1916年に北京(ペキン)に設立された地質調査…

sci・en・tif・ic /sàiəntífik/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈学問・分野などが〉科学にかかわる,科学(上)の;自然科学の;理科の;〈知識・方法などが〉科学的な.scientific knowledge [research, e…

河原春作 (かわはら-しゅんさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1890-1971 昭和時代の官僚,教育者。明治23年1月14日生まれ。内務省から文部省に転じ,社会教育局長などをへて,昭和11年文部次官となる。15年東京文…

承徳 しょうとく / チョントー

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、河北(かほく)省北部の地級市。3市轄区、5県、3自治県を管轄する(2016年時点)。人口380万7000(2014)。灤河(らんが)の上流、燕山(えんざん)…

体育 たいいく physical education

日本大百科全書(ニッポニカ)
語源からいえば「身体(からだ)の教育」。発生からいうと「教育機関である学校における児童・生徒の心理的、精神的、社会的に健康な身体(からだ)…

scientiste /sjɑ̃tist/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 科学(万能)主義の.━[名] 科学主義者.注「科学者」は scientifique.

燕(つばくろ)の甚平

デジタル大辞泉プラス
タツノコプロ制作のテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』のキャラクター。特殊部隊「科学忍者隊」の一員。紅一点のメンバー、白鳥(しらとり)のジ…

J. コスチェスニク Jaroslav Kozesnik

20世紀西洋人名事典
1907 - チェコスロバキア国籍。 チェコ科学アカデミー科学事務総長。 工博、プラハ大教授、チェコ科学アカデミー科学事務総長。1961年5月日本を訪…

尾上 菊雅 オノエ キクガ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業日本舞踊家(尾上流) 本名橘 英津子 生年月日昭和3年 出生地兵庫県 神戸市 経歴昭和23年尾上菊雅と名乗る。36年鴨川学園教師となり専属で鴨川を…

おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)

EBM 正しい治療がわかる本
どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過  軽い発熱(ないときもある)や体のだるさがおこり、耳の下にある唾液腺(だえきせん)のひとつである…

小山作之助 (こやま-さくのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864*-1927 明治-大正時代の音楽教育家。文久3年12月15日生まれ。文部省音楽取調掛を卒業し,明治30年後身の東京音楽学校(現東京芸大)教授。「夏は…

とく‐がく【督学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 学事を監督すること。また、その人。[初出の実例]「凡(およそ)府中は四大学区に分る、督学は只二人あり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈…

sciènza

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英 science〕 1 科学, 学問, 理論 progressi della ~|科学の進歩 scoperte della ~|科学が成し遂げた諸発見 ~ pura|純粋[基礎]科…

西周

朝日日本歴史人物事典
没年:明治30.1.31(1897) 生年:文政12.2.3(1829.3.7) 啓蒙思想家,日本最初の西洋哲学者。幕府開成所教授,東京学士会院会長,東京師範学校校長,元老院…

瑞金【ずいきん】

百科事典マイペディア
中国,江西省南東,福建省との境にある市。かつては金の産出で有名。現在は付近に産するチョマ,米,茶,タバコなどの集散地。1931年中華ソビエト臨…

アレクサーンドル ヤコブレフ Aleksandr Sergeevich Yakovlev

20世紀西洋人名事典
1906.4.1 - 1989.8.22 ソ連(ロシア)の航空機設計技師。 実験設計事務所総設計技師長,ソ連邦航空工業次官,ソ連邦最高会議代議員。 1934年実験設計事…

トン族【トンぞく】

百科事典マイペディア
中国,貴州省や広西チワン族自治区・湖南省に居住する民族。言語はチワン・タイ語派。自称カム。〈鼓楼〉〈風雨橋〉〈吊脚楼〉など精巧な木造建築で…

ベイルート・アメリカン大学[レバノン] ベイルート・アメリカンだいがく

大学事典
1856年,アメリカン・ボード(American Board of Commissioners for Foreign Missions)によってレバノンに派遣されたアメリカ人ブリス,D.(Daniel …

徳州 とくしゅう / トーチョウ

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、山東(さんとう)省北西端、河北(かほく)省との省境にある地級市。2市轄区、7県を管轄し、2県級市の管轄代行を行う(2016年時点)。人口583万200…

wis・sen・schaft•lich, [vísənʃaftlIç ヴィセ(ン)シ(ヤフト)り(ヒ)]

プログレッシブ 独和辞典
[形] 学問の,科学の;学問〈学術〉的な,科学的なwissenschaftliche Forschungen\学術研究ein wissenschaftlicher Beweisgrund\科学的な論拠wisse…

エオイン マクニール Eóin MacNeill

20世紀西洋人名事典
1867.5.15 - 1945.10.15 アイルランドの歴史家,独立運動家。 元・文部大臣。 アントリム生まれ。 アイルランド・ロイヤル大学、ダブリンのユニヴァ…

こくごちょうさ‐いいんかい〔コクゴテウサヰヰンクワイ〕【国語調査委員会】

デジタル大辞泉
明治35年(1902)国語に関する調査を行うために設けられた文部大臣直属の機関。「送仮名法」「口語法」「疑問仮名遣」などを編纂。大正2年(1913)廃…

学則 がくそく

大学事典
学校において,それぞれの組織体制,管理運営,学事などについて定めた決まり,規則。[学則に関する法規]学則に関わる法規として学校教育法施行規…

小学読本 しょうがくどくほん

山川 日本史小辞典 改訂新版
明治初年の学制期に文部省が刊行した日本初の小学校国語読方教科書。1873年(明治6)に2種刊行。(1)文部省が師範学校に編集させた田中義廉(よしかど)編…

じゅっか‐がっこう(ジュックヮガクカウ)【術科学校】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 旧海軍で、砲術、運用術、航海術、機関術、水雷術、信号術などの教育訓練を行なった学校。現在、自衛隊では海・空だけこの名称を使用し、…

渡辺正雄 (わたなべ-まさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1920- 昭和後期-平成時代の科学史家。大正9年1月7日生まれ。東京女子大,中央大,東大,新潟大,東京電機大,国際基督教大の教授をつとめた。文化史にお…

合科学習 ごうかがくしゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
複数の教科を統合し、ひとまとまりのものとして学習させること。教科をばらばらに教授・学習することの弊害を抑え、それらを統合し相互に関連づける…

くうそうよりかがくへのしゃかいしゅぎのはってん【《空想より科学への社会主義の発展》】

改訂新版 世界大百科事典

作田 高太郎 サクタ タカタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(日本進歩党) 生年月日明治20年5月 出身地広島県 学歴中央大学法律科卒 経歴税務署属・戦時保険局属の職についた後、弁護士業従事。昭…

くうきあたま【空気頭】

デジタル大辞泉
藤枝静男の小説。昭和42年(1967)、雑誌「群像」に掲載。同年、同作を表題作とする作品集を刊行。第18回芸術選奨文部大臣賞(文学部門)受賞。

ミハイル シェミャーキン Mikhail Michailovich Chemyakin

20世紀西洋人名事典
1908.7.26 - 1970.6.26 ソ連の化学者。 元・ソ連邦科学アカデミー天然化合物研究所所長。 有機科学及び生物有機科学分野の学者である。1930〜35年…

にんげんのいとなみ【人間のいとなみ】

デジタル大辞泉
青野聡の長編小説。昭和61年(1986)から昭和62年(1987)にかけて「海燕」に連載。同年刊行。昭和63年(1988)、第38回芸術選奨文部大臣賞受賞。

イギリスの大学法制 イギリスのだいがくほうせい

大学事典
イギリスの法制上,大学は国王・女王の勅許状(イギリス)により法人格および大学の地位を認められた公的法人(イギリス)(corporation(イギリス)…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android