「機関」の検索結果

10,000件以上


des・a・pro・piar, [de.sa.pro.pjár;đe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[82][他] ⸨de...⸩ 〈権力機関が〉⸨…を⸩取り上げる,接収する.━~・se[再] ⸨de... …を⸩ 手放す,放棄する.desapropiarse de bienes|財産を手放す.

ウエスト‐ゲーティング(waste gating)

デジタル大辞泉
内燃機関のターボチャージャーで、排ガスのタービンへの流入量が過大にならないようにバイパスさせる装置。

エヌ‐エー‐シー‐エス【NACS】[National Association of College Stores]

デジタル大辞泉
《National Association of College Stores》全米大学書店協会。毎月会員に、本に関する情報を送る機関。本部はオハイオ州オバーリン。

せいさん‐じょ【清算所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 清算する場所。特に多数の人が債権、債務を清算する機関。手形交換所、産物取引交換所など。

ビル‐ブローカー(bill broker)

デジタル大辞泉
手形仲買人。金融機関・企業などの間にたって、手形割引・コール資金取引などを業とする者。

けんじ‐の‐しゃ【健児社】

精選版 日本国語大辞典
江戸時代、薩摩藩が郷中教育の伝統を受け継いで、青年藩士のために組織した社会教育機関。

党组 dǎngzǔ

中日辞典 第3版
[名](中国共産党の)党グループ.▶政府機関や大衆団体などの指導部に設けられた党組織.

預金保険機構【よきんほけんきこう】

百科事典マイペディア
1971年制定の預金保険法にもとづき,政府,日銀,民間金融機関の共同出資で創設された特別法人。預金者等の保護を図るため,金融機関が倒産などで預…

輸出検査法 ゆしゅつけんさほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 32年法律 97号。 1997年廃止。輸出検査を行うことによって,輸出品の声価の維持および向上をはかり,輸出貿易の健全な発達に寄与することを目的…

ソ連共産党中央委員会 それんきょうさんとうちゅうおういいんかい Central Committee of CPSU

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連共産党の中枢機関。実質的には党大会に代ってほとんどの政治決定を行なった。党規約上,中央委員会総会,事務機構 (書記局が統括) ,政治局が含…

庶务 shùwù

中日辞典 第3版
[名]<旧>1 (機関や団体内の)庶務.~科kē/庶務課.2 庶務を担当する人.

негосуда́рственн|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]非国立[営]の,私立[営]の,民間[営]の‐негосуда́рственное уче́бное заведе́ние|私立教育機関

gouvernemental, ale /ɡuvεrnəmɑ̃tal/, ⸨男複⸩ aux /o/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 政府(支持)の;内閣の;行政の.organes gouvernementaux|行政機関une équipe gouvernementale|閣僚parti gouvernemental|与党journal gou…

じゆうみんしゅ〔ジイウミンシユ〕【自由民主】

デジタル大辞泉
自由民主党の機関紙。昭和30年(1955)「自由新報」の名称で創刊、平成11年(1999)より現名称。

ちょうせん‐そうとくふ〔テウセン‐〕【朝鮮総督府】

デジタル大辞泉
明治43年(1910)韓国併合により設置された日本の朝鮮支配の最高機関。昭和20年(1945)解体。

かんぺん‐すじ(クヮンペンすぢ)【官辺筋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 政府、役所などの方面。その筋。報道機関がニュースの出所をわざとぼかして示すのにいう語。

coprifiamma

伊和中辞典 2版
[名](男)[無変](銃口に付ける)火炎閉蔽(へいぺい)装置;(機関銃の)閃光(せんこう)遮断(しゃだん)装置.

zentral

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ツェントラール] [形]([英] central)中心〈中央〉の; 中心〔部〕に位置する; 中心〈中核〉的な, 主要な; 上位の機関〈国〉による.

ふ‐とう〔‐タウ〕【不倒】

デジタル大辞泉
1 倒れないこと。「不倒翁おう」「最長不倒距離」2 潰れないこと。倒産しないこと。「大手金融機関の不倒神話」

さん‐がく‐かん〔‐クワン〕【産学官】

デジタル大辞泉
産業界(民間企業)、学校(教育・研究機関)、官公庁(国・地方公共団体)の三者。産官学。「産学官連携事業」→産学官民

けいさつ‐だいがっこう〔‐ダイガクカウ〕【警察大学校】

デジタル大辞泉
警察庁付属の幹部警察官の養成機関。上級幹部として必要な教育・訓練のほか、警察に関する学術研究を行う。

ロイヤル‐アカデミー

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Royal Academy of Arts の略 ) イギリスの王立美術院。一七六八年創立。美術の教育・振興機関。

きんゆう‐きょうこう(‥キョウクヮウ)【金融恐慌】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 信用関係の崩壊による、金融機関の破産および金融市場の混乱をいう。〔最新百科社会語辞典(1932)〕

いめい‐つうたつ【依命通達】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 行政官庁の命により、その補助機関が発する通達。たとえば、大臣の命により次官、局長などが発する通達。

カード‐ローン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語card loan ) 金融機関が発行するカードを使って個人が自動払出機によって受ける貸付け。

格付け

小学館 和西辞典
clasificación f.格付けするclasificar格付け機関agencia f. de calificación de riesgo

下拨 xiàbō

中日辞典 第3版
[動](上部機関から資金・物資などを)支給する,分配する.~经费/経費を支給する.

ESCB

知恵蔵
ECBは欧州単一通貨ユーロを導入したユーロ圏の中央銀行であり、1998年6月に欧州通貨機構(EMI:European Monetary Institute)を継承し、フランクフルト…

トロッコ とろっこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
軽便軌道を走る土砂運搬用の四輪単車の手押し車。土木工事に使用される。truckから転訛(てんか)したものと思われる。軌間は俗にトロッコゲージとよば…

細倉鉱山関連遺産

事典 日本の地域遺産
(宮城県栗原市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕総合事務所(本社);坑道跡;選鉱場跡;製錬施設;佐野社宅;貨物駅プラットフォーム跡;旧亜鉛…

日銀ネット にちぎんネット

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式には日本銀行金融ネットワーク・システムという。日本銀行と民間金融機関をオンラインで結ぶシステム。 1988年 10月に営業系システムの稼働を開…

BIS【ビス】

百科事典マイペディア
国際決済銀行Bank for International Settlementsの略称。1930年スイスのバーゼルに設立された銀行。当初第1次大戦後のドイツ賠償金処理機関として…

foreign financial institution

英和 用語・用例辞典
海外の金融機関foreign financial institutionの用例Amid the ongoing European financial crisis, concern is mounting in South Korea that the va…

通商産業省【つうしょうさんぎょうしょう】

百科事典マイペディア
旧省名。通産省と略称。通商の振興・調整,鉱工業生産物の生産・流通・調整,石炭・鉱物・電力などの開発利用の推進,電気ガス事業の運営・調整,中…

バージム メドベージェフ Vadim Andreevich Medvedev

20世紀西洋人名事典
1929.3.29 - ソ連の政治家。 元・社会科学アカデミー学長,元・党科学教育機関部長。 1951年レニングラード大学卒業、’52年共産党入党。’56年まで同…

ネーダー Nader, Ralph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1934.2.27. コネティカット,ウィンステッドアメリカの消費者運動の指導者。プリンストン大学卒業。弁護士出身。アメリカ消費者同盟の理事をつと…

し‐れい【指令】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 指揮命令すること。また、その内容、それを伝える人。さしず。[初出の実例]「此犬猟師の指令に随ひて野猪を蹤跡し」(出典:玉石志林(18…

診療情報提供書 しんりょうじょうほうていきょうしょ patient referral document continuity of care record

日本大百科全書(ニッポニカ)
保険医療機関が別の医療機関等に患者を紹介する際に、自院の患者の診療状況を記載して紹介先に渡す文書。患者に説明し同意を得たうえで作成される。…

賃金審議会 (ちんぎんしんぎかい)

改訂新版 世界大百科事典
政府が法定最低賃金を決定するさい,あらかじめ諮問する機関を設け,それの答申を得て決定する方式があり,その機関を賃金審議会という。一般に,労…

ノッキング

百科事典マイペディア
ノックとも。ガソリンエンジンなどの火花点火機関で生じる異常燃焼で,金属性の打撃音を生じることからこの名がある。正常な燃焼による火炎が到達す…

おうしゅう‐いいんかい〔オウシウヰヰンクワイ〕【欧州委員会】

デジタル大辞泉
《European Commission》EU(欧州連合)における行政執行機関。加盟国から各1名の委員が選ばれ、任期は5年。委員長は欧州理事会が指名する。ヨーロッ…

普通預金 ふつうよきん ordinary deposit

日本大百科全書(ニッポニカ)
預入れや払戻しが自由な流動性の高い、典型的な要求払預金である。1回の預入れごとに各別個の預金債権が成立するのではなく、継続的な取引契約として…

じょうき‐せん【蒸気船】

デジタル大辞泉
蒸気機関・蒸気タービンの動力で外輪やスクリューを回して航行する船。汽船。

ansimare

伊和中辞典 2版
[自][io ànsimo][av] 1 息を切らす, あえぐ. 2 (蒸気機関車が)煙を出す.

ди́зель

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複-и/-я́, -ей/-е́й[男5]ディーゼル機関//ди́зельный[形1]

народовла́ст|ие

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]((雅))民主主義(демокра́тия)о́рганы ‐народовла́стия|民主主義機関

だいり‐ぶ【代理部】

デジタル大辞泉
新聞社・雑誌社、その他の機関に付属して、信用ある各種の商品を取り次ぎ販売する所。

じょ‐し【助士】

デジタル大辞泉
交通機関などで、業務の正式の担当者を補助する職種。また、その人。助手。「運転助士」

病害虫防除所

農林水産関係用語集
植物防疫法に基づき、都道府県が地方における植物の検疫及び防除のために設置する機関。

し‐ぎかい(‥ギクヮイ)【市議会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 市の議決機関。市民の公選した任期四年の議員をもって組織される。市会。

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android