「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


ダーマット・マクマロー Dermot MacMurrough

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1110頃.アイルランド[没]1171.5.1. ファーンズアイルランドのレンスター王 (在位 1126~71) 。 1126年父エンナの跡を継ぐ。 66年ブレイフネ王テ…

【反覆】はんぷく

普及版 字通
反復。また、そむく。〔史記、淮陰侯伝〕人をして王に言はしめて曰く、齊は僞詐多變、反の國なり。南のかた楚に邊す。假王と爲りて以て之れを鎭めず…

ラージャ rāja

山川 世界史小辞典 改訂新版
サンスクリットで「王」を意味する。『リグ・ヴェーダ』の時代にはアーリヤ人の部族長,氏族長を意味したが,前8世紀頃からマウリヤ朝までの王権の強…

アルブレヒト2世 アルブレヒトにせい Albrecht II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1397.8.6.[没]1439.10.27. ランゲンドルフドイツ王 (在位 1438~39) ,ボヘミア,ハンガリー王 (在位 38~39) 。アルブレヒト5世としてオースト…

ミダス

百科事典マイペディア
フリュギアの伝説的な王。酩酊したシレノスを歓待し,その返礼として王は手が触れたものすべてが黄金に変わるという願いをかなえてもらう。しかし食…

クリスティアン1世 クリスティアンいっせい Christian I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1426.5.21. オルデンブルク[没]1481.5.21. コペンハーゲンデンマーク王 (在位 1448~81) ,ノルウェー王 (在位 50~81) ,スウェーデン王 (在位 …

Ar・thur /άːrθər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 アーサー王(◇6世紀ごろ英国を統治した伝説的な王;アーサー王伝説(Arthurian legends)の主人公).2 アーサー(◇Chester Alan Arthur,1…

岐山 きざん Qi-shan; Ch`i-shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,陝西省鳳翔県の北東にある山。西周 (→周 ) の始王,武王の3代前の祖である古公亶父 (ここうたんぽ) が,ひんから移り,武王の父,文王がほう京…

ジョセル じょせる Djoser

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。古代エジプト第3王朝の2代目の王(前2650ころ在位)。初代の王とみる学者もある。在位は29年間とみられる。この王の時代に王権が確立し…

さん‐こう【三后】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 三人の君主。特に中国で、夏の禹王・殷の湯王・周の文王など聖徳のあった三人の君主の総称。〔詩経‐大雅・下武〕② 三人の皇后。〔後漢書…

磐坂市辺押羽皇子 (いわさかのいちのべのおしはのおうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
記・紀にみえる履中天皇の皇子。母は黒媛(くろひめ)。妃は荑媛(はえひめ)。安康天皇の死後,皇位をつぐと目されたが,雄略天皇に狩りにさそわれ射殺さ…

宇喜也嘉 (おぎやか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1445-1505 琉球の尚円王の妃。尚思達王元年生まれ。尚真王の母。尚円の死後その弟尚宣威が即位したが,6ヵ月後に神意にたくして退位させ,子の尚真を…

エサルハッドン えさるはっどん Esarhaddon

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。古代のアッシリア王(在位前681/680~前669)。父王センナケリブがその子らに暗殺されたのち、兄弟たちと王位を争い、内乱を鎮圧して、…

エンリケ(2世) えんりけ Enrique Ⅱ (1333―1379)

日本大百科全書(ニッポニカ)
カスティーリャおよびレオン王(在位1369~79)。カスティーリャ王アルフォンソ11世の庶子。即位するにあたって協力した貴族・聖職者に多くの領地を…

とも‐ども【共共】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある行為をするときいっしょであること。副詞的にも用いる。もろとも。ともに。[初出の実例]「我等四王、常に来りて擁護し、行住に其の王…

アルデシール(1世) Ardešīr Ⅰ

旺文社世界史事典 三訂版
生没年不詳3世紀にササン朝を創始した王(在位226〜241)その名は古代ペルシアの王の名にちなみ,ペルシアの復興をめざした。パルティアを滅ぼし,ク…

【療疾】りよう(れう)しつ

普及版 字通
病気の治療。〔後漢書、章帝八王、清河孝王慶伝〕後、上言す、外母王、年老いて憂にふ。下土に(いやく)無し。願はくは洛陽に詣(いた)りて、疾を療(い…

小ピピン

デジタル大辞泉プラス
《Pippin der Jüngere》フランク国王、ピピン3世(在位751~768年)の異名。ほかに「短躯王」「短身王」とも呼ばれる。

ゴッドシグマ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『宇宙大帝ゴッドシグマ』(1980-1981)に登場するロボット兵器。操縦者は壇闘志也(だんとしや)。空雷(くうらい)王、海鳴(かいめ…

ブリン(Anne Boleyn)

デジタル大辞泉
[1507~1536]英国王ヘンリー8世の2番目の王妃。エリザベス1世の母。王との結婚に対する教皇の反対が、英国における宗教改革のきっかけとなった。男…

ジェームズ(1世) James Ⅰ

旺文社世界史事典 三訂版
1566〜1625イギリス王(在位1603〜25)メアリ=ステュアートの子。ジェームズ6世としてスコットランド王(在位1567〜1625)であったが,テューダー…

【会】かくかい(くわい)

普及版 字通
会は、仲買。仲買によって利益を独占する。〔漢書、景十三王、趙敬粛王彭祖伝〕趙王、を擅(ほしいまま)にし、をして縣に(つ)き、賈人の爲に會せしむ…

【酒】れいしゆ

普及版 字通
あま酒。〔左伝、荘十八年〕(くわく)、晉侯、王にす。王し、之れに宥(いう)を命ず。〔注〕王の群后を覲(きん)する、始めは則ち酒を行ひ、先づ酒を置…

【歩障】ほしよう(しやう)

普及版 字通
幕を張って、風塵を遮する。〔世説新語、汰侈〕(王)君夫(王、王粛の子)紫絲布の、碧綾の裏、四十里なるを作る。石崇、錦五十里なるを作りて、以…

【無偏】むへん

普及版 字通
偏頗なし。〔書、洪範〕無く、黨無く、王(たうたう)たり。黨無く、無く、王(へんぺん)たり。字通「無」の項目を見る。

清瀬 三郎 キヨセ サブロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士,ラグビー選手 元・東京女子短期大学学長。 生年明治35(1902)年1月5日 没年平成1(1989)年12月15日 出生地兵庫県 学歴〔年〕東京帝大…

えんま‐おう〔‐ワウ〕【閻魔王】

デジタル大辞泉
インド神話で、正法・光明の神。のち死の神と考えられ、仏教では、冥界めいかいの王、地獄の王として、人間の死後に善悪を裁く者とされる。閻魔。閻…

达摩克利斯剑 dámókèlìsījiàn

中日辞典 第3版
[名]ダモクレスの剣;<喩>幸福の中に常に危険があること.▶王の幸福をダモクレスがしきりにたたえるので,王は剣をつるした王座に彼を座らせ,王の…

靖難の変 (せいなんのへん)

改訂新版 世界大百科事典
中国,明初におこった帝位継承をめぐる内乱。太祖洪武帝は帝室の安泰を願って功臣を粛清し,皇子を全国の要所に封じて帝室の藩屛とした。その数は最…

維摩【ゆいま】

百科事典マイペディア
《維摩経》の主人公。サンスクリット名ビマラキールティVimala-kirtiの訳。維摩詰,無垢称(むくしょう)とも。毘舎離(びしゃり)城の富豪で大乗仏教の…

三博士の参拝【さんはかせのさんぱい】

百科事典マイペディア
〈マギの礼拝〉〈東方三博士の礼拝〉〈三王来朝〉などともいい,英語でAdoration of the Magi。欧語のマギは元来メディア王国の神官たるマグ(ギリシ…

ウード Eudes; Odo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]860?[没]898.1.1. ラフェールパリ伯,西フランク王 (在位 888~898) 。オドとも呼ばれる。 885~886年のノルマンの侵略に際しパリ防衛に成功し,…

カール[4世]【カール】

百科事典マイペディア
神聖ローマ皇帝(在位1355年―1378年),ドイツ王・ボヘミア王(在位1346年―1378年)。ボヘミア王ヨハンの子。1346年皇帝ルートウィヒ4世の対立王に…

恵 (けい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-599 百済(くだら)(朝鮮)の王子。欽明(きんめい)天皇16年(555)兄威徳王の命で来日,前年に父聖明(せいめい)王が新羅(しらぎ)のために殺されたこと…

ベルシャザル Belshazzar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前539頃新バビロニア帝国の副王。バビロニア名ベル=シャル=ウシュル。ナボニドスの長男。父王のアラビア滞在中,副王としてバビロンに封…

カーネギーメロン大学[アメリカ] カーネギーメロンだいがく

大学事典
ペンシルヴェニア州ピッツバーグにある,コンピュータ科学やロボット工学などの分野で国際的名声を有する私立の研究大学。入学者のSATの平点も高く,…

マグヌス3世 マグヌスさんせい Magnus III, Blinda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1115頃[没]1139ノルウェー王 (在位 1130~35) 。4世とも数えられる。「盲目王」とも呼ばれる。シーグル1世 (エルサレム巡礼者王) の子。ともに王…

カストロ Castro, João de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1500.2.7. リスボン[没]1548.6.6. ゴアポルトガルの軍人,インド副王。 1538年インド副王ガルシア・デ・ノロニャとともにインドに渡り,その航海…

アルフォンソ8世 アルフォンソはっせい Alfonso VIII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1155[没]1214.10.6. ブルホスカスティリア王 (在位 1158~1214) 。サンチョ3世 (待望王)の子。即位前より内紛とナバラ王国の介入に悩まされ,治…

Plu・to, [plúːto]

プログレッシブ 独和辞典
1 ((人名)) 〔ギリシア神〕 プルトン(死者たちの王Hadesハデスの別称で「富める者」の意).2 [男] (-/ ) ((単数で)) 〔天文〕 冥王(めいおう)星.

切り札 きりふだ

日中辞典 第3版
1〔トランプの〕王牌wángpái.~切り札を出す|摊tān出王牌.~切り札で切る|用王牌赢yíng其他牌;以王牌…

ネクタネボ2世 ネクタネボにせい Nectanebo II; Nekhtharheb II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第 30王朝最後の王 (在位前 360~前 343) 。ネクトハルヘブ2世とも呼ばれる。エジプト人の血をひく最後の王。アケメネス朝ペルシアとの…

ラームカムヘーン Ramkhamhaeng

山川 世界史小辞典 改訂新版
?~1298?(在位1279?~98?)タイのスコータイ朝の第3代王。その事績は,通説では1292年頃に製作され,王みずからが考案したとされる現存最古のタイ…

べん‐か〔‐クワ〕【卞和】

デジタル大辞泉
中国、春秋時代の楚その人。山中で得た宝玉の原石を楚の厲王れいおうに献じたが信じてもらえず左足を切られ、次の武王のときにも献じたが、ただの石…

【折枝】せつし

普及版 字通
枝を折る。また、按摩する。〔孟子、梁恵王上〕長の爲に折枝せんとす。人に語りて曰く、我能はずと。是れ爲さざるなり、能はざるに非ざるなり。~王…

【卜揆】ぼくき

普及版 字通
卜いはかる。〔史通、書志〕宮闕制度、軌儀は、王の爲す、後王則(そく)を取る。故に~經始の義、卜揆の功は、百王を經(へ)て易(かは)らず、一日とし…

【襲奪】しゆう(しふ)だつ

普及版 字通
急襲して取る。〔史記、淮陰侯伝〕王の固陵に困(くる)しむや、張良の計を用ひて、齊王(韓)信を召す。に兵を將(ひき)ゐて下に會す。項に破るるや、…

【争論】そう(さう)ろん

普及版 字通
論争する。〔戦国策、秦五〕秦王、中(秦の弁士の名)と爭論してたず。秦王大いに怒る。~(或ひと)中の爲に秦王にきて曰く、此れ悍人なり。~(けつ…

【眉間】びかん

普及版 字通
両眉の間。〔呉越春秋、王僚使公子光伝〕(伍)子胥(ししよ)に之(ゆ)く。乃ち被髮佯狂(やうきやう)す。~王僚、其ののなるを怪しむ。身の長(たけ)一…

【集】ほうしゆう(しふ)

普及版 字通
よせあつめる。〔唐書、文芸中、王維伝〕代宗、(王)縉に語りて曰く、(われ)嘗(かつ)て王の座に於て維(こ)の樂を聞けり。今傳ふること何(いくばく)…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android