「R」の検索結果

10,000件以上


作用量 (さようりょう) action

改訂新版 世界大百科事典
ある物理量がエネルギー×時間,または運動量×座標(長さ)の次元をもつとき,この物理量は作用の次元をもつといい,そのような量を広い意味で作用量…

3板式

ASCII.jpデジタル用語辞典
ビデオカメラやデジタルカメラ、スキャナーの撮影(読み取り)方式。撮影(読み取り)する被写体(原稿)の色情報をR、G、Bの3原色に分けてそれぞれにCCDを…

カルボン カルボン carvone

化学辞典 第2版
C10H14O(150.22).p-メンタン骨格をもつモノテルペンケトン.(+)-カルボンまたは(S)-カルボンはヒメウイキョウCarum carviの精油に含まれており,(…

スルホキシド スルホキシド sulfoxide

化学辞典 第2版
R2S=Oで表される化合物の総称.対応するスルフィドを酸化すると得られる.硫黄原子と酸素原子は配位結合であり,極性の強い化合物である.非対称のス…

中性子束 チュウセイシソク neutron flux

化学辞典 第2版
単位体積当たりn個,速度v(m s-1)の中性子が勝手な方向に飛んでいるとした場合,中性子束(φ)はφ = n・vとして定義される.また,巨視的断面積(Σ)を…

ルーツブロワー ルーツブロワー Roots blower

化学辞典 第2版
2軸式回転送風機の一種で,一対の砂時計形(まゆ形)のローターをケーシング中で互いに逆回転させ,比較的低い圧力の増加で大容量のガスを送り出せる.…

ナウナウイズム now-nowism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1980年代末にアメリカの行政管理予算局長 R.ダーマンがアメリカが抱える経済問題の現状に言及した言葉。将来を顧みず,「現在」さえ良ければそれでよ…

トーチ症候群

知恵蔵mini
妊娠中に胎盤を通じて起こる感染症で、母体の症状はごく軽微あるいは無症状であっても、胎児に重篤な障害を与え、更には流産を引き起こす恐れのある…

アダム様式 アダムようしき Adam style

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
18世紀後期イギリスの建築家 R.アダムの繊細,軽快,優雅な古典様式を基本とした室内装飾の様式。彩色装飾の入念な仕上げと,浅いスタッコ装飾をきわ…

アポロ7号 アポロななごう Apollo 7

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1968年 10月 11日アメリカのサターン IB型ロケットで打上げられたアポロ宇宙船。乗組員は船長の W.M.シラー海軍大佐,D.F.エーゼル空軍少佐,R.W.カ…

ヤング Young, Pauline Vislick

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896[没]1977.1.27. カリフォルニア,モデストポーランド生れのアメリカの社会学者。 R.E.パークの影響を受け,都市の事例研究に従事し,のちに…

エッチディー H.D.

20世紀西洋人名事典
1886.9.10 - 1961.9.27 米国の詩人。 ペンシルベニア州生まれ。 本名Hilda〉 ヒルダ〈Doolittle ドゥーリトゥル。 1911年渡英しイマジズム運動の中…

コーネル デュプリー Cornell Dupree

20世紀西洋人名事典
1942.12.19 - 米国のジャズ演奏家。 テキサス州フォートワース生まれ。 1960年代初頭からキング・カーティスなどのR&B系のセッションで活動。クイ…

フリーマン Freeman, Douglas Southall

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1886.5.16. アメリカ,バージニア,リンチバーグ[没]1953.6.13. アメリカ,バージニア,リッチモンドアメリカの新聞編集者,歴史家。 1908年ジョ…

ピガール Pigalle, Jean-Baptiste

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1714.1.26. パリ[没]1785.8.21. パリフランスの彫刻家。 R.ル・ロランと J.ルモアーヌの弟子。 1736~39年ローマに遊学。帰国後制作した『マーキ…

トーシク=ビング奇形 トーシク=ビングきけい Taussig-Bing malformation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
心室中隔欠損が肺動脈弁直下にあり,肺動脈は主として右心室から出るが,一部が心室中隔に騎乗し,両心室から直接血液を受けている,きわめてまれな…

吸音率 (きゅうおんりつ) sound absorption coefficient

改訂新版 世界大百科事典
室の天井や壁の内装に用いられる材料の吸音の程度を表す指数で,材料に入射する音の強さをI,材料の表面で反射する音の強さをRとすると,1-(R/I)…

C60 シーろくじゅう carbon 60

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
炭素原子 60個よりなる分子でフラーレンの代表例となっている。石墨やダイヤモンドと同様炭素の同素体で構成原子は炭素のみであるが,その結合様式は…

シシバナザル ししばなざる / 獅子鼻猿 snub-nosed monkey

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱霊長目オナガザル科シシバナザル属に含まれる動物の総称。イボハナザルともいう。この属Rhinopithecusには、中国西部のチベットシシ…

高分子鎖の統計 コウブンシサノトウケイ statistics of polymer chain

化学辞典 第2版
鎖状高分子鎖は,共有結合が長く直線的に連なった分子であり,溶液中や融体中では種々の形態をとり,気体や液体のように時間とともに変化するランダ…

カマリング-オンネス カマリングオンネス Kameringh-Onnes, Heike

化学辞典 第2版
オランダの物理学者.フローニンゲン大学で数学と物理学を学び,1871年ハイデルベルク大学のR.W.E. Bunsen(ブンゼン)とG.R. Kirchhoffのもとで学ぶ.…

基底関数 キテイカンスウ basis function

化学辞典 第2版
広い意味では,シュレーディンガーの波動方程式の解を求める場合,求めたい解をあらかじめ用意した何個かの関数群の線形結合で表すときに用いられる…

ディコンストラクティビズム

百科事典マイペディア
建築用語。J.デリダによる哲学用語ディコンストラクション(脱構築)から来ている。1988年ニューヨーク近代美術館で開かれた《ディコンストラクティ…

結び目理論【むすびめりろん】

百科事典マイペディア
空間の中にある自分自身と交わっていない閉じたひもを結び目といい,共通点を持たないいくつかの結び目の集まりを絡み目というが,こうした結び目・…

フィケンチャーの粘度式【Fikentscher's viscosity equation】

法則の辞典
高分子溶液の粘度についてのアレニウスの粘度式*が成立しないニトロセルロースの溶液などに対して,フィケンチャーの提案した粘度式である.天然高…

リュードベリ定数【Rydberg constant】

法則の辞典
原子スペクトルの波数を表す公式に含まれる定数で通常 R で示される.2π2me4/ch3 に等しく,波数単位だと109737.31 ±0.06cm-1 となる.通常は水素原…

カンプラ André Campra 生没年:1660-1744

改訂新版 世界大百科事典
フランスの作曲家。1694年パリに出,1723年よりルイ15世治下の王室礼拝堂楽長,30年よりオペラ座の総監督を務めた。彼の本領はオペラ・バレエopéra-b…

ニトロ nitro

改訂新版 世界大百科事典
有機ニトロ化合物中の1価の官能基。通常-NO2で表す。本来は炭素と結合しているNO2を指すが,硝酸エステルR-ONO2中の-NO2もニトロと呼ぶことが多い…

ロジャーズ James Edwin Thorold Rogers 生没年:1823-90

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの経済史学者,政治家。穀物法反対運動で知られるR.コブデンとの交流を通じて農業問題に関心を抱く。1880-86年自由党庶民院議員。1866年以来…

エリアルール

百科事典マイペディア
断面積法則と訳す。米国のR.ウィットコムが1952年に発見。遷音速時の飛行機の空気抵抗は,機全体を気流と直角に切った断面積の分布と同じ断面積の回…

ジャレル じゃれる Randall Jarrell (1914―1965)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの詩人、批評家。人生を、そのもろさを通して眺めることが詩のテーマで、彼はそれを卓越した技巧で表現した。主著には『全詩集』(1969)が…

パジュー Pajou, Augustin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1730.9.19. パリ[没]1809.5.8. パリフランスの彫刻家。 J.ルモアーヌの弟子。 1748年ローマ大賞を獲得し,52~56年ローマに学んだ。ルイ 16世の…

ベッカフーミ Beccafumi, Domenico

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1486頃.シエナ近郊[没]1551.5. シエナイタリアの画家,彫刻家。 1510~12年ローマに滞在したほか大部分シエナで制作。マニエリスムの主要画家の…

ベンティンク Bentinck, Lord (William) George (Frederick Cavendish)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1802.2.27. ノッティンガムシャー,ウェルベック[没]1848.9.21. ノッティンガムシャー,ウェルベックイギリスの政治家。4代ポートランド公爵の第…

バスケス Vásquez, Horacio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1860[没]1936ドミニカの軍人,政治家。大統領 (在任 1899~1902,24~30) 。 1899年に独裁者 U.ウロー暗殺後,臨時大統領に就任。 1902年副大統…

バロットン Vallotton, Félix Edmond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1865.2.28. ローザンヌ[没]1925.12.29. パリスイス出身のフランスの画家。 1882年パリに出てアカデミー・ジュリアンに学び,そこで J.ビュイヤー…

ソルボンヌ Sorbonne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パリ大学の通称でもあったが,普通は同大学の文学,理学の2単科大学とその建物の通称であった。 1257年頃神学教師 R.ソルボンが,パリ大学の貧しい神…

費用対効果比 ひようたいこうかひ cost vs. benefit; cost / effectiveness

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
投入される費用と,そのもたらす効果の比率のことで,財の効用ともいう。もともとは経済用語であるが,アメリカの国防長官 R.マクナマラによって提唱…

サルダニャ頭骨 サルダニャとうこつ Saldanha skull

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1953年,R.シンガーと K.ジョリーによって,南アフリカ共和国,ケープタウンの北西にあるサルダニャ湾の近くの化石動物堆積層から発見された頭骨化石…

折竹 錫 オリタケ タマウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の翻訳家,フランス語学者 生年明治17(1884)年1月11日 没年昭和25(1950)年1月13日 出生地長野県諏訪 別名号=折竹 蓼峰(オリタケ リョ…

アレン ブレアマン Allen Blairman

20世紀西洋人名事典
1940.8.13 - 米国のジャズ演奏家。 ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれ。 ピアニストとボーカリストの両親を持つ。R&Bバンドを経て、1956年ジャズ…

ビル ラズウェル Bill Laswell

20世紀西洋人名事典
1955.2.12 - 米国のジャズ奏者,作・編曲家。 イリノイ州シカゴ生まれ。 デトロイトに住み、R&Bの影響を受け、1960年代はジョン・コルトレーン、ジ…

ラーシー Lacy, Hugh de, 1st Lord of Meath

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1186.7.25.アイルランドで活躍したイギリスの貴族。 1171年に国王ヘンリー2世とともにアイルランドに渡り,コンノート王 R.オコンナー (ロ…

ロニー ロウズ Ronnie Laws

20世紀西洋人名事典
1950.10.3 - 米国のジャズ奏者。 テキサス州ヒューストン生まれ。 カレッジを2年で中退し、R&Bのグループ、ボン・ロイヤンズ・エクスプレス等と共…

ロックン・ロール ろっくんろーる rock'n'roll

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロック・アンド・ロールの略。1950年代中ごろのアメリカで、黒人のリズム&(アンド)ブルースと白人のカントリー音楽の融合によって生まれた若者の音…

ゴルフボール

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]早稲田大学(東京都新宿区)の大学ブランド。早稲田大学オフィシャルグッズ。ブリヂストン製「TOURSTAGE X-01 R+」に大学オリジナルデザ…

リシノール酸 リシノールサン ricinolic acid

化学辞典 第2版
[R(Z)]-12-hydroxy-9-octadecenoic acid.C18H34O3(298.46).リシノレイン酸ともいう.グリセリドとしてひまし油(80~85%)中に存在する.ひまし油の…

カルベン carbene

改訂新版 世界大百科事典
2個の非共有電子対をもった2価の炭素原子を含む中性の反応性中間体をいう。上式のR1,R2として,水素,ハロゲン,アルキル基,アリール基,アルコキ…

エネルギー等分配の法則 (エネルギーとうぶんぱいのほうそく) equipartition law of energy

改訂新版 世界大百科事典
一つの運動の自由度に対して1/2kT(kはボルツマン定数,Tは絶対温度)の熱エネルギーが分配されるという法則。単に等分配則ということもある。単原子…

アスタチン astatine

改訂新版 世界大百科事典
周期表ⅦB族ハロゲン元素に属する放射性元素。1940年にコーソンD.R.Corson,マッケンジーK.R.Mackenzie,セグレE.Segrèが,30MeVのα粒子によりビスマ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android