「合併」の検索結果

10,000件以上


旧北蒲原郡地区きゆうきたかんばらぐんちく

日本歴史地名大系
新潟県:新潟市旧北蒲原郡地区新潟市域北東部、阿賀野川右岸にあり、一部河口左岸にわたる。北は日本海に臨む砂丘地帯で、近世には北国浜街道が通じ…

成願寺村じようがんじむら

日本歴史地名大系
滋賀県:八日市市成願寺村[現]八日市市小脇町(おわきちよう)宿(しゆく)村の北、脇(わき)村の北東部にあり、赤神(あかがみ)山(太郎坊山)…

三井化学[株]【みついかがく】

百科事典マイペディア
三井系の総合化学メーカー。三菱化学に次いで国内で第2位。1997年10月,三井東圧化学・三井石油化学工業が合併し誕生。公正取引委員会の25%ルール…

佐伯(岡山県) さえき

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県中南部、和気郡(わけぐん)にあった旧町名(佐伯町(ちょう))。現在は和気町の西部を占める地域。旧佐伯町は、1955年(昭和30)赤磐(あかいわ)…

名川 ながわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
青森県南東部、三戸郡(さんのへぐん)にあった旧町名(名川町(まち))。現在は南部町(なんぶちょう)の中央部を占める地域。1955年(昭和30)北川、名…

建設一般 (けんせついっぱん)

改訂新版 世界大百科事典
正称は全日自労建設農林一般労働組合。全労連の加盟組合。1947年6月関東を中心に土木建築労働者や一般日雇労働者を結集して,全日本土建一般労働組合…

田万川 たまがわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
山口県北東端、阿武郡(あぶぐん)にあった旧町名(田万川町(ちょう))。現在は萩市(はぎし)の北東端を占める地域。日本海に臨み、東は島根県益田(ます…

世羅西 せらにし

日本大百科全書(ニッポニカ)
広島県中部、世羅郡にあった旧町名(世羅西町(ちょう))。現在は世羅町の西部を占める地域。1955年(昭和30)小国(おぐに)村と津久志(つくし)、吉川(…

こうか〔かふか〕【甲賀】

デジタル大辞泉
滋賀県南端、鈴鹿山脈西麓にある市。野洲やす川などの原流域で、琵琶湖の水源の一つ。信楽しがらき焼や水口みなくち細工など独自の工芸品が有名。平…

八竜[町]【はちりゅう】

百科事典マイペディア
秋田県北西部,日本海に面する山本郡の旧町。地名は八郎潟の竜の伝説にちなむ。米作,畑作を行い,漁業は捕る漁業から栽培漁業へと転換がなされてい…

東浦[町]【ひがしうら】

百科事典マイペディア
兵庫県淡路島北東部,津名郡の旧町。温暖な気候に恵まれ,淡路島の花卉(かき)・果樹栽培の中心地で,全国に出荷。神戸市との間にフェリーボートが通…

三石[町]【みついし】

百科事典マイペディア
北海道中南部,三石郡の旧町。日高本線が通じる。太平洋に注ぐ三石川,鳧舞(けりまい)川の流域を占め,米作,野菜栽培,軽種馬,肉牛飼育,コンブ採…

黒埼[町]【くろさき】

百科事典マイペディア
新潟県中部,西蒲原(にしかんばら)郡の旧町。新潟市の南を占め,中ノ口川,信濃川に接する。米作と野菜栽培が主だが,宅地造成や工場進出も顕著であ…

木曽[町]【きそ】

百科事典マイペディア
長野県南西部に位置する木曾郡の町。中央部を木曾川が南流し,木曾山脈の北麓を占める。2005年11月,木曾郡木曾福島町,日義村,開田村,三岳村が合…

金屋[町]【かなや】

百科事典マイペディア
和歌山県中部,有田(ありだ)郡の旧町。有田川中流域の山地を占め,ミカン栽培が盛ん。中心集落は谷口の市場町として発達,森林地帯をひかえ製材業も…

横田郁 (よこた-たかし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1984 昭和時代の銀行家。明治42年1月31日生まれ。横田千之助(せんのすけ)の長男。昭和8年日本勧業銀行にはいり,44年頭取となる。46年第一銀行…

株主総会

M&A用語集
株式会社の最高決議機関。商法または定款の規定により、会社の合併・解散、定款の変更、役員の選任・解任、計算書類の承認、利益処分、役員報酬など…

中島[町]【なかじま】

百科事典マイペディア
石川県北部,鹿島(かしま)郡の旧町。七尾湾に面する能登半島の丘陵地を占め,のと鉄道が通じる。農林業を主とし,繊維工業も行う。水産業も盛んで,…

新上五島[町]【しんかみごとう】

百科事典マイペディア
長崎県五島列島,中通島,若松島と周辺の小島よりなる町。2004年8月南松浦郡若松町,上五島町,新魚目町,有川町,奈良尾町が合併して誕生。佐世保…

みなみぼうそう〔みなみバウソウ〕【南房総】

デジタル大辞泉
千葉県南端にある市。漁業が盛んで、和田地区には関東唯一の捕鯨基地がある。館山市を取り囲むように形成され、同市とのつながりが深い。平成18年(2…

淮陰【わいいん】

百科事典マイペディア
中国,江蘇省中部の淮安市の区。旧称は清江浦。1958年清江市と合併して淮陰市となったが,その後付近を合わせて淮安市ができ,その一区となった。大…

三好市みよしし

日本歴史地名大系
2006年3月1日:三好郡東祖谷山村・西祖谷山村・三野町・井川町・池田町・山城町が合併・市制施行⇒【東祖谷山村】徳島県:三好郡⇒【西祖谷山村…

高浜村たかはまむら

日本歴史地名大系
熊本県:荒尾市高浜村[現]荒尾市高浜、玉名(たまな)郡長洲(ながす)町高浜明治二二年(一八八九)水野(みずの)村などと合併し玉名郡清里(き…

さいじょう〔サイデウ〕【西条】

デジタル大辞泉
愛媛県東部の商工業都市。もと一柳氏、次いで松平氏の城下町。繊維・電子工業が盛ん。平成16年(2004)11月、東予市、小松町、丹原町と合併。人口11.…

しば【芝】

精選版 日本国語大辞典
東京都港区東部の地名。北は新橋、南は品川に接し、江戸時代は東京湾に臨む景勝地で、増上寺、青松寺、泉岳寺、愛宕神社などの寺社や武家屋敷が並ん…

たなし【田無】

精選版 日本国語大辞典
東京都の中北部、武蔵野台地中央部の地名。地名は、台地で水田の少ないことに由来するという。江戸時代、所沢街道・青梅街道の宿場町・市場町として…

社会大衆党 しゃかいたいしゅうとう

旺文社日本史事典 三訂版
昭和前期の社会民主主義政党(1932〜40)満州事変勃発後,社会民衆党と全国労農大衆党が合併し結成。委員長は安部磯雄,書記長は麻生久。反資本・反…

大教院 たいきょういん

旺文社日本史事典 三訂版
明治初年,教部省が設置した大教宣布運動の中央機関1872年設置。地方には中教院・小教院を置き教導職を養成したが,神仏合併の形式をとり,神道の儀…

五日市線 いつかいちせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
JR青梅線の拝島から多摩川支流の秋川に沿って武蔵五日市まで走る鉄道。 JR東日本。全長 11.1km。石灰石の輸送を目的に 1925年五日市鉄道として開通。…

駒場農学校 こまばのうがっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1874年,内務省勧業寮内藤新宿支庁内に設けられた農事修学場が起源。イギリスから5人の農学教師を招いて駒場野に校舎を新築し,78年1月開校。 81年農…

大昭和製紙 だいしょうわせいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
製紙会社。1927年昭和製紙として創業。1938年大正工業,岳陽製紙,昭和産業,駿富製紙を合併し,大昭和製紙と社名変更。創業家の齊藤家による拡張経…

さつませんだいこくぶんじ【薩摩川内国分寺】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
鹿児島の芋焼酎。平成16年(2004)の市町村合併による、薩摩川内市の誕生を記念して発売された限定品。酒名は、地元の史跡・薩摩国分寺跡にちなみ命名…

ストラクチャー

M&A用語集
事業(企業)の構築、事業(企業)の構造のこと。 M&Aを成功させるには、企業の戦略、事業再編の目的、税務・財務・手続き等を検討し、最適なストラ…

シーエス‐ほうそう〔‐ハウソウ〕【CS放送】

デジタル大辞泉
CS(通信衛星)を使った衛星放送。日本では平成4年(1992)から音声放送を開始。平成8年(1996)にパーフェクTVがデジタルテレビ放送を開始した。そ…

ソマリア(Somalia)

デジタル大辞泉
アフリカ東端の国。正称、ソマリア連邦共和国。首都モガディシオ。ソマリア半島を占め、インド洋とアデン湾に面する。牧畜が盛ん。1960年、イタリア…

福井鉄道

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「福井鉄道株式会社」。略称「福鉄」。英文社名「FUKUI RAILWAY Co., Ltd.」。陸運業。昭和20年(1945)「福武電気鉄道株式会社」と「鯖浦電気…

帝都日日新聞

デジタル大辞泉プラス
1932年、ジャーナリストで政治家の野依(のより)秀市が創刊した新聞。1940年、「東京横浜毎日新聞」を前身とする「東京毎日新聞」を吸収合併。東条英…

alarm

英和 用語・用例辞典
(動)驚かせる 動揺させる はっとさせる 警報を発する 危急を告げる[知らせる]alarmの用例Alarmed by the likelihood that the business environment …

マーベラスAQL

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社マーベラスAQL」。英文社名「Marvelous AQL Inc.」。情報・通信業。平成9年(1997)「株式会社マーベラスエンターテイメント」設…

ユタカ技研

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ユタカ技研」。英文社名「YUTAKA GIKEN CO., LTD.」。輸送用機器製造業。昭和51年(1976)「プレス技研工業株式会社」設立。同61年(…

SMBC債権回収

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「SMBC債権回収株式会社」。金融業。平成11年(1999)「SMBCビジネス債権回収株式会社」設立。同19年(2007)「SMBCローン債権回収株式会社」と…

af・fil・i・a・tion /əfìliéiʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U][C]1 ((形式))入会,加入,(団体への)所属,加盟,合併,提携≪to,with≫.a sister city affiliation姉妹都市関係Could you introduce your…

上天草[市]【かみあまくさ】

百科事典マイペディア
熊本県西部,天草上島と周辺の島からなる市。2004年3月天草郡竜ヶ岳町,大矢野町,松島町,姫戸町が合併,市制。天草五橋を国道266号線(天草パール…

クォードコーポレーション

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社クォードコーポレーション」。英文社名「QUAD Corporation」。金融業。昭和50年(1975)「ホクコン産業株式会社」設立。平成8年(199…

三菱UFJキャピタル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三菱UFJキャピタル株式会社」。英文社名「Mitsubishi UFJ Capital Co., Ltd.」。金融業。昭和49年(1974)「ダイヤモンドキャピタル株式…

中山三星建材

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「中山三星建材株式会社」。英文社名「Nakayama Mitsuboshi Steel Products, Ltd.」。鉄鋼業。平成11年(1999)「三星産業株式会社」「木津川…

マツモト

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社マツモト」。英文社名「MATSUMOTO INC.」。製造業。昭和24年(1949)「合資会社松本写真印刷社」設立。平成元年(1989)「株式会社ニ…

与那城(旧村名) よなぐすく

日本大百科全書(ニッポニカ)
沖縄県うるま市与那城(よなしろ)地区の旧名。1994年(平成6)与那城(よなぐすく)村から与那城(よなしろ)に名称変更して町制施行。与那城町は2005年(…

R. セラノ・スニェル Ramón Serrano Suñer

20世紀西洋人名事典
1901 - スペインの政治家,弁護士。 元・スペイン外相。 1937年内相となり、以後、宣伝相、外相を歴任する。この間、ファランヘと伝統主義派との合…

むなかたしこうきねんかん 【棟方志功記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
青森県青森市にある美術館。昭和50年(1975)創立。平成24年(2012)「棟方板画館」を吸収合併。青森県出身の板画家棟方志功を記念して開設。初期から中…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android