「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


かん‐しゅく〔クワン‐〕【管叔】

デジタル大辞泉
[?~前1110ころ]中国、周の王族。文王の三男。武王の弟、周公の兄。名は鮮。管に封ぜられたのでこの姓がある。武王の死後、蔡さいに封ぜられた叔度…

五十歩百歩

とっさの日本語便利帳
孟子は、五〇歩を逃げた兵士が一〇〇歩を逃げた兵士を笑った例をひいて、梁の恵王も利による限り他の王と変わりがない、王たるものは仁を基本とすべ…

祇王寺 (ぎおうじ)

改訂新版 世界大百科事典
京都市右京区にある真言宗の尼寺。山号は高松山。《平家物語》によると,仏御前(ほとけごぜん)に清盛の寵愛を奪われた白拍子の祇王は,嵯峨に庵を…

金庾信 きんゆしん Kim Yusin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]真平王17(595)[没]文武王13(673)朝鮮,新羅の武人,政治家。金官国系王族の出身で,太宗武烈王の義弟。幼少にして花郎 (新羅の貴族青少年団) に…

声涙倶に下る

故事成語を知る辞典
感極まって、涙を流しながら語ること。 [使用例] ちょっと、本当に恩賜の菓子を貰もらうときのような気がしたなあ。声涙、ともに下るという演説じゃ…

【猗歟】いよ

普及版 字通
ああ。嘆美する声。魏・曹植〔王仲宣の誄〕猗歟(ああ)、侍中(王仲宣)、彌(いよいよ)し。字通「猗」の項目を見る。

【長天】ちよう(ちやう)てん

普及版 字通
広いそら。唐・王勃〔王閣の序〕霞鶩(こぼく)と齊(ひと)しく飛び、秋水長天と共に一色。字通「長」の項目を見る。

聖王〔ハインリヒ2世〕

デジタル大辞泉プラス
《Heinrich der Heilige》ドイツ王(在位1002~24年)、また神聖ローマ皇帝(在位1014~24年)であったザクセン朝の王、ハインリヒ2世の異名。

mag・nate /mǽɡneit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (企業・業界などの)有力者,大事業家,…王(tycoon).a shipping magnate海運王2 (一般にその道の)傑出した人,大物.

たら◦しめる

デジタル大辞泉
[連語]《断定の助動詞「たり」の未然形+助動詞「しめる」》…であるようにする。「民の存在が王を王―◦しめる」

tenténna

伊和中辞典 2版
[名](男)(女)[無変]⸨蔑⸩ぐず Re ~|優柔不断王(サヴォイア家のカルロ・アルベルト王の換称;1697‐1745). [小]tentennina

【平平】へいへい・べんべん

普及版 字通
公平で平穏。〔書、洪範〕無く黨無く、王たり。黨無く無く、王たり。字通「平」の項目を見る。

ジャライ族 ジャライぞく Djarai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドシナ半島のアンナン南部,ダルラク高原の先住民。モイ諸族の一民族で,言語はオーストロネシア語族に属する。母系外婚氏族組織をもち,妻方居…

テディ

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー電王』の劇場版に登場するイマジン。野上幸太郎とコンビを組み、「仮面ライダーNEW電王」の武器・マチェーテディに変身…

オルドニョ2世 オルドニョにせい Ordoño II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]924スペインのガリシア王 (在位 910~914) ,レオン王 (在位 914~924) 。アストゥリアス王アルフォンソ3世の子。兄弟のガルシア1世の跡を…

ラージャ rāja

改訂新版 世界大百科事典
サンスクリットなど古代インドの言語で〈王〉を意味する語。《リグ・ベーダ》の時代にはラージャンrājanの語形が用いられ,部族の首長を意味していた…

アザリヤ Azariah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヘブライ語で「主は助けたもうた」の意。その名は『歴代志』『ネヘミア記』『エズラ記』『エレミヤ書』などに多くみられる。おもな人物をあげると (1…

ご‐ししょ【伍子胥】

精選版 日本国語大辞典
中国、春秋時代の呉の臣。名は員(うん)。父の奢と兄の尚が楚の平王に殺されたため、呉に奔(はし)り、呉を助けて楚を破り、平王の墓をあばいて復讐(ふ…

ランダルマの破仏 ランダルマのはぶつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チベット王ランダルマ (809~843) による仏教の大弾圧。 841年に登位したランダルマ王がチベットの仏教を圧迫衰亡させたため,ハルンのペルギドルジ…

ロベール1世 ロベールいっせい Robert I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]865頃[没]923.6.15. ソアソンカロリング朝末期の西フランク王 (在位 922~923) 。ロベール・ル・フォールの次男。ユーグ・カペーの祖父。西フラ…

マロリー(Thomas Malory)

デジタル大辞泉
[?~1471]英国の文人。アーサー王伝説を集大成した散文物語「アーサー王の死」を著し、近代英文学にも大きな影響を与えた。

ファラオ

百科事典マイペディア
古代エジプトの王の呼称。エジプト語ペル・アア(〈大きい家〉)の転化で,聖書ではパロ,ギリシア語ではファラオ。王は天空神ホルスの化身,太陽神…

鄭秉哲 (てい-へいてつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1695-1760 琉球の官吏。尚貞王27年4月15日生まれ。北京の国子監で史学をまなぶ。講解師や尚敬王の侍講をつとめ,1755年総理唐栄司となる。琉球王府…

コドロス Kodros

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア,アテネの伝説上の王。父のメラントスはピュロスの王族の出身であったが,アテネへ来て,王となった。ドーリス人のアッチカ襲撃に際し…

攣鞮氏 らんていし Luan-di-shi; Lüan-ti-shih

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
匈奴帝国の単于(匈奴の君主)出身氏族。虚連題はその同音異訳。匈奴帝国の単于位は終始攣鞮氏が占め,単于に次ぐ左賢王・右賢王,左谷蠡王(さろく…

春秋の五覇 しゅんじゅうのごは

旺文社世界史事典 三訂版
春秋時代の5人の指導的な諸侯周が東遷後衰え,周囲から中原 (ちゆうげん) に異民族の侵入が目だつと,諸侯らは最も有力な者を覇者として会盟を結び…

信陵君 しんりょうくん Xin-ling-jun; Hsin-ling-chün

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]安釐王34(前243)中国,戦国時代末期の魏の公子で戦国四君の一人。昭王の子で名は無忌。孟嘗君と同じく 3000人の食客を養ったという。秦が趙…

ハーラル3世 ハーラルさんせい Harald III, Hårdrådi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1015[没]1066.9.25. スタンフォードブリッジノルウェー王 (在位 1046~66) 。オーラフ2世の異母弟。オーラフ敗死後ロシアのヤロスラフのもとへ亡…

ロバート2世 ロバートにせい Robert II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1316.3.2.[没]1390.4.19. ダンドナルドスコットランド王(在位 1371~90)。スチュアート朝の始祖。スコットランドの宮宰職にあったウォーター・…

メルラン

精選版 日本国語大辞典
( [フランス語] Merlin ) アーサー王伝説で、王の即位や諸国の平定を助けた魔法使いの放浪楽人。英語読みはマーリン。

ゴッドシグマ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『宇宙大帝ゴッドシグマ』(1980-1981)に登場するロボット兵器。操縦者は壇闘志也(だんとしや)。空雷(くうらい)王、海鳴(かいめ…

ブリン(Anne Boleyn)

デジタル大辞泉
[1507~1536]英国王ヘンリー8世の2番目の王妃。エリザベス1世の母。王との結婚に対する教皇の反対が、英国における宗教改革のきっかけとなった。男…

ジェームズ(1世) James Ⅰ

旺文社世界史事典 三訂版
1566〜1625イギリス王(在位1603〜25)メアリ=ステュアートの子。ジェームズ6世としてスコットランド王(在位1567〜1625)であったが,テューダー…

【会】かくかい(くわい)

普及版 字通
会は、仲買。仲買によって利益を独占する。〔漢書、景十三王、趙敬粛王彭祖伝〕趙王、を擅(ほしいまま)にし、をして縣に(つ)き、賈人の爲に會せしむ…

【酒】れいしゆ

普及版 字通
あま酒。〔左伝、荘十八年〕(くわく)、晉侯、王にす。王し、之れに宥(いう)を命ず。〔注〕王の群后を覲(きん)する、始めは則ち酒を行ひ、先づ酒を置…

【歩障】ほしよう(しやう)

普及版 字通
幕を張って、風塵を遮する。〔世説新語、汰侈〕(王)君夫(王、王粛の子)紫絲布の、碧綾の裏、四十里なるを作る。石崇、錦五十里なるを作りて、以…

アルフォンソ8世 アルフォンソはっせい Alfonso VIII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1155[没]1214.10.6. ブルホスカスティリア王 (在位 1158~1214) 。サンチョ3世 (待望王)の子。即位前より内紛とナバラ王国の介入に悩まされ,治…

カストロ Castro, João de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1500.2.7. リスボン[没]1548.6.6. ゴアポルトガルの軍人,インド副王。 1538年インド副王ガルシア・デ・ノロニャとともにインドに渡り,その航海…

テオダハド Theodahad 生没年:?-536

改訂新版 世界大百科事典
東ゴート王。在位534-536年。テオデリック王の甥。トスカナに大所領を得て,古典文化に傾倒していた。534年10月のアタラリック王Athalarich(在位526…

アシュバメーダ aśvamedha

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドの馬祠 (めし) のこと。諸国を征服した王がみずからの権力を誇示するために行う祭り。すでに『リグ・ベーダ』に記述されており,『マハーバー…

チャンドラグプタ2世〔グプタ朝〕(チャンドラグプタにせい) Candragupta Ⅱ

山川 世界史小辞典 改訂新版
生没年不詳(在位380~415頃)古代インド,グプタ朝第4代の王。ヴィクラマーディティヤの別称でも知られる。新史料により存在が確認された兄王ラーマグ…

靖難の変 せいなんのへん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、明(みん)初に起こった皇位継承をめぐる内乱。太祖朱元璋(しゅげんしょう)は帝室の安泰を願って功臣を粛清し、皇子を全国の要所に分封した。彼…

マグヌス4世 マグヌスよんせい Magnus IV Erlingsson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1156[没]1184.6.15. ソグネフィヨルドノルウェー王 (在位 1161~84) 。5世とも数えられる。シーグル1世 (エルサレム巡礼者王) の娘クリスティナ…

永安 晋次郎 ナガヤス シンジロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の海軍主計中将 生年明治6年1月(1873年) 没年昭和10(1935)年2月19日 出生地東京 旧姓(旧名)小網 学歴〔年〕東京帝大法科大学〔明治31…

呉歴 ごれき (1632―1718)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、清(しん)初の文人画家。没年は一説に1719年。清代初めに活躍した6人の大画家、いわゆる四王呉惲(しおうごうん)(王時敏、王鑑、王翬(おうき)、…

king /kíŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 〔時にK-〕王,国王,君主(⇔queen).His Majesty the King国王陛下King Log [Stork]暗君[暴君](◆イソップより)crown a person king人…

アッシュールバニパル Assurbanipal Ashurbanipal

改訂新版 世界大百科事典
古代アッシリア,新アッシリア帝国最盛を飾るサルゴン朝の最後の王。在位,前668-前627年。正しくは,アッシュール・バーニ・アプリAššur-bani-apli…

イオカステ

百科事典マイペディア
ギリシア伝説のテーバイ王ライオスの妃,オイディプスの母にして妻。その悲劇的な生涯はソフォクレス《オイディプス王》などで有名。→関連項目クレオ…

ガルシア3世 ガルシアさんせい García III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1005ナバラ (パンプロナ) とアラゴンの王 (在位 994頃~1000頃) 。ガルシア・サンチェス2世とも呼ばれる。パンプロナ王サンチョ3世 (大王)…

ナンダ・バイン Nanda Bayin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1599ビルマ,タウングー朝第4代の王 (在位 1581~99) 。父王バインナウンの死後,その大規模な外征のあと始末に苦慮した。タイのアユタヤ朝…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android