「西武ライオンズ」の検索結果

10,000件以上


こうかい‐オンラインこうざ〔コウカイ‐カウザ〕【公開オンライン講座】

デジタル大辞泉
⇒ムーク(MOOC)

アルキルベンゼンスルホンさん‐えん【アルキルベンゼンスルホン酸塩】

デジタル大辞泉
《alkylbenzene sulfonate》アルキルベンゼンを発煙硫酸でスルホン化して作る、陰イオン界面活性剤の一。合成洗剤の主成分で、硬水や酸に対しても安…

じゅうりゅうしせん‐がんちりょう〔ヂユウリフシセンガンチレウ〕【重粒子線×癌治療】

デジタル大辞泉
光速の約70パーセントまで加速した炭素イオンを、癌がんの病巣に狙いを定めて照射する治療法。放射線療法の一。陽子線よりも標的細胞を殺傷する能力…

キノリン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] quinoline ) 不快臭のある無色の弱塩基性液体。アルカロイド、キノリン染料の合成原料。イオンの定量などにも用いられ、多くの…

しつりょう‐ぶんせきけい(シツリャウ‥)【質量分析計】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 イオン化された原子の質量を測定する装置。電場と磁場の中を走らせることにより、質量の等しいものは同一点に集まるように作った器械。同…

がい‐おんせい〔グワイヲンセイ〕【外温性】

デジタル大辞泉
生物で、体温が外部環境に依存する性質。→内温性 →異温性

ない‐おんせい〔‐ヲンセイ〕【内温性】

デジタル大辞泉
生物で、体温を体内の代謝で発生する熱によって維持する性質。→外温性 →異温性

電子残留効果【electron resident effect】

法則の辞典
高周波電界の中で気体が放電している場合,イオンや電子が放電管中で往復運動して,電極に到達せず,空間内で見かけ上静止する状態が起こりうる.こ…

チャウン湾 チャウンわん Chaunskaya guba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北東部の湾で,東シベリア海南東部に位置する。奥行約 150km。最大幅約 100km。水深 25mまで。湾口部西寄りにアイオン島がある。多くの小河川…

胸上 むねあげ

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県南部、玉野市の一地区。旧胸上村。近世は岡山藩の加子(かこ)浦として漁業が盛んで、廻船(かいせん)業者も多かった。幕末に塩田が造成され、現…

すいさんか‐どう〔スイサンクワ‐〕【水酸化銅】

デジタル大辞泉
1 水酸化銅(Ⅰ)。水酸化第一銅。化学式CuOH2 水酸化銅(Ⅱ)。銅(Ⅱ)塩の水溶液にアルカリを加えて得られる。淡青色の粉末。水に溶けず、アンモニ…

ファラデー定数 ファラデーテイスウ Faraday constant

化学辞典 第2版
一価のイオン1 mol がもつ電気量.基本物理定数の一つ.記号 F.電気素量eとアボガドロ定数NA の積に等しい.F = 96485.3399(24)C mol-1.電気量の…

PSVアイントホーフェン

デジタル大辞泉プラス
オランダ南部の都市、アイントホーフェンを本拠地とするプロサッカーチーム。“アイントホーフェン”は“エイントホーフェン”ともする。1913年創設。ホ…

異音性 いおんせい heterophony

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽理論用語。声または楽器による2つ以上の声部が基本的には同一の旋律を奏しながら,完全なユニゾンにならないために生じる多音現象をいう。日本や…

かいおんじ【海音寺】

精選版 日本国語大辞典
姓氏の一つ。

ていおん‐ぶ【低音部】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 音楽で低音に属する声部や音部。ピアノの左手で演奏する部分。伴奏部のこと。〔音楽字典(1909)〕

じせい‐おん【次清音】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =じせい(次清)② 半濁音をいう。明治七年文部省「小学入門」に、五十音、濁音に合わせて「次清音」パピプペポの五字が掲げられている…

大薀寺だいおんじ

日本歴史地名大系
山口県:阿武郡須佐町須佐村大薀寺[現]須佐町大字須佐 山根丁東山根丁東(やまねちようひがし)の山麓に位置する。金滝山と号し、曹洞宗。本尊は釈…

慶恩寺けいおんじ

日本歴史地名大系
奈良県:宇陀郡大宇陀町春日村慶恩寺[現]大宇陀町大字春日春日(かすが)の北部に位置。松谷山菩提(ぼだい)院と号し、浄土宗。本尊阿弥陀如来。…

イオンモール大曲

デジタル大辞泉プラス
秋田県大仙市にあるショッピングセンター。2008年オープン。

オトゥール

百科事典マイペディア
アイルランドの俳優。アイルランドのゴールウェイ州出身。アマチュア劇団で舞台に出演していたが,奨学金を得てロンドンの王立演劇学校に学ぶ。舞台…

広節裂頭条虫 こうせつれっとうじょうちゅう Diphyllobothrium latum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
扁形動物門条虫綱擬葉目裂頭条虫科。体長3~10m,体幅 1.5~2cm,片節数 3000~4000。北半球の諸国に広く分布し,日本でも北海道,北陸,近畿などに…

stalk2 /stɔ́ːk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]1 (他)〈動物などが〉〈獲物に〉忍び寄る.a lion stalking its prey獲物をつけねらうライオン1a (他)〈人を〉つけ回す,つきまとう;(自)ストー…

デヤン サヴィチェヴィッチ Dejan Savićević

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー指導者 モンテネグロサッカー協会会長 元サッカー・セルビア・モンテネグロ代表監督国籍モンテネグロ生年月日1966年9月15日出生地…

オンサガーの式 オンサガーノシキ Onsager equation

化学辞典 第2版
【Ⅰ】強電解質溶液の当量電気伝導率の濃度変化を表す式.1927年L. Onsager(オンサガー)がイオン分布に関するデバイ-ヒュッケルの理論を拡張して提出…

西園寺公一【さいおんじきんかず】

百科事典マイペディア
日中友好運動家。神奈川県生れ。西園寺公望(きんもち)の孫。オックスフォード大学卒業。1934年に外務省嘱託となり,のちに近衛文麿(このえふみまろ)…

えふぇべいおん【エフェベイオン】

改訂新版 世界大百科事典

西園寺 公一 サイオンジ キンカズ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参院議員(緑風会),日中文化交流協会常任理事 生年月日明治39年11月1日 出生地神奈川県 学歴オックスフォード大学政治経済学部〔昭和5年〕卒…

西園寺公望 さいおんじきんもち

山川 日本史小辞典 改訂新版
1849.10.23~1940.11.24明治~昭和前期の政治家。号は陶庵(とうあん)。京都生れ。公卿清華家の徳大寺公純(きんいと)の次男に生まれ西園寺家の養子と…

塩化物泉 えんかぶつせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
温鉱泉1キログラム中の溶存固形成分が1グラム以上で、陰イオンとして塩化物イオンを主成分とする温泉。食塩泉とよばれていたが、1978年(昭和53)の…

しけいおん【歯茎音】

改訂新版 世界大百科事典

いおんびん【イ音便】

改訂新版 世界大百科事典

むせいおん【無声音】

改訂新版 世界大百科事典

大恩寺だいおんじ

日本歴史地名大系
愛知県:宝飯郡御津町広石村大恩寺[現]御津町広石 御津山標高九四・四メートルの御津山(大恩寺山)の北麓にある。浄土宗、御津山と号す。本尊日本…

西音寺さいおんじ

日本歴史地名大系
愛知県:海部郡八開村藤ヶ瀬村西音寺[現]八開村藤ヶ瀬 西音寺前口霊松山と号し、浄土宗西山派。永禄四年(一五六一)横井孫右衛門時朝の創建という…

西園寺さいおんじ

日本歴史地名大系
京都市:上京区室町学区高徳寺町西園寺[現]上京区高徳寺町かつては現在の鹿苑(ろくおん)寺(金閣寺)の地、京都市北区金閣寺(きんかくじ)町に…

西恩寺さいおんじ

日本歴史地名大系
愛知県:一宮市小山村西恩寺[現]一宮市千秋町小山城跡山と号し、真宗大谷派。本尊阿弥陀如来。もと名古屋円通(えんつう)寺末。境内八二三坪。創…

清音寺せいおんじ

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市西区枇杷島村清音寺[現]西区東枇杷島町松峯山と号し、曹洞宗。本尊薬師如来。寺伝によれば、太政大臣藤原師長が側室横江氏のため…

スーパーオキシドジスムターゼ

栄養・生化学辞典
 [EC1.15.1.1].スーパーオキシドアニオンと水素イオンを反応させ三重項酸素と過酸化水素を生成する反応を触媒する酵素.すなわち,2O2−・+2H+→…

ホージャサイト ホージャサイト faujasite

化学辞典 第2版
ホージャス石ともいう.ゼオライトの一つ.天然および合成品がある.天然にはドイツBaden地方に産出する.天然物の化学組成は,Na28.6Ca14.8(Al58.2S…

はやぶさ(小惑星探査機) はやぶさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
月惑星探査に必要なイオンエンジンと自律航法の技術実証、および小惑星探査と表面物質の地球への持ち帰りを目的とした日本の小惑星探査機の小惑星探…

ミニストップ

デジタル大辞泉プラス
ミニストップ株式会社が展開するコンビニエンスストアのチェーン。関東・近畿・中部地方のほか、韓国・フィリピン・中国など海外にも出店している。1…

はんとう‐まく【半透膜】

デジタル大辞泉
溶液や気体混合物などについて、成分の一部は通すが、他の成分は通さない膜。水は通すがほとんどのイオンは通さないフェロシアン化銅の沈殿膜、低分…

硫酸

栄養・生化学辞典
 H2SO4 (mw98.08).無機強酸の一つ.濃硫酸は酸化作用と脱水作用があり,吸湿剤としても使われる.酸化作用を利用したものに,ケルダール法による試…

ヘキサシアノ鉄(III)酸塩 ヘキサシアノてつさんさんえん hexacyanoferrate(III)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[Fe(CN)6]3- イオンを含む塩。フェリシアン化物は俗称。一般式は M3[Fe(CN)6] (Mは1価の金属) 。工業的に重要なのはカリウム塩 K3[Fe(CN)6] である…

陽極反応 ようきょくはんのう anode reaction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
陽極における電気化学反応をいう。電解の場合には陽極電位が平衡電位より正になると起る。陽極金属の溶解,酸素ガスの発生,イオンの酸化数の増大な…

錯体 (パイさくたい) π complex

改訂新版 世界大百科事典
π結合をもつ分子,とくに比較的大きなπ電子共役系をもつ分子は,電子親和力の大きい原子・分子,あるいは逆にイオン化ポテンシャル(イオン化エネル…

硫化スズ(錫) (りゅうかすず) tin sulfide

改訂新版 世界大百科事典
目次  硫化スズ(Ⅱ)  硫化スズ(Ⅳ)スズと硫黄の化合物で,スズが2価と4価の化合物がある。硫化スズ(Ⅱ)化学式SnS。スズ(Ⅱ)塩の水溶液に硫化…

キレート試薬 (キレートしやく) chelating agent

改訂新版 世界大百科事典
金属イオンに配位してキレート化合物をつくる多座配位子,あるいはそのような多座配位子となりうる化合物をいう。たとえば炭酸は二つの水素イオンを…

熱陰極電離真空計 ネツインキョクデンリシンクウケイ hot cathode ionization gauge

化学辞典 第2版
電離真空計のなかでもっとも普通に用いられているもので,一般に電離真空計といえばこの熱陰極電離真空計をさすことが多い.これはタングステンフィ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android