「JR」の検索結果

10,000件以上


根室本線 ねむろほんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中央部から東部にいたる鉄道。 JR北海道。滝川-根室間 443.8km。 1905年帯広-釧路間,07年富良野-帯広間 (1900年開通の旭川-富良野間と連…

天満 てんま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大阪市北区南東部,大川 (旧淀川,別称天満川) 右岸一帯の地区。地名は天暦3 (949) 年創建と伝えられる天満宮の所在に由来。江戸時代は大坂三郷の1つ…

東郷 とうごう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鳥取県中部,倉吉平野の東部にある地域。旧町名。 1953年東郷松崎町と舎人村,花見村が合体して成立。 2004年 10月に羽合町,泊村と合併し湯梨浜町と…

袖ケ浦〔市〕 そでがうら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
千葉県中西部,東京湾にのぞむ市。 1955年昭和町と長浦 (ながうら) 村さらに根形 (ねがた) 村の一部が合体して袖ヶ浦町となり,71年平川 (ひらかわ) …

日高〔町〕 ひだか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
和歌山県西部,紀伊水道に臨む町。1954年内原村,志賀村,比井崎村の 3村が合体して町制。中心集落の内原は熊野街道の旧宿場町。海岸はリアス海岸で…

飛騨街道 ひだかいどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 富山県富山市と岐阜県高山市を結ぶ旧街道。富山から神通川沿いに南行して岐阜県境の猪谷にいたる。猪谷付近で宮川の渓谷に沿って古川盆地を経て…

水巻〔町〕 みずまき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福岡県北部,遠賀川下流右岸にある町。 1940年町制。明治中期から炭鉱町として急激に発展し,60年には人口3万 5000を数えたが,65年からの炭鉱の合理…

座席予約システム【ざせきよやくシステム】

百科事典マイペディア
鉄道や定期航空の指定席の予約,照合などを行うオンラインシステム。各地の端末装置からの問合せを中央装置(コンピューター)が処理・回答する。JR…

小倉北[区]【こくらきた】

百科事典マイペディア
福岡県北九州市中央部の区。1974年小倉区が小倉北区,小倉南区となる。中心部を紫川が貫流し,左岸の旧小倉城跡に市役所,市民会館,松本清張記念館…

ボビー・ジョーンズ Bobby Jones 生没年:1902-71

改訂新版 世界大百科事典
アメリカのアマチュアゴルファー。本名Robert Tyre Jones,Jr.。勉学の合間をぬって1923年全米オープンに初優勝して以来,8年間に13勝もした奇才であ…

長洲〔町〕 ながす

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熊本県北西部,菊池平野西部,有明海にのぞむ町。 1889年町制。 1957年腹栄 (ふくえい) 村と合体。中心集落長洲港は江戸時代には島原からの参勤交代…

上富良野〔町〕 かみふらの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中央部,富良野盆地の北部にある町。 1951年町制。南東端に大雪山国立公園の十勝岳,富良野岳がそびえる。十勝岳の裾野の傾斜地約 30度まで耕…

横須賀線 よこすかせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
東日本旅客鉄道(JR東日本)の線路名称。神奈川県、大船(おおふな)―久里浜(くりはま)間、23.9キロメートル。大船―横須賀間が複線、全線電化(直流)…

様似(町) さまに

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道中南部、日高(ひだか)振興局管内の町。1952年(昭和27)町制施行。町名はアイヌ語に由来するといわれるが、諸説あって不明。町の東半は日高山…

top priority

英和 用語・用例辞典
最優先課題 最優先事項 最優先権 最優先 トップtop priorityの用例Amid tensions with the West since Moscow’s 2014 annexation of Crimea, the Kre…

杉並(区) すぎなみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都区部の西端、西は武蔵野(むさしの)・三鷹(みたか)両市に接する区。1932年(昭和7)豊多摩(とよたま)郡の杉並、和田堀(わだぼり)、井荻(いおぎ)…

ジェフユナイテッド市原・千葉 じぇふゆないてっどいちはらちば

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属クラブ。欧文表記はJEF UNITED ICHIHARA CHIBA。法人名は「ジェフユナイテッド株式会社」。呼称ジェフユナイ…

Shinkansen (line, Line, network)

英和 用語・用例辞典
(名)新幹線Shinkansen (line, Line, network)の関連語句the Hokuriku Shinkansen Line北陸新幹線the Kyushu Shinkansen network九州新幹線the Linear…

サーブ

デジタル大辞泉プラス
愛知県名古屋市の中部盲導犬協会に所属していた盲導犬。1977年生まれ。ジャーマン・シェパード・ドッグのメス。1982年、誘導中に主人をかばい交通事…

奈良ホテル ならホテル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
奈良市にある風格,伝統とも日本を代表するホテルの一つ。近鉄・都ホテルチェーンおよび JRホテルグループに属する。 1909 (明治 42) 年開業。新館開…

球磨〔村〕 くま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熊本県南部,九州山地の南部,球磨川中流域にある村。 1954年一勝地 (いっしょうち) ,渡 (わたり) ,神瀬 (こうのせ) の3村が合体して発足。大部分…

初島(和歌山県) はつしま

日本大百科全書(ニッポニカ)
和歌山県中西部、有田(ありだ)市の一地区。紀伊水道に面する。1953年(昭和28)海草郡椒(はじかみ)村が町制を施行して初島町となり、1962年有田市に…

中原[区]【なかはら】

百科事典マイペディア
神奈川県川崎市中央部の区。1972年区制。平坦な地形で南部は丘陵地。江戸初期,中原道が通過し,小杉(こすぎ)が宿駅として発展。区名は街道名に由来…

はやまよこあな【羽山横穴】

国指定史跡ガイド
福島県南相馬市原町区中太田にある6世紀末ごろの装飾横穴墓。原町区の市街地の南、本陣山丘陵に位置する。玄室は東に開口し、全体の長さは約3m、幅…

五反田 ごたんだ

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都品川区北部、JR山手(やまのて)線、東急電鉄池上(いけがみ)線、都営地下鉄浅草線の五反田駅を中心とする地区。山手線を境として東五反田と西五…

香椎 かしい

日本大百科全書(ニッポニカ)
福岡市東区の中心地区。旧香椎町。第三紀の丘陵地が広がり、かつては農村地域であったが、JR鹿児島本線、香椎線(海の中道線)、西日本鉄道貝塚線や…

大桑[村] (おおくわ)

改訂新版 世界大百科事典
長野県南西部,木曾郡の村。人口4145(2010)。木曾川上流域に位置し,西は岐阜県に接する。中世は高山寺領小木曾荘に属し,江戸時代は天領で,中心…

雨宮敬次郎 (あめみや-けいじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1846-1911 明治時代の実業家。弘化(こうか)3年9月5日生まれ。生家は甲斐(かい)(山梨県)の名主。明治5年横浜にいき洋銀相場,生糸取り引きの仕事に従…

岩切 いわきり

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮城県仙台市宮城野区の一地区。旧岩切村。七北田(ななきた)川の北岸の入山(いりやま)と南岸の今市(いまいち)からなる。江戸時代の初めに石巻(いしの…

宇野 うの

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県南部、玉野市の一地区。塩田のある農村であったが、明治期の終わりに宇野港、国鉄宇野線(現、JR宇野線)の開設で、高松(香川県)まで宇高(う…

老神温泉 おいがみおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
群馬県沼田市利根町(とねまち)にある温泉。片品(かたしな)川峡谷の河床から湧出(ゆうしゅつ)する温泉を動力によって崖(がけ)上の旅館へ引き湯してい…

湯宿[温泉] (ゆじゅく)

改訂新版 世界大百科事典
群馬県北西部,利根郡みなかみ町の旧新治(にいはる)村にある温泉。含セッコウボウ硝泉,42℃。赤谷(あかや)川河畔,三国街道(国道17号線)沿いの…

須走 すばしり

日本大百科全書(ニッポニカ)
静岡県駿東(すんとう)郡小山町(おやまちょう)西端部の地区。旧須走村。標高約800メートルに位置し、富士登山口(富士東口登山道、須走口)の起点。須…

竹田(兵庫県) たけだ

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県中北部、朝来市(あさごし)和田山町の一地区。円山(まるやま)川河谷を通る但馬(たじま)街道沿いの街村で、伝統的な木工品産地としてことに家具…

達谷窟 たっこくのいわや

日本大百科全書(ニッポニカ)
岩手県南部、西磐井(にしいわい)郡平泉町(ひらいずみちょう)にある岩窟(がんくつ)。801年(延暦20)ごろ坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)は窟に…

多武峰 とうのみね

日本大百科全書(ニッポニカ)
奈良県中北部、桜井市の一地区。竜門(りゅうもん)山地中央部の御破裂山(ごはれつさん)(618メートル)南斜面一帯の地。山腹に藤原鎌足(かまたり)を祀…

高鍋〔町〕 たかなべ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
宮崎県中部,小丸川の下流域で,日向灘にのぞむ町。 1901年町制。中心集落の高鍋は小丸川の河口にあり,天正 15 (1587) 年以後財部 (たからべ。延宝…

クリストファー コックス Christopher Cox

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元米国証券取引委員会(SEC)委員長,元米国下院議員国籍米国生年月日1952年出生地ミネソタ州経歴1984年父親とともにソ連共産党機関誌…

花敷温泉 はなしきおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
群馬県吾妻(あがつま)郡中之条町(なかのじょうまち)にある温泉。白砂(しらすな)川と長笹(ながざさ)川との合流点北岸、標高約860メートルに位置する。…

桜島(大阪市、地区名) さくらじま

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪市此花区(このはなく)の一地区。安治川口(あじかわぐち)北岸の旧埋立地で人工島。1898年(明治31)西成(にしなり)鉄道が大阪駅から安治川口へ通…

長島温泉 ながしまおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県北東部の桑名市長島町浦安にある温泉。1963年(昭和38)に当時の長島町の南端で、天然ガス探査中に湧出(ゆうしゅつ)した。湧出量1日1万トン、…

北相木(村) きたあいき

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県中東部、南佐久郡(みなみさくぐん)にある村。千曲(ちくま)川の上流にある山村。千曲川の支流北相木川の狭長な谷を占め、四周は山地で、渓谷伝…

カレン ヒューズ Karen Parfitt Hughes

現代外国人名録2016
職業・肩書元米国国務次官(広報外交担当)国籍米国生年月日1956年12月27日出生地フランス・パリ学歴南メソジスト大学〔1977年〕卒経歴1977〜84年テキ…

仙石線 せんせきせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮城県東部を走る東日本旅客鉄道(JR東日本)の線路名称。あおば通(どおり)―石巻(いしのまき)間49.0キロメートル。あおば通―東塩釜(ひがししおがま)…

ビリー グラハム Billy Graham

現代外国人名録2016
職業・肩書キリスト教伝道師・牧師国籍米国生年月日1918年11月7日出生地ノースカロライナ州シャーロット本名グラハム,ウィリアム・フランクリンJr.〈…

座席指定通勤電車

知恵蔵mini
座席指定券を有料販売し、早朝と夜間の通勤ラッシュの時間帯などに座って移動したいという長距離通勤者のニーズに応えた通勤列車の通称。東武東上線…

駅ナカシェアオフィス

知恵蔵mini
JR東日本が「STATION WORK」の名称で運営している個室型のブース。主に駅構内に設置されている。Wi-Fiとモニターが備えられており、パソコンでの作業…

ジョン ベイナー John Boehner

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元米国下院議長(共和党)国籍米国生年月日1949年11月17日出生地オハイオ州シンシナティ学歴ザビエル大学卒経歴小売販売業経営者。19…

函南〔町〕 かんなみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
静岡県東部,箱根山南西麓にある町。 1963年町制。西部は狩野川およびその支流の来光川,柿沢川に沿う低地。東部は箱根,多賀火山の西斜面から成って…

御宿〔町〕 おんじゅく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
千葉県南東部,太平洋にのぞむ町。 1914年町制。 55年浪花 (なみはな) ,布施 (ふせ) 2村の一部と合体。網代湾にのぞむ漁港があり,沖合い漁業の拠点…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android