「R」の検索結果

10,000件以上


RGDペプチド アールジーディーペプチド RGD peptide

化学辞典 第2版
細胞外マトリックスタンパク質などの細胞接着因子に細胞が結合する際に使われる認識配列を,アミノ酸の一文字表記で表したもの.アルギニン(R),グリ…

リンゴ(林檎)酸 (りんごさん) malic acid

改訂新版 世界大百科事典
ヒドロキシ酸(オキシカルボン酸)の一種で,オキシコハク酸hydroxysuccinic acidに相当する化合物。不斉炭素原子が1個含まれるので光学異性体が存在…

アスタチン astatine

改訂新版 世界大百科事典
周期表ⅦB族ハロゲン元素に属する放射性元素。1940年にコーソンD.R.Corson,マッケンジーK.R.Mackenzie,セグレE.Segrèが,30MeVのα粒子によりビスマ…

エネルギー等分配の法則 (エネルギーとうぶんぱいのほうそく) equipartition law of energy

改訂新版 世界大百科事典
一つの運動の自由度に対して1/2kT(kはボルツマン定数,Tは絶対温度)の熱エネルギーが分配されるという法則。単に等分配則ということもある。単原子…

カルベン carbene

改訂新版 世界大百科事典
2個の非共有電子対をもった2価の炭素原子を含む中性の反応性中間体をいう。上式のR1,R2として,水素,ハロゲン,アルキル基,アリール基,アルコキ…

アソシエーション(恒星の集団) あそしえーしょん association

日本大百科全書(ニッポニカ)
誕生の起源を同じくする若い恒星の集団。「星の集落」ともいう。集団を形成している恒星のスペクトル型に応じてOBアソシエーション(O型星またはB型…

通貨原理 つうかげんり currency principles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
銀行原理に対する用語。 1830年代を中心にイギリスで行われた通貨金融に関する論争で,銀行券の規制を主張した考え方。 D.リカードの流れをくんだ L.…

多硫化ゴム たりゅうかごむ polysulfide rubber

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般式-(R-Sx)-n(R:炭化水素基など、x:2~4)で表され、硫黄(いおう)を主鎖に含む構造をもった合成ゴムである。ASTM(アメリカ材料試験協会)の規…

チェンバーズ Chambers, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1802.7.10. ピーブルズ[没]1871.3.17. セントアンドルーズスコットランドの著述家,出版業者。兄のウィリアム (1800~83) とともに出版社 W.&R.…

湿度 (しつど) humidity

改訂新版 世界大百科事典
目次  湿度の分布と変化  湿度と生活  湿度と健康空気中に含まれる水蒸気量の度合を表すもので,一般に相対湿度または単に湿度と呼んでいる。…

作用量 (さようりょう) action

改訂新版 世界大百科事典
ある物理量がエネルギー×時間,または運動量×座標(長さ)の次元をもつとき,この物理量は作用の次元をもつといい,そのような量を広い意味で作用量…

カメルーン山 カメルーンさん Mont Cameroun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カメルーン南西部,ボニー湾にのぞむ孤立峰の火山。標高 4070m。西部アフリカの最高峰。コニーデ型の,西部アフリカ唯一の活火山で,1909,22,54,5…

ゼルフス Zehrfuss, Bernard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1911.10.20. フランス,アンジェ[没]1996.7.3. パリ近郊ヌイイシュルセーヌフランスの建築家。エコール・デ・ボザールで学び,若い頃 A.ペレ,ル…

アルバート・アンディ ギブソン Albert Andy Gibson

20世紀西洋人名事典
1913.11.16 - 米国の編曲者。 オハイオ州ザネスビル生まれ。 本名Albert Andrew Gibson。 多数の楽団に在籍後、1937年チャーリー・バネット楽団の…

ベーテ‐ゴールドストーンの方程式【Bethe-Goldstone equation】

法則の辞典
原子核内における2個の核子の衝突を記述する方程式. (T1+T2+U1+U2+QV12)=Eu(r) のような形である.ここで,T,U,V はそれぞれ運動エネ…

キャグニー

百科事典マイペディア
米国の映画俳優。《民衆の敵》(1931年),《汚れた顔の天使》(1938年)などのギャング映画の名作でスターとなった。ほかにもブロードウェー出身の…

スタッフォード(Jean Stafford) すたっふぉーど Jean Stafford (1915―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの女流小説家で、詩人R・ローウェルの最初の夫人。ボストンの富裕な老嬢の秘書として働くヨーロッパ娘の性格を描いた処女作『ボストンの冒険…

エギヨン公 エギヨンこう Aiguillon, Emmanuel-Armand, Duc d'

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1720[没]1788フランスの政治家。国王ルイ 15世のもとで 1771~74年外相をつとめ,R.モープーと J.テレとともに一種の「三頭政治」 triumviratを…

ロレンス=ムーン=ビードル症候群 ロレンス=ムーン=ビードルしょうこうぐん Laurence-Moon-Biedl syndrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
肥満症,性器発育不全,色素性網膜炎,多指症,知能障害などを主徴とする遺伝性の症候群。小児期に発症し,年とともに進行する。知能障害は約 80%の…

アミグダリン アミグダリン amygdalin

化学辞典 第2版
(R)-α-[(6-O-β-D-glucopyranosyl-β-D-glucopyranosyl)oxy]benzeneacetonitrile.C20H27NO11(457.42).配糖体の一種.β-ゲンチオビオースとD-マンデロ…

ウィン (Winn, Thomas Clay)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1851-1931 アメリカの宣教師。1851年6月29日生まれ。S.R.ブラウンの甥(おい)。長老派教会から派遣され明治10年(1877)来日。12年金沢の石川師範の教…

ぎじゅつてき‐とくいてん【技術的特異点】

デジタル大辞泉
科学技術の急速な発達により、将来人工知能やロボットなどが人間の知性や能力を超え、社会のあり方や人類の存在意義に大きな変化が余儀なくされると…

CD-RW

ASCII.jpデジタル用語辞典
米Hewlett-Packard社と三菱化学、リコー、ソニー、オランダのPhilips社が開発した書き込み可能なCDの規格。Orange Bookと呼ばれる規格書で定義されて…

近接効果【neighboring effect】

法則の辞典
球面進行波音場において,中心から距離 r だけの点の音圧を P とすると,球面波の式から となる.ただし k は位相定数である. 平面波の圧力傾度 …

リハブ

デジタル大辞泉プラス
イギリスのソウル/R&Bのシンガー・ソングライター、エイミー・ワインハウスの曲。アルバム「バック・トゥ・ブラック」(2006年)からのシングル。全…

ワイルドライフ〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
藤崎聖人による漫画作品。絶対音感をもつ獣医師が動物たちの命を救うために活躍する姿を描く。『週刊少年サンデー』2003年第2号~2008年第8号に連載…

ノーサンプトン条約 ノーサンプトンじょうやく Treaty of Northampton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1328年5月4日イングランドとスコットランド間に結ばれた講和条約。イングランド王エドワード2世の王妃イザベルは亡命貴族 R.モーティマーとともに 27…

ボラゾン borazon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
窒化ホウ素 BN のうちダイヤモンドに似た三次元構造をもつもの。 1957年 R.ウェントーフは通常の六方晶系の窒化ホウ素を 1800℃,8万 5000気圧に加熱…

マーカム Markham, Sir Clements Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1830.7.20. ヨークシャー[没]1916.1.30. ロンドンイギリスの地理学者,歴史家。 1844年海軍に入隊,在役中北極探検に参加。 52年海軍を退き,54…

チチェスター Chichester, Arthur, Baron Chichester of Belfast

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1563.5. デボン[没]1625.2.19. ロンドンイギリスの軍人,アイルランド総督。 1596年カディス,97~99年オランダへの遠征軍に参加。 99年アイルラ…

ケンプ Kempff, Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1895.11.25. ユータボーク[没]1991.5.23. サレルノ,ポジターノドイツのピアニスト,作曲家。教会音楽家であった父のもとに育ち,ベルリンで作曲…

アロワ Arova, Sonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1927.6.20. ソフィア[没]2001.2.4. カリフォルニア,サンディエゴブルガリアのバレリーナ。 O.プレオブラジェンスカ,S.リファールに学ぶ。メト…

かん(クヮン)【環】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① まるい輪。② 代数系の一つ。二つの演算(これらを加法、乗法と呼ぶことにする。通常の加法、乗法とは限らない)をもつ集合Rが、( イ )…

しぼう‐さん(シバウ‥)【脂肪酸】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 カルボキシル基一個をもつモノカルボン酸のうち、鎖式構造をもつものをいう。一般式 R-COOH 蟻酸、酢酸などの飽和脂肪酸と、アクリル酸、…

クルックス William Crookes 生没年:1832-1919

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの化学者,物理学者。ロンドンの生れ。ロンドンにある王立化学大学を卒業後,有機化学者A.W.ホフマンの助手となったが,有機化学には興味が…

オウギバショウ おうぎばしょう / 扇芭蕉 [学] Ravenala

日本大百科全書(ニッポニカ)
バショウ科(APG分類:ゴクラクチョウカ科)の常緑高木。葉のとれたあとが太い幹状となって立ち上がり、この先で光沢のある濃緑のバナナに似た葉が扇…

巡回群 じゅんかいぐん cyclic group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
群 G の1つの元 a のべきを次のように定義する。 an=a・a・…・a   ( n 個の因子) ,a0=e (単位元) ,a-n=(a-1)n 。そうすると,任意の整数 m ,…

ルンゲ‐レンツ‐パウリのベクトル【Runge-Lenz-Pauli vector】

法則の辞典
逆二乗の場に特有な保存量.この場の中で運動して閉曲線を描く粒子の軌道は楕円となり,その向きを指定するベクトルは保存量となる.クーロン場 a/r …

ろっかしょそんりつきょうどかん 【六ヶ所村立郷土館】

日本の美術館・博物館INDEX
青森県上北郡六ヶ所村にある総合博物館。縄文時代を中心とする遺跡・遺物など地域の考古・歴史・民俗・自然資料を収集・保存し展示する。発掘された…

アピア Apia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南太平洋,サモアの首都。ウポル島北岸の海港で,オーストラリア,ニュージーランド,アメリカ合衆国との間に航路が発達。カカオ,コプラ,バナナな…

ペツォルト Petzoldt, Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1862.11.4. アルテンブルク[没]1929.8.1. シュパンダウドイツの哲学者。 1904年シャルロッテンブルク工科大学私講師,22年同大学助教授。 12年実…

マヌエル マチャード Manuel Machado

20世紀西洋人名事典
1874.8.29 - 1947.1.19 スペインの詩人。 セビリャ生まれ。 詩人マチャード,アントニオの兄。スペイン近代派に属し、R.ダリオらの強い影響を受けた…

S.S. ラージ Stephan Stoker Large

20世紀西洋人名事典
1942 - オーストラリアの歴史学者。 アデレード生まれ。 母親から日本の芸術を教えられたことが日本研究の動機となり、ハーバード大学やミシガン大…

平均流速式 へいきんりゅうそくしき velocity formula velocity equation

日本大百科全書(ニッポニカ)
開水路および管路の流れの断面平均流速を算定するための式。実験水路などにおける実測資料に基づいて導かれた経験式で、マニング式、シェジー式など…

メリデン Meriden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,コネティカット州南部にある都市。ニューヘーブンとハートフォードの間に位置する。 1661年に入植が始った。真鍮,鉄の鋳造,板金,…

アシル アシル acyl

化学辞典 第2版
カルボン酸RCOOH(Rは炭化水素基)のカルボキシル基からOHを除いた原子団RCO-をいう.カルボン酸名の語尾-ic acidまたは-oic acidを,-ylまたは-oylに…

コールドハーバーの戦い コールドハーバーのたたかい Battle of Cold Harbor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ南北戦争中の戦闘。 1864年6月3日,バージニア州コールドハーバーで,G.ミード将軍に属するポトマック軍団から成る北軍 10万人が総司令官 U.…

アムステルダム・ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 アムステルダム・ロイヤル・コンセルトヘボウかんげんがくだん Royal Concertgebouw Orkest,Amsterdam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1888年オランダのアムステルダムに創設された世界屈指のオーケストラの1つ。初めアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団と称していたが,のちにロ…

フライサー Marieluise Fleisser 生没年:1901-74

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの女性民衆劇作家,郷土文学者。出生地インゴルシュタット(バイエルン州)を背景に,保守的で頑迷固陋な四囲の世界から疎外された若者たちの…

アイスフェルト Eissfeldt, Otto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1887.9.1. ノルトハイム[没]1973.4.27. ハレドイツの旧約聖書学者。宗教史家。ベルリン大学私講師 (1913~22) ,ハレ大学教授 (22) 。 J.ウェル…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android