「sty」の検索結果

10,000件以上


specific duty【specificduty】

改訂新版 世界大百科事典

子葉 (しよう) cotyledon

改訂新版 世界大百科事典
種子植物の胞子体の個体発生において最初に形成される葉で,一般に2番目以後に形成される葉と異なった性質をもっている。単子葉類では1枚,双子葉類…

Tyto capensis【Tytocapensis】

改訂新版 世界大百科事典

protyazhnaya

改訂新版 世界大百科事典

Palmodictyon

改訂新版 世界大百科事典

極性 キョクセイ polarity

化学辞典 第2版
分子全体として,あるいは分子内の2原子間の結合において,正の電荷(原子核)と負の電荷(電子)の電気的重心の位置が一致しないため,分子内または結合…

プラティー(platy)

デジタル大辞泉
中米産の小形の淡水魚。全長約6センチ。ペットとして飼育される。

Radio Liberty【RadioLiberty】

改訂新版 世界大百科事典

pratyabhijñā【pratyabhijna】

改訂新版 世界大百科事典

Tyoploe ozero【Tyoploeozero】

改訂新版 世界大百科事典

重力 じゅうりょく gravity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球上の物体に作用する地球の万有引力。物体に働く重力の強さをその物体の重量または重さという。重力によって物体が得る加速度は同一地点ではすべ…

平等 びょうどう equality

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間は,人種,信条,性別,門地・社会的身分などの違いにかかわりなく,個人相互の間において,人間としての価値に差異はないという思想。古代ギリ…

立体選択性 (りったいせんたくせい) stereoselectivity

改訂新版 世界大百科事典
立体異性体をもつ反応物が立体異性体をもつ生成物を与える際,一つの立体異性体がより速い速度で他の立体異性体に優先して生成する現象を立体選択性…

自由の女神像 じゆうのめがみぞう Statue of Liberty

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ニューヨーク湾内のリバティー島にある巨大な女神の銅像。像は、右手に松明(たいまつ)を掲げ、左手には独立宣言書を持っている。マ…

租税弾性値 そぜいだんせいち elasticity of tax

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
所得税や法人税,酒税,消費税などの国税と住民税,事業税などの地方税から成る租税収入の伸び率を,経済全体の伸びである名目 GNP成長率で割ったも…

貧農委員会 ひんのういいんかい Komitety bednoty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1918年6月 11日,全ロシア中央執行委員会の法令により設置された委員会。その目的は農村におけるクラーク (富農) の撲滅とソビエト権力の確立にあっ…

エコ‐シティー

デジタル大辞泉
《〈和〉eco+city》環境共生都市。環境問題に配慮し、人間と自然が共生することを目指す町づくり。平成5年(1993)に建設省(現在の国土交通省)が…

エス‐エー‐イー【SAE】[Society of Automotive Engineers]

デジタル大辞泉
《Society of Automotive Engineers》自動車技術者協会。9万人以上の自動車関連技術者が参加する国際的団体。1905年設立。本部は米国のペンシルベニ…

カッブ(Ty Cobb)

デジタル大辞泉
[1886~1961]米国のプロ野球選手。本名タイラス=レイモンド=カッブ(Tyrus Raymond Cobb)。デトロイト‐タイガーズほかで強打者として活躍、多く…

でんじは‐セキュリティー【電磁波セキュリティー】

デジタル大辞泉
《electromagnetic security》電子機器の電磁波に対する安全性。電子機器内部から漏洩ろうえいする電磁波の盗聴に対する安全性と、外部から照射され…

ヴィトロクラライト

岩石学辞典
石炭の組織成分(microlithotype)で,ヴィトリナイト(vitrinite)と他のマセラル(主としてexinite)を伴うもの[Jongmans, et al. : 1936].

フジット

岩石学辞典
無煙炭(hard coal)の組織成分(microlithotype)で,一つのマセラル,フジナイト(fusinite)からできているもの[Potonie : 1924, CNRS : 1971]…

造陸玄武岩

岩石学辞典
地殻の大きな安定塊(kraton)の移動,またはクラトンの緩慢な長時間の移動に影響された大洋の分裂部分に伴われた玄武岩質の噴出[Tyrrell : 1937]…

日本保健医療社会福祉学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society of Social Work in Health」。社会福祉学・ソーシャルワークの研究・教育の推進などを行う。…

日本AEM学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics」。電磁力、電磁現象に関する研究を行う。

日本音声言語医学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Society of Logopedics and Phoniatrics」。音声言語医学の進歩・発展に寄与する。事務局所在地は…

日本潰瘍学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society of Ulcer Research」。潰瘍医学の発展・進歩を図る。事務局所在地は東京都文京区。一…

日本水産学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society of Fisheries Science」。水産学に関する研究の進歩普及を図る。事務所所在地は東京都…

日本金融学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society of Monetary Economics」、略称は「JSME」。金融に関する研究などを行う。事務所所在地は東京…

日本高血圧学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society of Hypertension」。高血圧を中心とする研究などを行う。事務所所在地は東京都文京区…

日本分光学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Spectroscopical Society of Japan」。分光学に関する研究などを行う。事務所所在地は東京都千代田区。…

大阪歯科学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「OSAKA ODONTOLOGICAL SOCIETY」。歯学ならびに医学の進歩、発展に寄与することを目的とする。事務局所在地は…

国際浮世絵学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「International UKIYO-E Society」。浮世絵を国際化・情報化時代に発展・対応させることを目的とする。事務局…

木質炭化学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Wood Carbonization Research Society」、略称は「WCRS」。木質資源等バイオマス資源の炭化に関わる研究…

カチン‐の‐もり【カチンの森】

精選版 日本国語大辞典
( カチンはKatyn' ) ロシア連邦西部、スモレンスク市西郊にある森。第二次世界大戦中の一九四三年、この地に侵攻したドイツ軍が、ソ連軍の捕虜となっ…

にほん‐しょうひんせいさんきこう〔‐シヤウヒンセイサンキコウ〕【日本商品清算機構】

デジタル大辞泉
日本国内の商品取引所において成立した商品先物取引に関する清算業務を統一的に行う清算機関。JCCH(Japan Commodity Clearing House)。→日本証券ク…

くろうまものがたり【黒馬物語】

デジタル大辞泉
《原題Black Beauty》シューエルの児童文学作品。1877年発表。美しい黒馬が、波乱万丈のすえ心優しい飼い主のもとにたどり着くまでを、主人公の馬の…

ビタミン‐ピー【ビタミンP】

デジタル大辞泉
《permeability(浸透性)から》レモン・ミカンの実や緑茶にビタミンCとともに含まれるルチンとヘスペリジンの混合物。毛細血管の透過性が高くなるの…

プリンストン‐だいがく【プリンストン大学】

精選版 日本国語大辞典
( Princeton University ) アメリカ合衆国、ニュージャージー州プリンストンにある私立の大学。アイビーリーグ校の一つ。前身は一七四六年創立のニュ…

調性 ちょうせい tonality

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽に用いられる各音が,なんらかの意味において中心音と従属的な音という関係を呈する場合に生じる,中心音と諸音間の秩序の体系をいう。一般には …

リバティ〔自動車〕

デジタル大辞泉プラス
日産自動車が1998年から2004年まで製造、販売していた乗用車。5ドアのミニバン。7人乗り。プレーリーリバティとして登場。2001年のマイナーチェンジ…

酸敗 サンパイ rancidity

化学辞典 第2版
空気・日光・酸素などの作用による油脂の変質現象を酸敗という.食用油脂,含脂肪食品は空気中の酸素による酸化で特有の悪臭と酸味を生じ,風味の低…

Vegan Society【VeganSociety】

改訂新版 世界大百科事典

Platybelodon

改訂新版 世界大百科事典

cavum tympani【cavumtympani】

改訂新版 世界大百科事典

civil society【civilsociety】

改訂新版 世界大百科事典

asconoid type【asconoidtype】

改訂新版 世界大百科事典

タジキスタン共産党 タジキスタンきょうさんとう Communist Party of Tajikistan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タジキスタンの政党。旧タジク共産党の流れをくむ政党で,独立後も権威主義的な支配体制を保っている。 1991年9月の独立宣言後,党活動を禁止する措…

赤銅鉱型構造 セキドウコウガタコウゾウ cuprite type structure

化学辞典 第2版
[別用語参照]酸化銅(Ⅰ)型構造

美ST(びスト)

デジタル大辞泉プラス
株式会社光文社が発行するビューティ・コスメ誌。おもに30代向けの美容情報を紹介。2011年8月に「美STORY」から名称変更。

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android