「カテゴリ」の検索結果

9,293件


いつつ‐の‐にごり【五つの濁り】

デジタル大辞泉
「五濁ごじょく」を訓読みにした語。「―深き世になどて生まれ給ひけむ」〈源・蓬生〉

ピナカテかざんとアルタルだいさばくせいぶつけんほぞんちいき【ピナカテ火山とアルタル大砂漠生物圏保存地域】

世界遺産詳解
2013年に登録された世界遺産(自然遺産)。メキシコ北部にある7145km2という広大な土地は、北アメリカ四大砂漠のなかでもっとも低地にあり、もっとも…

しょくぎょうてきせい 職業適性 vocational aptitude

最新 心理学事典
職業適性は,働く人の職業・職務との適合性,あるいは組織・職場の環境,マネジメントのあり方,文化・価値などへの適応可能性を表わす概念である。…

改暦【かいれき】

百科事典マイペディア
従来の暦法を廃し,新暦を行うこと。西洋では,前46年カエサルが太陽暦のユリウス暦を実施し,それまでの太陰太陽暦であるローマ暦(1年が355日)と…

ロドヴィーコ・カルディ・ダ チーゴリ

367日誕生日大事典
生年月日:1559年9月21日イタリアの画家,建築家1613年没

カテコールアミン

栄養・生化学辞典
 ジヒドロキシフェニルアルキルアミン,ジヒドロキシフェニルアラニン (DOPA),ドーパミン,エピネフリン,ノルエピネフリンなどの総称.いずれも,…

ポポカテペトル[山] Volcán Popocatépetl

改訂新版 世界大百科事典
メキシコ中央部,東西に連なる新期火山帯の東端にある火山。標高5452m。ナワトル語で〈煙の山〉の意。プエブラ州,メキシコ州,モレロス州の境となる…

たでんきょくかてーてる【多電極カテーテル】

改訂新版 世界大百科事典

共通鍵暗号 きょうつうかぎあんごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
データを暗号化する技術の一つ。送信側の暗号化と受信側の復号に同じ鍵(暗証番号、パスワードなど)とアルゴリズムを使用して処理を行う。たとえば…

脳の計算理論 のうのけいさんりろん computational theory of brain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間の脳の情報処理過程 (脳の情報処理) を解明するために,脳と同じ原理で働くコンピュータあるいはプログラムの研究を目指す分野。計算論的神経科…

アフリカ大地溝帯 あふりかだいちこうたい African Great Rift Valley

日本大百科全書(ニッポニカ)
シリアのヨルダン川の谷から、死海、アカバ湾、紅海、エチオピア高原を抜け、ケニア、タンザニア、マラウイ、モザンビークへ続く断層による谷状の凹…

ローマ暦 ろーまれき

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ローマで行われた暦。その形式は現代のグレゴリオ暦に取り入れられている。紀元前8世紀ごろ(ロムルス王の時代という)のローマの暦は、30日また…

ゲザムトシューレ

百科事典マイペディア
第2次大戦後ドイツの統一学校改革を代表する中等学校。従来のギムナジウム,ハウプトシューレ,レアルシューレの3種類からなる複線型の中等学校を…

肺動脈狭窄 はいどうみゃくきょうさく Pulmonary stenosis (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 右心室(うしんしつ)の流出路から肺動脈までのどこかに狭窄を認める時(図6)、肺動脈狭窄と診断します。右心室から肺動脈への血液の流…

ごりゃく‐の‐そう【御▽暦の奏】

デジタル大辞泉
平安時代、11月1日に、陰陽寮おんようりょうの暦の博士が作成した翌年の暦を中務省なかつかさしょうの役人が天皇に奏上する儀式。こよみのそう。

たまごりょうり【卵料理】

改訂新版 世界大百科事典

卵料理 たまごりょうり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
卵を使った料理。広く用いられるのは鶏卵である。卵は良質な蛋白質源であるとともに,希釈でき,加熱で凝固し,また泡立つ性質をもつことから,東西…

ごりゅう‐きそう(ゴリウキサウ)【五柳帰荘】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 画題の一つ。門前に五本の柳を植え五柳先生と号した陶淵明(陶潜)が彭沢(ほうたく)県の県令に任じられ、八十余日で辞し、「帰去来辞」を…

ごりん‐たいかい(‥タイクヮイ)【五輪大会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 大会を象徴する旗に五輪が描かれているところから ) 近代オリンピックの異称。

濁俣村にごりまたむら

日本歴史地名大系
山形県:西村山郡西川町濁俣村[現]西川町入間(いりま)寒河江(さがえ)川支流の大入間(おおいりま)川上流に位置し、標高四〇〇メートル付近の…

汽水【きすい】

百科事典マイペディア
海水と淡水の混合による低塩分の水。中小河川では河口沖2〜3km,大河沖では数百kmまで汽水となり,内湾では汽水域が発達しやすい。塩分の変化の著し…

アビニョン捕囚【アビニョンほしゅう】

百科事典マイペディア
1309年教皇クレメンス5世が南フランスのアビニョンに教皇庁を移してから,1377年グレゴリウス11世がローマに帰るまで7代の間,教皇権がフランス王…

アニ(Ani)

デジタル大辞泉
トルコ北東部の遺跡。ジョージア、アルメニアとの国境近くに位置する。10世紀に、カルスに代わってバグラト朝アルメニア王国の首都となり発展。アル…

ノボデビチ‐ぼち【ノボデビチ墓地】

デジタル大辞泉
《Novodevich'e kladbishche/Новодевичье кладбище》ロシア連邦の首都モスクワにある墓地。城壁に囲まれたノボデビチ修道院の南側に隣接する。19世…

薔薇物語【ばらものがたり】

百科事典マイペディア
13世紀フランスの寓意文学。2部からなり,それぞれ文体も精神も異なる。前編はギヨーム・ド・ロリス作で,宮廷風騎士道恋愛作法を内容とする優雅な…

ポーイス Powys, Theodore Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1875.12.20. ダービーシャー,シャーリー[没]1953.11.27. ドーセットシャー,マップパウダーイギリスの小説家。ポーイス3兄弟の次兄。ドーセット…

マラキ Malachy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1094. アーマー[没]1148.11.2/3. クレルボーアイルランドの聖職者。聖人。アイルランド名 Máel Máedoc Úa Morgair。バンガー修道院院長,コノー…

定量音楽 ていりょうおんがく mensural music

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
13~16世紀に定量記譜法によって書かれた多声音楽。自由なリズムによるグレゴリオ聖歌と対立させて,それぞれの音符の長短がはっきりと定まっている…

のどのいたみせきにはこれがきく【のどの痛み、せきにはこれが効く】

食の医学館
漢方では、せきにはギンナン、ダイコン、レンコン、キンカン、ナンテンの実が、のどにははちみつ、アンズ、黒豆、干し柿が効くとされています。とく…

ケレタロ(Querétaro)

デジタル大辞泉
メキシコ中部、ケレタロ州の都市。同州の州都。首都メキシコシティーの北西約180キロメートルに位置する。かつてグアナフアトやサカテカスなどの銀山…

アレクサンドリア

精選版 日本国語大辞典
( Alexandria )[ 一 ] アレクサンドロスが自分の名を冠して各地に建設した都市。エジプト、エスカテ、イッソスなど数多くあった。ギリシア語名はアレ…

サポジラ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [スペイン語] sapodilla ) アカテツ科の常緑高木。熱帯アメリカの原産で、果樹として暖地で栽植される。幹は高さ二〇メートルぐらいに…

ハサ はさ Hasa

日本大百科全書(ニッポニカ)
サウジアラビア東部の地方名。東はペルシア湾(アラビア湾)に面し、北はクウェート、南はルブ・アル・ハーリー砂漠、西はダハナー砂漠に接する。岩…

ヘイズこ【ヘイズ湖】

世界の観光地名がわかる事典
ニュージーランド南島中央部のワカティブ盆地のほぼ中央、クイーンズタウンとアロータウンの間に位置する、静かで小さな湖。北はカワラウ川、南はコ…

エンチェピング Jönköping

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スウェーデン南部,エンチェピング県の県都。ベッテルン湖南岸に位置する。 1284年に都市権を得た同国最古の都市の一つで,1612年デーン人の略奪を避…

朝鮮服 (ちょうせんふく)

改訂新版 世界大百科事典
韓服ともいう。朝鮮の伝統的な衣服はチョゴリ(上衣)とパジ(袴),チマ(裳)よりなり,その上に外套としてのツルマギ(袍)を着る。朝鮮の衣服は…

ビーシーエッチ‐ふごう〔‐フガウ〕【BCH符号】

デジタル大辞泉
《Bose-Chaudhuri-Hocquenghem code》デジタルデータの送受信や記憶媒体への書き込みの際に用いられる誤り訂正符号の一。特に複雑なアルゴリズムを必…

烏里雅蘇台将軍 (ウリヤスタイしょうぐん) Wū lǐ yǎ sū tái jiāng jūn

改訂新版 世界大百科事典
中国,清代の官職名。モンゴリア西部のウリヤスタイ(烏里雅蘇台)に駐在し,外モンゴル諸部,ならびにコブド(科布多)・ウリヤンハイ(烏梁海)全…

契丹【きったん】

百科事典マイペディア
東部モンゴリアに5世紀以来現れた遊牧民族。モンゴル系でツングース語系諸族と混血したといわれる。10世紀初め,耶律阿保機が諸部族を統合,916年皇…

ボニファチウス3世 ボニファチウスさんせい Bonifatius III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ローマ[没]607.11.12. ローマローマ出身の第66代教皇(在位 607.2.~11.)。ローマ教会の助祭であった 603年,教皇グレゴリウス1世(在位 590…

国際保護動物 こくさいほごどうぶつ international protected animals

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際自然保護連合 IUCN (International Union for Conservation of Nature and Natural Resources) がその保護を特別に指定した希少動物。希少動物と…

マクリヤンニス Makriyannis, Ioannis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1797. リドリキ[没]1864.4.27.ギリシア独立戦争の英雄的将軍。 1820年にフィリキ・エテリアの会員となる。独立戦争では多くの戦闘に参加し,特に…

ハインリヒ4世(ハインリヒよんせい) Heinrich Ⅳ.

山川 世界史小辞典 改訂新版
1050~1106(在位1056~1106)ドイツ,ザリエル朝第3代の神聖ローマ皇帝。3歳でドイツ王,6歳で父ハインリヒ3世の死を受けて皇帝即位,母アグネスが摂…

レインマン

デジタル大辞泉プラス
1988年製作のアメリカ映画。原題《Rain Man》。自閉症の兄と自由奔放に生きる弟の心の交流を描くヒューマンドラマ。監督:バリー・レビンソン、出演…

アレクサンデル2世 アレクサンデルにせい Alexander II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]? ミラノ,バッジョ[没]1073.4.21. ローマイタリア人の教皇 (在位 1061~73) 。本名 Anselmo da Baggio。ヒルデブラント (グレゴリウス7世 ) や…

ドリオピテクス型 ドリオピテクスがた dryopithecus pattern

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヒトおよび類人猿の下顎大臼歯において,後外方の咬頭 (表面の突出部) をはさんだ両側の溝と,内方の溝によってY字の形がつくられているものをさす。…

高車 (こうしゃ) Gāo chē

改訂新版 世界大百科事典
古代トルコ系遊牧民。丁零の後裔の連合体で,正しくは高車丁零という。匈奴治下からしだいに南下し,3世紀の鮮卑分裂後モンゴリアに勢力をのばしたが…

ダヌー Danu

改訂新版 世界大百科事典
ケルト神話の女神。大地母神,生命の源の母神で,ダナDanaとも呼ばれる。ダヌーは巨人神族トゥアハ・デ・ダナーンTuacha De Danann(〈ダヌーを母と…

矢状稜 しじょうりょう sagittal crest

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
矢状隆起ともいう。ゴリラなど一部類人猿においてみられる,頭頂部の前後に走る竜骨状の骨性隆起。一般に哺乳類の側頭筋は側頭骨から頭頂骨の下部に…

黄金数 (おうごんすう) golden number

改訂新版 世界大百科事典
メトンの19年周期の何番目の年かを示す数で1から19までを数える。前1年を1とし以後順次19まで数えて1に戻る。したがって黄金数は西暦年数を19で割り…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android