「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


ホモ・ファーベル homo faber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「作る人」の意のラテン語で「工作人」と訳される。フランスの哲学者 H.ベルグソンの言葉。 B.フランクリンがすでに,人間は道具をつくる動物と規定…

刑事責任年齢 けいじせきにんねんれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
刑事責任を問われる年齢。刑法上,14歳に満たない者の行為はこれを罰しない (41条) 。 14歳未満の者は心身ともに未成熟であり,責任無能力者 (刑事未…

ぶっ‐けん【物権】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 特定の物を、他人の行為を媒介とせずに直接支配できる権利。債権と並んで財産権の主要なものとされ、現存の特定した独立の物の上にだけ成…

ユーモア

百科事典マイペディア
主観的滑稽(こっけい)の一形態。ウィットがもっぱら理知的であるのに対し,ユーモアは人間を包括的・感情的にとらえ語源のラテン語humorは〈体液〉の…

観想 かんそう theōria; contemplatio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義には実践的態度に対する,認識,瞑想,黙想などの静観的態度をいい,アリストテレスは『ニコマコス倫理学』で,人間の至福はこの人間に固有な知…

鬼谷子 (きこくし) Guǐ gǔ zǐ

改訂新版 世界大百科事典
中国の書名。縦横家の著作に取材し,その祖である鬼谷先生に仮託した後世の偽書。本書の眼目は〈人を制するを貴んで,人に制せらるるを貴ばず〉とい…

モーム

精選版 日本国語大辞典
( Willam Somerset Maugham ウィリアム=サマセット━ ) イギリスの小説家、劇作家。不幸な孤児としての少年期、貧民街に近い医学校の体験に基づく長編…

ホモ‐サピエンス(〈ラテン〉Homo sapiens)

デジタル大辞泉
《賢い人の意》1 人類のうち、旧人すなわちネアンデルタール人以降現代人までを含む学名。かつては、新人以降をさす呼び名だった。→ホモサピエンス‐…

権利制限

ASCII.jpデジタル用語辞典
著作権法で、複製や朗読・演奏などの他人の行為を制約できる権利として設定された著作権に対し、無断使用が禁止されたままでは不都合のある特定の範…

demóńsútórḗshon, デモンストレーション

現代日葡辞典
(<Ing. <L. demonstratio)1 [宣伝・注目をひくための行為] A demonstração [explicação] 「de arranjo floral」.2 …

モットー(motto)

デジタル大辞泉
日常の行為の目標や方針となる事柄。また、それを表現した語句。標語。座右の銘。[類語]建前・主義・方針・信条・路線・イデオロギー・指針・標語・…

二重基準【にじゅうきじゅん】

百科事典マイペディア
ダブル・スタンダードdouble standardとも。一般語としては文字通り〈二重の基準〉をいうが,とくに同じことをしてもその行為者が男性であるか女性で…

バーク Burke, Kenneth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1897.5.5. ピッツバーグ[没]1993.11.19. アンドーバーアメリカの批評家。オハイオ州立大学,コロンビア大学卒業後,『ブルーム』などのいわゆる…

人間にんげん到いたる所ところ青山せいざんあり

デジタル大辞泉
《幕末の僧、月性げっしょうの「清狂遺稿」から》故郷ばかりが骨を埋めるべき土地ではない。大志を抱いて、郷里を出て大いに活動すべきである。→青山…

チャイルド

百科事典マイペディア
英国の考古学者。オーストラリアのシドニー生れ。新石器革命を提唱。これは新石器時代に農耕と家畜飼養の開始をみたが,その結果もたらされた人口増…

町でうわさの天狗の子

デジタル大辞泉プラス
岩本ナオによる漫画作品。天狗と人間のハーフという少女の平凡な学園生活の中に不思議な天狗ワールドが入り込む。『flowers』2007年6月号から2013年1…

やまもと‐ふみお〔‐ふみを〕【山本文緒】

デジタル大辞泉
[1962~2021]小説家。神奈川の生まれ。ジュニア小説を中心に執筆活動に入るが、その後一般文芸に転向。割り切れない人間の心理を巧みに描く恋愛小…

どくりつ‐せんげん【独立宣言】

デジタル大辞泉
アメリカ合衆国がその独立に際して発した宣言。1776年7月4日、ジェファーソンが起草した宣言文を大陸会議で可決、公表された。ジョン=ロックの自然…

く【垢】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [梵語] mala の訳語。心性をけがすものの意で ) 仏語。人間の心身をけがしなやます精神作用、すなわち煩悩の異称。[初出の実例]「猶如…

あんこく‐めん【暗黒面】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] dark side の訳語 ) 物事の表面に現われない暗い部分。世間に知られぬ醜悪、悲惨などの存在する部分。[初出の実例]「今の小説家…

じんどう‐もんだい(ジンダウ‥)【人道問題】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 人道に関する問題。人権の尊重に関する問題。[初出の実例]「人間の原始的機能を研究する材料に小児を山林の奥で、獣類同様に育てた事が発…

アダムズピーク Adam's Peak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スリランカ南部の山。コロンボ東南東約 75kmに位置。標高 2243m。山頂に人間の足跡の形をしたくぼみがあり,それを仏教,ヒンドゥー,イスラムの各教…

ベニスに死す ベニスにしす Der Tod in Venedig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツの小説家トーマス・マンの中編小説。 1912年刊。ベニスを訪れた初老の作家が,美少年のとりことなってコレラが流行しているこの地にとどまり命…

地球は丸い ちきゅうはまるい La Terre est ronde

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの戯曲。3幕。 A.サラクルー作。初版 1938年。同年 C.デュランの演出によりアトリエ座で初演。 45年の再演で大当りをとった。作者は「純粋,…

生物気象学 せいぶつきしょうがく biometeorology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気象学の一分野で,気象と生命現象との関係を取り扱う科学。特に人間の健康や活動,動物や植物に及ぼす気象の影響について調べる。温度と湿度を関連…

沈魚落雁

四字熟語を知る辞典
魚や雁も恥じらって姿をかくすほどの美人。すぐれてあでやかな美人の形容。 [解説] もともとは、人間の目には美人に見えるものも、魚や鳥はこれを見…

洪 秀全 こうしゅうぜん

旺文社世界史事典 三訂版
1813〜64清末期,太平天国の指導者広東 (カントン) 省の客家 (はつか) 出身。長じて科挙 (かきよ) に応じ3度も落第。失意の病床で天啓を得,キリス…

不作為犯 ふさくいはん

日本大百科全書(ニッポニカ)
不作為によって犯される犯罪。人間の行為には作為と不作為とがあり、作為とは積極的な身体活動をいい、不作為とはこの作為をしない場合をいう。この…

おきく‐むし【阿菊虫・&JISF98A;虫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アゲハチョウのさなぎ。繭を作らず、樹皮に尾端をつけ、胸は一条の糸で枝にかかっている形が、うしろ手に縛られ木にくくりつけられている…

いしかわ‐たつぞう【石川達三】

精選版 日本国語大辞典
小説家。秋田県生まれ。早大中退。ブラジル移民を描いた「蒼氓」で第一回芥川賞を受賞。日本文芸家協会理事長や日本ペンクラブ会長などを歴任。作品…

ギャンゴ

デジタル大辞泉プラス
円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣。脳波怪獣。初登場作品は『ウルトラマン』。身長2.2メートル(最高…

シド〔ゲームキャラクター〕

デジタル大辞泉プラス
ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクター。初登場は1988年、「ファイナルファンタジーII」。人間の男性。多くの作…

ヒューマニスティック

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] humanistic ) 人道にかなっているさま。また、それを遵守しようとするさま。人道主義的。[初出の実例]「我々のヒュ…

ふくらくえん(フクラクヱン)【復楽園】

精選版 日本国語大辞典
( 原題[英語] Paradise Regained ) 長編叙事詩。四巻。ミルトン作。一六七一年刊行。「失楽園」に続き、アダムとイブの原罪を償うべく出現したイエス…

ず‐ねん(ヅ‥)【頭燃・頭然】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。頭髪のもえること。転じて、危急なこと。何よりもまず解決しなければならないことのたとえに用いる。〔往生要集(984‐985)〕[初出…

かんしょう‐ようえき〔クワンシヨウ‐〕【緩衝溶液】

デジタル大辞泉
酸またはアルカリを加えたときに生じる水素イオン濃度(pH)の変化を、少なくする作用をもつ溶液。一般に弱酸とその塩、または弱塩基とその塩との混…

ジェムス【GEMS】[Global Environmental Monitoring System]

デジタル大辞泉
《Global Environmental Monitoring System》地球環境モニタリングシステム。1973年に発足したUNEPユネップ(国連環境計画)の活動の一。気象変化や…

しゅく‐めい【宿命】

デジタル大辞泉
生まれる前の世から定まっている人間の運命。宿運。しゅくみょう。「海に生きる宿命にある」「つらい宿命を負う」[補説]書名別項。→宿命[類語]宿運・…

職権濫用罪 しょっけんらんようざい

日本大百科全書(ニッポニカ)
公務員がその職務を行うにあたり、職権を濫用する罪。国家法益に対する罪の一種で、国家の司法・行政作用の適正を害する罪である。実際的には、国家…

行政責任 ぎょうせいせきにん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
行政機関もしくはその構成員である公務員が,自己の行為に関して究極的には民衆に対し負う責任をいう。どのような方法で効果的に行政部を統制し,行…

十悪業道 じゅうあくごうどう dása akuśalāḥ karmapattāh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
身体動作 (身) と言語表現 (口) と心理作用 (意) とがつくりだす悪しき行為を,それぞれ3種,4種,3種,計 10種に細分したもの。 (1) 殺生,(2) 盗み…

温室効果ガス

農林水産関係用語集
地球から宇宙への赤外放射エネルギーを大気中で吸収して熱に変え、地球の気温を上昇(地球温暖化)させる効果を有する気体の総称。代表的なものに二…

カーネマン(Daniel Kahneman)

デジタル大辞泉
[1934~ ]米国とイスラエルの二重国籍をもつ心理学者・経済学者。経済学者のエイモス=トゥベルスキーとともに、経済学に心理学の手法を導入し、人…

四大【しだい】

百科事典マイペディア
(1)仏教の術語。四大種とも。地,水,火,風の4種で,〈地大〉は堅性,〈水大〉は湿性,〈火大〉は熱性,〈風大〉は動性を表す。〈空大〉を加え…

悪魔と神 あくまとかみ Le Diable et le Bon Dieu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの戯曲。3幕 11場。 J.サルトル作。 1951年6月,パリのアントアーヌ劇場で初演。 16世紀のドイツ農民戦争直前に時代をとり,傭兵隊長ゲッツ…

ウィリアム・ハウエル マスターズ William Howell Masters

20世紀西洋人名事典
1915.12.27 - 米国の性科学者。 ワシントン大学教授。 1947年ワシントン大学産婦人科教授となり、面接調査によって性行動での男女の性反応を生理的…

マッカラーズ

百科事典マイペディア
米国の女性作家。障害者の青年を主人公とした長編《心は孤独な猟人》(1940年)で出発。《黄金の眼に映るもの》(1941年)《結婚式の参列者》(1946…

アグニ

百科事典マイペディア
インド神話の火の神。本来,〈火〉を意味するサンスクリットの普通名詞。地上の火と雷電,太陽を神格化したもの。天上の神々と地上の人間の仲介者,…

おん【恩】 を 知((し))らぬは=鬼畜((きちく))の如((ごと))し[=畜生((ちくしょう))にも劣((おと))る]

精選版 日本国語大辞典
人から受けた恩に対して、報いる心を持たない者は、人間の資格がない。「木石」「蟻虫(ありむし)」などにたとえてもいう。[初出の実例]「恩を知るを…

がい‐しょう(グヮイシャウ)【外傷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 外力の作用によって身体に受けた傷。切創、刺創、挫創、裂創、掻創、咬創、縛創、破壊創などがある。創傷(そうしょう)。[初出の実例]「人…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android