「R」の検索結果

10,000件以上


アンドラーデの粘度式【Andrade's viscosity formula】

法則の辞典
液体の粘度(η)と絶対温度 T との関係を表す理論式.気体定数を R としたとき, となる.ここで A は定数,E は見かけの活性化エネルギーである.…

セカンド・ライン・ビート[second line beat]

音楽用語ダス
ニューオーリンズのR&B特有のリズムで、マーチ、ラグタイム、ブギウギ、ルンバなどのミックスされた密度の濃い、跳ねるようなビート。ニューオーリン…

会衆派教会【かいしゅうはきょうかい】

百科事典マイペディア
英語ではCongregational Churchで,かつては〈組合教会〉とも。プロテスタントの一教派で,16世紀英国のR.ブラウンらの〈分離派〉が起源。アメリカ建…

井深梶之助【いぶかかじのすけ】

百科事典マイペディア
プロテスタントの教育家。会津藩校学頭井深宅右衛門の長男。S.R.ブラウンに導かれて入信。東京一致神学校卒。1890年米国留学,翌年母校の後身明治学…

ニコー Nicot, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1530頃.ニーム[没]1600. パリフランスの外交官。ポルトガル大使をつとめ,喫煙の風習をフランスに導入,流行させた。「ニコチン」の語は彼の名に…

二重唱 にじゅうしょう duetto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2人の歌手が同時に,あるいは掛合で歌う重唱。オペラのなかで多くこの形式が用いられ,「愛の二重唱」や親子の対話などとして歌われる。オペラのみな…

ディーブイディープラスブイアール【DVD+VR】

IT用語がわかる辞典
DVD+RWアライアンスが策定した映像データを記録する規格のひとつ。DVD+R・DVD+RWに対応し、DVDフォーラムが定めたDVD-VRとは互換性がない。同規格で…

Liquid Audio

ASCII.jpデジタル用語辞典
Liquid Systemなどの音楽配信に利用されている、米Liquid Audio社が開発した音声圧縮技術、および圧縮されたファイル形式のこと。ドルビーデジタルに…

マーティン

百科事典マイペディア
英国の化学者。ケンブリッジ大学で学び,ロンドンの医学研究所教授(1948年―1959年)などを歴任。M.ツベットのクロマトグラフィーと溶媒分配を合わせ…

アメリシウム

百科事典マイペディア
元素記号はAm。原子番号95。融点850℃。1944年G.T.シーボーグ,R.A.ジェームズ,L.O.モーガンらにより原子炉中でプルトニウムに中性子を照射して得ら…

パリ市立近代美術館 パリしりつきんだいびじゅつかん Musée d'Art Moderne de la Ville de Paris, Paris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス,パリにある美術館。 1961年,医師ジラルダンのコレクションなど,プティ・パレに保管されていた現代美術を中核に,万国博覧会 (1937開催) …

ビスマス化合物 ビスマスカゴウブツ bismuth compound

化学辞典 第2版
通常のビスマスの酸化数は3と5である.BiⅢ化合物:酸化物,水酸化物,硫化物,ハロゲン化物,オキソ酸塩などがある.Bi2O3は金属または炭酸塩を空気…

色空間

カメラマン写真用語辞典
 カラースペース(color space)とも言う。色を表現できるディスプレイなどの機器が色表示(表現)するための方法や範囲をいう。赤(R)、緑(G)、…

穀粒石灰岩

岩石学辞典
英国の旧赤色砂岩(Old Red Sandstone ; O. R. S.)の中に挟有される膠結した石灰岩で,現在では一般に半乾燥条件の古土壌(palaeosoil)の層準と考…

メースフィールド John Masefield 生没年:1878-1967

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの詩人,小説家,劇作家,批評家。少年時代に船員となったが,アメリカ滞在中に作家志望に転じ,帰国してからは長詩《恩寵》(1911),《狐…

テーラー

百科事典マイペディア
米国の物理学者。1968年ハーバード大で博士号取得,シカゴ大物理学部教授。1974年R.A.ハルスとともにプエルト・リコにある直径300mの電波望遠鏡で中…

鵜崎庚午郎 (うざき-こうごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870-1930 明治-昭和時代前期の牧師。明治3年3月17日生まれ。20年W.R.ランバスから洗礼をうける。神戸,広島,大阪,京都で伝道。のち三高教授,関西学…

自然論 しぜんろん Nature

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの思想家 R.W.エマソンの論文。 1836年刊。前半では主として自然を,後半では人間の精神を論じ,自然は精神の象徴であり,事物と人間の思想…

ヘルツ(周波数、振動数の単位) へるつ hertz

日本大百科全書(ニッポニカ)
周波数、振動数の単位。主として音波や電磁波などに用いられる。固有の名称と記号で表されるSI組立単位の一つである。1秒間に1回の周期現象が1ヘルツ…

エルモ ホープ Elmo Hope

20世紀西洋人名事典
1923.6.27 - 1967.5.19 ピアノ奏者,作曲家。 ニューヨーク生まれ。 別名St Elmo Sylvester Hope。 西洋音楽の勉強もし、1948年より1年間ジョー・モ…

漸化式 ぜんかしき recurrence formula

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数列または関数列 Si(i=1,2,3,…,n,…) があるとき,Si(i≦n) のいくつかを用いて,Sn+1 を表わす公式のことをいう。たとえば,公差が a の等差数…

パオロ・パオリ Paolo Paoli

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの戯曲。2部 12景の散文劇。 A.アダモフ作。 1957年刊。初演同年5月 17日,リヨン,テアトル・ド・ラ・コメディ。演出 R.プランション。ちょ…

アスタチン astatine

改訂新版 世界大百科事典
周期表ⅦB族ハロゲン元素に属する放射性元素。1940年にコーソンD.R.Corson,マッケンジーK.R.Mackenzie,セグレE.Segrèが,30MeVのα粒子によりビスマ…

エネルギー等分配の法則 (エネルギーとうぶんぱいのほうそく) equipartition law of energy

改訂新版 世界大百科事典
一つの運動の自由度に対して1/2kT(kはボルツマン定数,Tは絶対温度)の熱エネルギーが分配されるという法則。単に等分配則ということもある。単原子…

カルベン carbene

改訂新版 世界大百科事典
2個の非共有電子対をもった2価の炭素原子を含む中性の反応性中間体をいう。上式のR1,R2として,水素,ハロゲン,アルキル基,アリール基,アルコキ…

アソシエーション(恒星の集団) あそしえーしょん association

日本大百科全書(ニッポニカ)
誕生の起源を同じくする若い恒星の集団。「星の集落」ともいう。集団を形成している恒星のスペクトル型に応じてOBアソシエーション(O型星またはB型…

通貨原理 つうかげんり currency principles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
銀行原理に対する用語。 1830年代を中心にイギリスで行われた通貨金融に関する論争で,銀行券の規制を主張した考え方。 D.リカードの流れをくんだ L.…

多硫化ゴム たりゅうかごむ polysulfide rubber

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般式-(R-Sx)-n(R:炭化水素基など、x:2~4)で表され、硫黄(いおう)を主鎖に含む構造をもった合成ゴムである。ASTM(アメリカ材料試験協会)の規…

チェンバーズ Chambers, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1802.7.10. ピーブルズ[没]1871.3.17. セントアンドルーズスコットランドの著述家,出版業者。兄のウィリアム (1800~83) とともに出版社 W.&R.…

アオガエル (青蛙)

改訂新版 世界大百科事典
アオガエル科Rhacophoridaeのうち,とくに緑色をしたカエル類の総称。アオガエル類の大半は樹上性で,体長8cm前後の比較的大型が多く,雄は少し小さ…

ダグマー理論 だぐまーりろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
目標による広告管理の手法。広告効果測定のための目標の設定Defining Advertising Goals for Measured Advertising Resultsの頭文字をとりDAGMARとい…

分数 (ぶんすう) fraction

改訂新版 世界大百科事典
\(\frac{1}{2}\),\(\frac{2}{3}\)のように,二つの数の比の値を表すのに,横線の上下に数を配置して表したものを分数という。と書いた場合b÷aの値を…

カメルーン山 カメルーンさん Mont Cameroun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カメルーン南西部,ボニー湾にのぞむ孤立峰の火山。標高 4070m。西部アフリカの最高峰。コニーデ型の,西部アフリカ唯一の活火山で,1909,22,54,5…

ゼルフス Zehrfuss, Bernard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1911.10.20. フランス,アンジェ[没]1996.7.3. パリ近郊ヌイイシュルセーヌフランスの建築家。エコール・デ・ボザールで学び,若い頃 A.ペレ,ル…

アルバート・アンディ ギブソン Albert Andy Gibson

20世紀西洋人名事典
1913.11.16 - 米国の編曲者。 オハイオ州ザネスビル生まれ。 本名Albert Andrew Gibson。 多数の楽団に在籍後、1937年チャーリー・バネット楽団の…

ベーテ‐ゴールドストーンの方程式【Bethe-Goldstone equation】

法則の辞典
原子核内における2個の核子の衝突を記述する方程式. (T1+T2+U1+U2+QV12)=Eu(r) のような形である.ここで,T,U,V はそれぞれ運動エネ…

キャグニー

百科事典マイペディア
米国の映画俳優。《民衆の敵》(1931年),《汚れた顔の天使》(1938年)などのギャング映画の名作でスターとなった。ほかにもブロードウェー出身の…

アミグダリン アミグダリン amygdalin

化学辞典 第2版
(R)-α-[(6-O-β-D-glucopyranosyl-β-D-glucopyranosyl)oxy]benzeneacetonitrile.C20H27NO11(457.42).配糖体の一種.β-ゲンチオビオースとD-マンデロ…

スタッフォード(Jean Stafford) すたっふぉーど Jean Stafford (1915―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの女流小説家で、詩人R・ローウェルの最初の夫人。ボストンの富裕な老嬢の秘書として働くヨーロッパ娘の性格を描いた処女作『ボストンの冒険…

エギヨン公 エギヨンこう Aiguillon, Emmanuel-Armand, Duc d'

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1720[没]1788フランスの政治家。国王ルイ 15世のもとで 1771~74年外相をつとめ,R.モープーと J.テレとともに一種の「三頭政治」 triumviratを…

ロレンス=ムーン=ビードル症候群 ロレンス=ムーン=ビードルしょうこうぐん Laurence-Moon-Biedl syndrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
肥満症,性器発育不全,色素性網膜炎,多指症,知能障害などを主徴とする遺伝性の症候群。小児期に発症し,年とともに進行する。知能障害は約 80%の…

数列 (すうれつ) sequence

改訂新版 世界大百科事典
ある定まった規則に従って順次並べられた数の列を数列といい,数列の各数をその数列の項という。第n番目の項がanである数列を{a1,a2,……,an,……}…

価値論 かちろん theory of value; axiology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
価値の概念はギリシアのプラトンにおける善のイデアの概念にさかのぼりうるが,しかし価値が哲学の問題として問われるようになったのは比較的新しく…

サーミスター thermister

改訂新版 世界大百科事典
thermally sensitive resistorをつめたことばで,電気抵抗が温度によって大きく変化する材料を用いて,温度測定用のセンサーとしたものである。温度T…

コードギアス 反逆のルルーシュ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映は毎日放送、TBS系列(2006年10月~2007年3月)。制作:サンライズ。声の出演:福山潤ほか。超大国の支配に挑むアンチヒー…

エス‐かてい〔‐クワテイ〕【s過程】

デジタル大辞泉
恒星進化の最終段階における元素合成。漸近巨星分枝星(AGB星)の内部で中性子捕獲によって核子数が増えることで生じる。sは「遅い」(slow)を意味…

菅沢重彦 (すがさわ-しげひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1991 昭和時代の薬学者。明治31年4月2日生まれ。イギリスに留学し,R.ロビンソンのもとで研究。昭和12年東京帝大教授。日本薬学会会頭をつとめ…

サム フィリップス Sam Phillips

20世紀西洋人名事典
1923 - 米国の音楽プロジューサー。 サン・スタジオ設立者。 アラバマ州生まれ。 1950年サン・スタジオを設立し黒人にレコーディングの機会を与え…

落球粘度計 ラッキュウネンドケイ falling ball viscometer

化学辞典 第2版
液体中での金属球の落下速度から,その液体の粘度を求める粘度計.Höppler型粘度計ともいう.金属球の半径をr,質量をm,液体中での定常落下速度,す…

RGDペプチド アールジーディーペプチド RGD peptide

化学辞典 第2版
細胞外マトリックスタンパク質などの細胞接着因子に細胞が結合する際に使われる認識配列を,アミノ酸の一文字表記で表したもの.アルギニン(R),グリ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android