「アンテナ」の検索結果

10,000件以上


女の平和 (おんなのへいわ) Lysistratē

改訂新版 世界大百科事典
前411年に上演されたアリストファネス作の喜劇。このころシチリア遠征に失敗したアテナイは,ペロポネソス戦争における主導権をすでに失っており,同…

ホモ・ネアンデルタレンシス Homo neanderthalensis

改訂新版 世界大百科事典
目次  ネアンデルタール人DNA中期更新世の後半にヨーロッパから西アジアをへてシベリア南部に至る地域に住んでいた旧人の一種。通称はネアンデルタ…

フリップ フィリップス Flip Phillips

20世紀西洋人名事典
1915.2.26 - 米国のテナーサックス奏者。 ニューヨーク・ブルックリン生まれ。 本名Joseph Edward Phillips。 1939年までアルトとクラリネットを演…

オーステナイト おーすてないと austenite

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉄鋼の組織の名称。純鉄は常温では体心立方晶(α(アルファ)鉄)であるが、910℃で結晶形が変わって面心立方晶(γ(ガンマ)鉄)となる。オーステナイト…

ルイ(12世) るい Louis Ⅻ (1462―1515)

日本大百科全書(ニッポニカ)
バロア朝第8代のフランス王(在位1498~1515)。オルレアン公家第3代当主。1498年継嗣(けいし)を欠いて死去したシャルル8世を継いで即位。ルイ11世の…

ジャン フォートリエ Jean Fautrier

20世紀西洋人名事典
1898.5.16 - 1964.7.21 フランスの画家。 パリ生まれ。 1909年家族と共に渡英、ロンドン王立アカデミーに学び、’17年兵役で帰国、やがてパリでA.マ…

あんかん‐てんのう〔‐テンワウ〕【安閑天皇】

デジタル大辞泉
記紀で、第27代の天皇。継体天皇の第1皇子。名は広国押武金日ひろくにおしたけかなひ。皇居は勾金橋宮まがりのかなはしのみや。

あんぜん‐うんてん【安全運転】

デジタル大辞泉
1 自動車・列車・機械などを、操作要領に従って慎重に操作すること。2 (比喩的に)物事の運営や人間関係などにおいて、当たらず触らずの無難な進…

ゲリウス Aulus Gellius 生没年:123ころ-169

改訂新版 世界大百科事典
ローマの随筆家。20巻の《アッティカの夜々》と題する随筆の作者。同書は第8巻以外は現存する。青年時代ローマで法律,修辞学を修めた後,哲学を学ぶ…

疎密波【そみつは】

百科事典マイペディア
流体や弾性体中の縦波。波の進行方向に沿って媒質の密度が交互に疎と密の状態になるため,こういう。音波,弾性体の体積変化の波など。→横波(よこな…

ホーキンズ(Coleman Hawkins) ほーきんず Coleman Hawkins (1904―1969)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのジャズ・テナーサックス奏者。ミズーリ州生まれ。1923年フレッチャー・ヘンダーソン楽団に参加。34年に退団し、ヨーロッパに渡って活躍、3…

マラゲーニャ まらげーにゃ malagueña

日本大百科全書(ニッポニカ)
(1)スペインの民謡および民族舞踊ファンダンゴの一種で、マラガ地方特有のもの。音楽は一定の和声進行に基づく六つのフレーズからなり、5行(1行を…

チュブート川 ちゅぶーとがわ Río Chubut

日本大百科全書(ニッポニカ)
南アメリカ南部、アルゼンチンのパタゴニア地方を流れる川。アンデス山脈東斜面に源を発し、南流してパタゴニア台地に入り、東流してチコ川に合流し…

金融安定化拠出基金 きんゆうあんていかきょしゅつききん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1990年代初めのバブル経済崩壊に伴って経営破綻した住宅金融専門会社(住専)の最終処理策として預金保険機構内に設置された基金。住専 7社の出融資…

高年齢者雇用安定法 こうねんれいしゃこようあんていほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式には「高年齢者等の雇用の安定に関する法律」をいう。 1960年代の高度成長にもかかわらず中高年の雇用・失業情勢は良好とならなかったことから,…

公共職業安定所 こうきょうしょくぎょうあんていしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
職業安定法(昭和22年法律第141号)に基づいて設置されている国の行政機関。ハローワークとよばれ、職安と略称される。歴史的には、1906年(明治39)…

ar・chon /άːrkɑn | -kən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《古ギリシャ史》アルコン(◇古代アテナイの高級執政官).2 (一般に)支配者.

クリフォード・L.C. ジョーダン Clifford Laconia Cliff Jordan

20世紀西洋人名事典
1931.9.2 - 1993.3.27 米国のテナーサックス奏者。 イリノイ州シカゴ生まれ。 はじめはピアノを習い、14歳の時からテナー・サックスに変わる。シカ…

商船 (しょうせん) merchant ship

改訂新版 世界大百科事典
目次  発達の概要  輸送における商船の特徴  技術上の特色船の分類は必ずしも固定的なものではなく,国別,習慣などによって相違し,また社会…

もて‐なし【もて成し】

デジタル大辞泉
1 客への対応のしかた。待遇。「手厚いもて成しを受ける」2 食事や茶菓のごちそう。饗応。「茶菓のもて成しを受ける」3 身に備わったものごし。身…

こて‐なげ【小手投げ】

デジタル大辞泉
相撲のきまり手、またレスリングの技の一。相手の差してくる手を、上手うわてから巻いて、腰を浅く入れて投げる技。

てなーる【テナール,L.J.】

改訂新版 世界大百科事典

テナント(Smithson Tennant) てなんと Smithson Tennant (1761―1815)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの化学者。ヨークシャーのセルビイに生まれる。エジンバラ、ケンブリッジの両大学で医学を学ぶ。ケンブリッジ大学化学教授(1813)。ダイヤ…

たて‐な・む【立並】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 =たてならべる(立並)①[初出の実例]「きさのきにくろがねのあしつけたるふね四つたてなめて」(出典:宇津保物語(970…

どて‐なべ【土手鍋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =どてやき(土手焼)

デロス[島] Dēlos

改訂新版 世界大百科事典
ギリシアのキクラデス諸島中の小島。現代ギリシア語ではディロスDhílos。面積3.6km2。伝説によればゼウスの愛人レトがここでアポロンとアルテミスを…

モンテジソン もんてじそん Montedison S.p.A.

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの巨大コングロマリットであったが、2002年、同社を含む4社が合併して、新たにエジソン社として再編された。 モンテジソン社は、1966年にモ…

東方正教会 (とうほうせいきょうかい) Eastern Orthodox Church

改訂新版 世界大百科事典
ビザンティン帝国のキリスト教会を起源とする一連の教会の総称。〈カルケドン信条〉(451)を教義の基盤とするので,東方のカルケドン派教会と呼ぶこ…

パシオス

デジタル大辞泉プラス
株式会社田原屋が展開する衣料品店。ショッピングセンターのテナントやスーパーマーケットに出店している。

総曲輪(そうがわ)フェリオ

デジタル大辞泉プラス
富山県富山市にあるショッピングセンター。2007年オープン。キーテナントは大和富山店。

フュレー phylē

改訂新版 世界大百科事典
古代ギリシアのポリスの下部組織をなす部族。ポリスはいくつかの部族から成るのが一般で,この意味では部族連合の性格をもつが,古代ギリシアの部族…

アンチモン鉱物 (アンチモンこうぶつ) antimony mineral

改訂新版 世界大百科事典
アンチモン鉱物としては,輝安鉱stibnite Sb2S3,方安鉱senarmontite Sb2O3,バレンチン鉱valentinite(アンチモン華ともいう)Sb2O3,セルバンタイ…

メイン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
メインアンプa main amplifierメインイベントthe main eventメインスタンドthe grandstand; the main standメインストリートthe main streetメインデ…

バリトン‐サックス(baritone sax)

デジタル大辞泉
テナーサックスとバスサックスとの間の音域のサックス。バリトンサキソホン。バリトンサキソフォン。

香林坊アトリオ

デジタル大辞泉プラス
石川県金沢市にあるショッピングセンター。1986年オープン。キーテナントは百貨店「大和香林坊店」。

品目横断的経営安定対策

知恵蔵
外国との生産条件格差を是正するための対策(格差是正対策)と収入変動の影響を緩和するための対策(変動緩和対策)によって、国際競争力を持つ農業の担…

チャールズ(Jr.) モフェット Jr. Charles Moffett

20世紀西洋人名事典
米国のテナー・サックス奏者。 チャールズ・モフェットの次男で、モフェット・ファミリーの一員として演奏、レコーディングに参加、1974年自主制作…

テッド ブラウン Ted Brown

20世紀西洋人名事典
1927.12.1 - 米国のジャズ奏者。 ニューヨーク州ロチェスター生まれ。 別名Theodore G.Brown。 14才の時に叔父からクラリネットとテナー・サックス…

フェイディアス ふぇいでぃあす Pheidias

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年未詳。古代ギリシアの彫刻家。紀元前500年から前490年ごろアテネに生まれたと思われる。活躍期は前460年から前430年ごろ。「円盤投げ」の作者…

ロアール〔県〕 ロアール Loire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南東部,ローヌアルプ地域 (レジオン) の県。マシフサントラル (中央山地) の北東部を占める。県都サンテティエンヌ。県の中央をロアール川…

インプラント治療

知恵蔵
歯が失われた場合などに、歯科で行われている治療法の一つ。顎(あご)の骨に埋まった歯根骨(しこんこつ)の代わりにフィクスチャーと呼ばれる人工歯根…

少女革命ウテナ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映はテレビ東京系列(1997年4月~12月)。制作:J.C.STAFF。少女たちの友情を独特の世界観で描く。1997年、第2回アニメーショ…

キューバなんとうぶのコーヒーのうえんはっしょうちのけいかん【キューバ南東部のコーヒー農園発祥地の景観】

世界遺産詳解
2000年に登録された世界遺産(文化遺産)。キューバ南東部のサンティアゴ・デ・クーバ州とグアンタナモ州にまたがる、シエラ・マエストラ山脈の丘陵…

ca・te・nac・ci・o /kὰːtənάːtʃiou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《サッカー》カテナッチオ(◇守備を固めカウンターで得点を取る戦術).[イタリア]

安全灯【あんぜんとう】

百科事典マイペディア
炭鉱の坑内用灯火。坑内で発生したメタンガスが引火しないよう防爆形の工夫がされており,揮発油安全灯と電気安全灯がある。前者は手さげ形で揮発油…

マンガン鋼 マンガンこう manganese steel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
マンガンは鋼のマルテンサイト化の臨界冷却速度を小さくする効果が強く,したがって自硬性を著しくする (→マルテンサイト ) 。そのため,マンガン鋼…

どてなべ【土手なべ】

改訂新版 世界大百科事典

テナント(Charles Tennant) てなんと Charles Tennant (1768―1838)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの漂白技術者。エアーシャーのオーキルトリーに生まれる。初等教育を受けたのち、製糸・漂白について修業、その後数人共同で漂白工場を創設…

て‐ならい(‥ならひ)【手習】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 文字を書くことを習うこと。習字。[初出の実例]「まゐり給て、御手習に」(出典:村上御集(967頃))「ちひさき人には、てならひ、…

て‐ならし【手馴・手慣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 手に使いならすこと。[初出の実例]「あさゆふの御てならしにもいかがとてかむやの人をめして」(出典:源氏物語(1001‐14頃)鈴虫)② 本格…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android