「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


かし‐こうせん(‥クヮウセン)【可視光線】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 人間の目に感じられる普通の光線。波長約七八〇〇~三八〇〇オングストローム程度で、単色光では赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の順に波長が…

じょうげんのつきをたべるしし〔ジヤウゲンのつきをたべるシシ〕【上弦の月を喰べる獅子】

デジタル大辞泉
夢枕獏の長編SF小説。昭和61年(1986)から昭和63年(1988)にかけて「S-Fマガジン」誌に連載。平成元年(1989)刊行。仏教的世界観と、遺伝子の二重…

道徳的危険

保険基礎用語集
人間の精神状況あるいは心理作用等に起因する危険のことです。すなわち保険契約者、被保険者、保険金受取人、保険の目的(損害保険契約における保険…

ハーディ

精選版 日本国語大辞典
( Thomas Hardy トーマス━ ) イギリスの小説家、詩人。人間の意志と宇宙を支配する運命との相克をテーマとした悲劇的小説を書いた。社会の因襲に対す…

生口 せいこう

旺文社日本史事典 三訂版
生きた人間の意で,奴婢 (ぬひ) などの奴隷『後漢書』東夷伝に107年倭の国王帥升 (すいしよう) らが後漢の安帝に160人を献上,『魏志』倭人伝に239年…

双六岳 すごろくだけ

日本大百科全書(ニッポニカ)
北アルプスの中央部、長野・岐阜県境にある山。標高2860メートル。一帯の地質は石英閃緑(せんりょく)岩を主とする深成岩である。山頂はなだらかな草…

こうてい 行程

小学館 和伊中辞典 2版
1 (旅程)percorso(男),tragitto(男),itinera̱rio(男)[複-i];(全体の一部分をさして)tappa(女);(距離)distanza(女) ¶ローマから車で3時…

ニライカナイ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
沖縄地方で海のかなたや海底にあると信じられる理想郷の名称で,来訪神信仰の一つ。ニルヤカナヤともいう。単にニライあるいはニルヤと呼ばれること…

ユートピア Utopia

旺文社世界史事典 三訂版
イギリスのトマス=モアの著書1516年刊。題名はモアの造語で,ギリシア語で「ない」という意味の「ユー」と,「場所」という意味の「トポス」から成…

ニューラルネットワーク

百科事典マイペディア
コンピューターによる情報処理方法の一つ。ニューロンに相当する基本素子を結んでいる配列網。人間の脳神経系を解明し,それを技術の力で実現しよう…

デウカリオン Deukaliōn

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア神話で,旧約聖書の洪水伝説のノアにあたる人物。プロメテウスの子。エピメテウスとパンドラの娘ピュラPyrrhaを妻としてテッサリア地方を治…

ブロッホ

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Ernest Bloch エルネスト━ ) スイス生まれのユダヤ人作曲家。ユダヤ民族の精神的特質を独自の手法で表現。渡米してアメリカの現代音楽にも…

ペラギウス派 ぺらぎうすは Pelagianist

日本大百科全書(ニッポニカ)
救いの問題について、神の恩寵(おんちょう)とは別に人間の固有な力を強調するペラギウスを指導者とする神学的立場をいう。イギリスあるいはアイルラ…

移牧 いぼく transhumance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一年のうち,夏の酷暑期には家畜群を高地の牧場で飼い,冬が近づくと山を下りてふもとの牧場で飼うというように,山地を定期的に上下移動する形態。…

ルーメン

知恵蔵
SIの光束の単位。固有の名称を持つ組立単位で、光度1カンデラ(cd)の点光源が1ステラジアン(sr)の立体角内に放射する光束に当たる。光束は、放射のエ…

コネクトーム(connectome)

デジタル大辞泉
《接続する(connect)+全体を表す接尾辞(-ome)からの造語》脳の神経網の地図。神経系の各部分の接続のしかたや結びつきの強さを図示したもの。人…

れい‐かん【霊感】

デジタル大辞泉
1 神仏が示す霊妙な感応。また、神仏が乗り移ったようになる人間の超自然的な感覚。霊的なものを感じとる心の働き。「失うせ物を霊感で当てる」「霊…

しっかんモデル‐どうぶつ〔シツクワン‐〕【疾患モデル動物】

デジタル大辞泉
人間の疾患と同じような症状が起こるよう作出された実験動物。従来は偶然に遺伝子の変異が生じた動物が用いられていたが、近年はノックアウト動物や…

ダーウィン(Charles Robert Darwin)

デジタル大辞泉
[1809~1882]英国の博物学者。進化論を提唱。1831年から5年にわたりビーグル号の世界一周航海に加わり、動植物や地質を調査。1858年にA=R=ウォー…

音声認識

ASCII.jpデジタル用語辞典
人間の音声をコンピューターが自動的に認識すること。特定話者認識と呼ばれることもある。一般には、キーボードやマウスに代わる新しい操作方法とし…

アントロポロギー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Anthropologie ) 「アントロポロジー」のドイツ語名。[初出の実例]「共同態から抽象した『人』を肉と霊との二方面から考察…

トリトン

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Triton )[ 一 ] ギリシア神話の海の神。ポセイドンの子で、下半身が魚形(または蛇形)で上半身は人間の姿をとる。海が穏やかなとき、水上…

アートマン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [サンスクリット語] ātman ) インド哲学の用語。聖典リグベーダでは「自分」「身体」「呼吸」を意味し、次いで人間の「本性」「自我」…

せんぶ‐しゅう(‥シウ)【瞻部洲・贍部洲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。須彌山(しゅみせん)の南方海上にあるという大陸の名。南にあるので南瞻部洲といい、人間の住む所をいう。せんぶ。閻浮提(えんぶだ…

ろうしょう‐ふじょう(ラウセウフヂャウ)【老少不定】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。人間の寿命はわからないもので、老人が早く死に、若者が遅く死ぬとは限らないということ。〔観心略要集(1017)〕[初出の実例]「年…

オールモスト・ヒューマン

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作の連続テレビドラマ。原題は《Almost Human》。放映はFOX局(2013~2014年)。近未来を舞台に人間の刑事とアンドロイドのコンビの活躍を…

かくりよものがたり

デジタル大辞泉プラス
藤崎竜による漫画作品。『週刊ヤングジャンプ』2013年32号から2015年4・5合併号まで連載。ジャンプコミックス全8巻。人間の世界「現界(あらわよ)」と…

老若男女

四字熟語を知る辞典
老人、若者、男性、女性、すべての人。 [使用例] 人間の精神に、老若男女の別なく[森鷗外*最後の一句|1915] [使用例] ヨシュア記によれば、彼等…

インカーネーション いんかーねーしょん incarnation

日本大百科全書(ニッポニカ)
神が人間の形をとること。「肉体化」を意味するラテン語インカルナーティオーに由来する。受肉、託身ともいう。神が一時的に人間の姿に変わることと…

国連憲章

知恵蔵
国連の目的と原則、主要機関の構成と任務、国際紛争の解決方式などについて定めた、いわば国連の憲法ともいうべき条約。111条から成るが、とりわけ重…

しゅかん‐しゅぎ(シュクヮン‥)【主観主義】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 客観的諸条件を無視して、自己の主観的判断に従って行動する立場。⇔客観主義。〔普通術語辞彙(1905)〕② 哲学で、真理や価値の基準は主…

迷路(心理)【めいろ】

百科事典マイペディア
動物または人間の学習過程を研究する装置の一つ。入口,袋小路を含む道路,出口または目標の3部分からなる。被検者は入口から出口または目標へ,空…

天工開物 てんこうかいぶつ Tian-gong Kai-wu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,明代の産業技術書。宋応星の著。3巻。崇禎 10 (1637) 年刊。食品,衣服,鉱物,兵器,文具など 18部門に分け,絵入りで,中国伝来の生産技術を…

アン‐ジッヒ(〈ドイツ〉an sich)

デジタル大辞泉
1 自体。哲学で、人間の認識から独立した事物それ自体の存在。2 即自。ヘーゲル弁証法で、事物の弁証法的発展の第一段階を示す用語。発展の要素を…

カザコフ

百科事典マイペディア
ロシア(ソ連)の作家。スターリン批判前後から注目されるようになった。ツルゲーネフ,チェーホフを思わせる短編の中に,人間の心理の断絶を掘り下…

ち‐りょうち(‥リャウチ)【致良知】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「良知」は、人間の心情の正しいはたらき、是非・善悪を知る心のはたらき ) 正しい心のはたらきを窮極にまで発現させること。良知とい…

しょうめい【照明】 を=当((あ))てる[=投((な))げ掛((か))ける]

精選版 日本国語大辞典
光で照らして明るくする。転じて、隠されていた物事などを明らかにしたり、ある物事を特定の視点から論じて問題を浮かび上がらせたりする。[初出の実…

はい‐よう(‥エフ)【肺葉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 哺乳類の肺を形成する部分の称。人間の肺は右は上中下の三つに、左は上下の二つに分かれている。このそれぞれを肺葉といい、上肺葉、中肺…

ケッセル

精選版 日本国語大辞典
( Joseph Kessel ジョゼフ━ ) フランスの作家。ジャーナリストから作家に転じ、ロシア革命に取材した「赤い草原」でデビュー。記録風な描写と、強烈…

くっせつ‐いじょう(‥イジャウ)【屈折異常】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 屈折のしかたが正常でないこと。特に、人間の目について、水晶体の屈折性が正常でないことをいい、屈折性近視や屈折性遠視などの状態がこ…

エフェクティブ

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] effective ) 効果的であるさま。有効であるさま。[初出の実例]「その極く小さな人間の衣服にはくっきりしたピンク…

しんぎょう‐しょめつ(シンギャウ‥)【心行所滅】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。心の働きを超えた境地。人間の思考をのりこえた所。仏教の要諦が思想や概念ではとらえられないほど奥深いことをいう。[初出の実例]…

よこ‐わ【横輪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 横についている輪。また、横に描かれた輪。[初出の実例]「擂鉢の〈略〉空に向って広がる内側面には人間の塀が段々に横輪(ヨコワ)をゑが…

ビダル‐ド‐ラ‐ブラーシュ

精選版 日本国語大辞典
( Paul Vidal de la Blache ポール━ ) フランスの地理学者。フランス近代地理学の創始者で、歴史を重視するとともに、地理学における人間の主体性を…

чёлк|а

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-лок[女2]①(馬の)前髪(たてがみの耳から額の部分)②(人間の)前髪носи́ть ‐чёлку|(額を見せずに)前髪をおかっぱにしている…

止揚 しよう

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ語のアウフヘーベンaufhebenの訳語で、ヘーゲルが哲学用語とした。「揚棄(ようき)」とも訳す。否定、保存、高揚という三義を含む。たとえば青…

クレアンテス Kleanthēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前331/前330. トロイ,アッソス[没]前232/前231ストア派の哲学者。アテネにおもむき,毎晩水運びなどをして生計を立てながらテーベのクラテスや…

そん‐けい【尊敬】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 その人の人格をとうといものと認めてうやまうこと。その人の行為・業績などをすぐれたものと認めて、その人をうやまうこと。「互いに…

功徳 くどく

日本大百科全書(ニッポニカ)
善行や福徳における優れた性質、また善や福を積んで得られたもの。功徳と訳されるサンスクリット語グナguaは、優れた性質、価値ある特質を意味する。…

désavouer /dezavwe/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …を自分のものと認めない.désavouer un ouvrage|作品を自作と認めないdésavouer un enfant|〖民法〗 (妻の生んだ)子との父子関係を否認…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android