黒条灯蛾 (クロスジヒトリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Creatonotus gangis動物。ヒトリガ科の昆虫
白二条苞蛾 (シロフタスジツトガ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crambus bivittellus動物。メイガ科の昆虫
灰色鵙鴉 (ハイイロモズガラス)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cracticus torquatus動物。フエガラス科の鳥
淡黒条苞蛾 (ウスグロスジツトガ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crambus diplogrammus動物。メイガ科の昆虫
長牡蠣 (ナガガキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crassostrea gigas動物。イタボガキ科の二枚貝
真牡蠣 (マガキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crassostrea gias動物。イタボガキ科の二枚貝
白条苞蛾 (シロスジツトガ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crambus argyrophorus動物。メイガ科の昆虫
玉椿 (タマツバキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crassula teres植物。ベンケイソウ科の園芸植物
四紋黒猿金花虫 (ヨツモンクロサルハムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptocephalus nobilis動物。ハムシ科の昆虫
鉤葉野螟蛾 (カギバノメイガ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crocidophora nycterina動物。メイガ科の昆虫
東爪草 (アズマツメクサ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crassula aquatica植物。ベンケイソウ科の一年草
櫧小長穿孔虫 (カシノコナガキクイムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crossotarsus simplex動物。ナガキクイムシ科の昆虫
唐茄子海綿 (トウナスカイメン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Craniella serica動物。マルガタカイメン科の海産動物
羽衣金腹 (ハゴロモキンパラ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptospiza salvadorii動物。カエデチョウ科の鳥
艾小蚜虫 (ヨモギコアブラムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptosiphum gallarum動物。アブラムシ科の昆虫
背円芥子牙虫 (セマルケシガムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptopleurum subtile動物。ガムシ科の昆虫
赤翅長柄隠翅虫 (アカバナガエハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptobium pectorale動物。ハネカクシ科の昆虫
楔長柄隠翅虫 (クサビナガエハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptobium cuneatum動物。ハネカクシ科の昆虫
大和長柄隠翅虫 (ヤマトナガエハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptobium japonicum動物。ハネカクシ科の昆虫
絹毛鼠 (キヌゲネズミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cricetulus triton動物。キヌゲネズミ科の哺乳動物
杜鵑蘭 (トケンラン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cremastra unguiculata植物。ラン科の多年草
シュミット則【Schmidt rule】
- 法則の辞典
- 単一粒子模型を用いて核スピンの関数として,質量数奇数の原子核の磁気モーメントを計算するための規則. 核のスピンを j,磁気モーメントを μ で表…
井汲 卓一 イクミ タクイチ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の経済学者 東京経済大学名誉教授。 生年明治34(1901)年4月1日 没年平成7(1995)年7月25日 出生地滋賀県曽根村 学歴〔年〕東京帝国大学文学部…
いちじ‐な【一字名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 姓名の名が一字のもの。たとえば源信(まこと)、渡辺競(きほふ)の類。一字名乗り。[初出の実例]「いかいこと・一字名をつくさがげんじ」(…
切り紙 きりがみ
- 日中辞典 第3版
- 裁开的纸cáikāi de zhǐ;裁纸cáizhǐ,剪纸jiǎnzhǐ.切り紙細工剪߫…
どく【毒】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]ドク(呉)[学習漢字]5年1 生命や健康を害するもの。「毒殺・毒蛇・毒素・毒薬/煙毒・解毒げどく・鉱毒・消毒・胎毒・丹毒・中毒・病毒・…
毛虫石鼈貝 (ケムシヒザラガイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptoplax japonica動物。ケハダヒザラガイ科のヒザラガイ
山査子 (サンザシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crataegus cuneata植物。バラ科の落葉低木,園芸植物,薬用植物
中帯艶揺蚊 (ナカオビツヤユスリカ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cricotopus triannulatus動物。ユスリカ科の昆虫
星乙女 (ホシオトメ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crassula perforata植物。ベンケイソウ科の園芸植物
一党制 いっとうせい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
波紋小出尾虫 (ナミモンコケシキスイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptarcha strigata動物。ケシキスイ科の昆虫
稚児姿 (チゴスガタ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crassula deceptor植物。ベンケイソウ科の園芸植物
黄腹飴蜂 (キバラアメバチ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cremastus biguttulus動物。ヒメバチ科の昆虫
鷹の羽裏星 (タカノハラウラボシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crypsinus engleri植物。ウラボシ科の常緑多年草
八星猿金花虫 (ヤツボシサルハムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptocephalus japanus動物。ハムシ科の昆虫
黒点白苞蛾 (クロテンシロツトガ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crambus distinctellus動物。メイガ科の昆虫
哪能 nǎ néng
- 中日辞典 第3版
- どうして…できよう;とてもできない.这件事~告诉他呢?/このことをどうして彼に告げられようか.…
哪天 nǎtiān
- 中日辞典 第3版
- 1 どの日.いつ.~开运动会yùndònghuì?/いつ運動会が行われますか.2 いつの日か.いつか.~…
哪有 nǎ yǒu
- 中日辞典 第3版
- どこに…があろうか;…などあり得ない.▶“哪儿nǎr有”とも.有病~不吃药的!/病気だ…
柳尾白象鼻虫 (ヤナギシリジロゾウムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptorrhynchus lapathi動物。ゾウムシ科の昆虫
擬歩行虫 (オサムシモドキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Craspedonotus tibialis動物。オサムシ科の昆虫
黒紋木吸虫 (クロモンキスイムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptophagus decoratus動物。キスイムシ科の昆虫
地鼠 (ジネズミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crocidura dsinezumi動物。トガリネズミ科の哺乳動物
歩苔虫 (アユミコケムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cristatella musedo動物。アユミコケムシ科の淡水産小動物
青洞苔 (アオホラゴケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crepidomanes insigne植物。コケシノブ科の常緑多年草
茶色鷸駝鳥 (チャイロシギダチョウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Crypturellus obsoletus動物。シギダチョウ科の鳥
大隠翅虫 (オオハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Creophilus maxillosus動物。ハネカクシ科の昆虫
ほう【報】
- デジタル大辞泉
- 1 知らせ。通知。報告。「危篤の報を受ける」2 行為に応じて受けるむくい。応報。返礼。「前の世に福の因を殖ゑずして此の世に貧しき―を得たり」〈…
こきゃくじょうほう‐かんり〔コキヤクジヤウホウクワンリ〕【顧客情報管理】
- デジタル大辞泉
- ⇒シー‐アール‐エム(CRM)