《独裁者の学校》(読み)どくさいしゃのがっこう

世界大百科事典(旧版)内の《独裁者の学校》の言及

【ケストナー】より

…戦後直ちにジャーナリズムに復帰,ミュンヘンの文芸寄席作家,西ドイツ・ペン・クラブ会長として活躍した。《点子ちゃんとアントン君》(1931),《飛ぶ教室》(1933),《ふたりのロッテ》(1949),《サーカスの小びと》(1963)など児童文学のほかに,小説《雪の中の三人の男》(1934),ナチス批判の戯曲《独裁者の学校》(1957),戦争日記《備忘録45年》(1961)などの作品がある。邦訳,映画化されたものも多い。…

※「《独裁者の学校》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android