おばいけ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「おばいけ」の意味・わかりやすい解説

おばいけ

関西方面で用いられる「さらしくじら」の名称。とくに山口県下には昔から優れたくじら料理が多くあり、かつては「おばいけ」の呼び声が「おばけ」に聞こえ、名物になっていた。おばいけは尾羽(おば)の部分を薄く切り、湯煮して脂肪を抜く。刺身はこれをそのまま用いる。和(あ)え物は酢みそ和えにすることが多く、付け合せにチシャの葉を用いることが特色になっている。薬味ワケギを用いると一段と味がよくなる。

多田鉄之助

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android