おめでたい

精選版 日本国語大辞典 「おめでたい」の意味・読み・例文・類語

お‐めでた・い

〘形口〙 おめでた・し 〘形ク〙 (「お」は接頭語。「御目出度」「御芽出度」などとも当てる)
① (「めでたい」を丁寧にいう語) 縁起がよい。お祝いをすべきである。「おめでとう」「おめでとうございます」の形で、慶事新年を祝福することばにいう。→おめでとう
※俳諧・西鶴五百韻(1679)何餠「生れ落ると胞衣洗て見る〈西鶴〉 お目出度ひ中天竺の事なるに〈西友〉」
② (逆説的な言い方) お人よしである。ばか正直である。また、愚かである。
坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉九「芸者に叩(たた)かれて笑ふなんて、野だも御目出度い者だ」
③ (②と同様の言い方) 考えかたがあまい。楽観的にすぎる。
同志の人々(1923)〈山本有三〉一「まあおめでたい夢を見ているがいい」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android