おわら節(読み)オワラブシ

デジタル大辞泉 「おわら節」の意味・読み・例文・類語

おわら‐ぶし〔をはら‐〕【おわら節】

越中おわら節

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「おわら節」の意味・わかりやすい解説

おわら節【おわらぶし】

民謡曲名。〈おわら〉という囃子詞(はやしことば)をもつ。特に有名なのは〈越中おわら節〉で,富山県八尾町(現・富山市)の《風の盆》で三味線胡弓,太鼓の伴奏で歌い踊られるもの。また〈花は霧島〉で始まる〈鹿児島小原良節〉もよく知られ,ほかに〈津軽おわら節〉などがあるが,それぞれ歌詞も旋律も異なる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「おわら節」の意味・わかりやすい解説

おわら節
おわらぶし

日本民謡の曲名。『越中おわら節』『津軽おはら節』『鹿児島おはら節』など。これらは曲節は異なるが,いずれも曲中に「おはら」あるいは「おわら」の囃子詞が入るのでこう呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android