ぎしぎし(読み)ギシギシ

デジタル大辞泉 「ぎしぎし」の意味・読み・例文・類語

ぎし‐ぎし

[副]
堅い物のこすれ合う音や木が強くきしむ音を表す語。「ぎしぎし(と)音のする階段
すきまもないほど詰まっていくさま。
老若男女が―と詰め掛けていた」〈鴎外独身
容赦なく厳しくものを言うさま。
「ここな人、あんまり―言はしゃるな」〈浄・五枚羽子板〉
[形動]すきまがほとんどなく窮屈なさま。
「十畳でも…かなり―で」〈志賀・襖〉
アクセントシギシ、はギシギシ
[類語]1きいきいぎいぎいきしきしきしりぎしりみしみしみりみりめりめりきりりぎりりきりきりぎりぎり/(2過密稠密ちゅうみつ櫛比しっぴ所狭しと軒を並べる立錐の余地もないぎゅうぎゅうぎちぎちきちきちぎっしりびっしり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ぎしぎし」の意味・読み・例文・類語

ぎし‐ぎし

[1] 〘副〙 (「と」を伴って用いることもある)
① 堅い物がきしんで鳴る音、こすれあう音を表わす語。「きしきし」よりやや強い音にいう。
名語記(1275)九「ふたつを、すりあはすれば、ぎしぎしとなる」
浄瑠璃淀鯉出世滝徳(1709頃)下「箱階子、ぎしぎし、ぎしぎし鳴る音も」
② 厳重に、容赦なくものを言うさまを表わす語。つけつけ。ずけずけ。びしびし。
※浄瑠璃・雪女五枚羽子板(1708)中「是ここな人あんまりぎしぎし言はしゃるな」
③ すきまのないほどつまっていくさま、また、余裕がなくなるさまを表わす語。
※雑話筆記(1719‐61)上「それは全く存養の力でなければいかぬことにて候〈略〉さあと云とぎしぎしするやうになり」
※独身(1910)〈森鴎外〉六「老若男女がぎしぎしと詰め掛けてゐた」
[2] 〘形動〙 狭くてきゅうくつなさま、びっしりつまっているさま。
※襖(1911)〈志賀直哉〉「十畳でもたてに二つ床を並べるのだから、かなりぎしぎしで」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android