ごっくり

精選版 日本国語大辞典 「ごっくり」の意味・読み・例文・類語

ごっくり

〘副〙 (多く「と」を伴って用いる) 液体を喉(のど)をならして一息に飲みこむ音、また、そのさまを表わす語。
人情本・春色梅美婦禰(1841‐42頃)初「『アノ峯さん、お前の手からこれを飲ませてお呉被成(くんなはい)ヨ』〈略〉『ヲヤごっくりと咽(のど)へ通った様だ』」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ごっくり」の意味・読み・例文・類語

ごっくり

[副]のどを鳴らして一気に液体を飲む音、また、そのさまを表す語。「つばごっくり(と)飲み込んだ」
[類語]ごくりぐびぐびぐびりぐびりぐいぐいごくごくごくんがぶがぶ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android