たっこにんにく

事典 日本の地域ブランド・名産品 「たっこにんにく」の解説

たっこにんにく[葉茎菜類]

東北地方、青森県の地域ブランド。
青森県三戸郡田子町産のにんにく。国内生産量の約8割という高いシェアを誇る。秋に植えられて冬は雪の下で過ごし、大地ミネラルを多く含む大粒のにんにくになる。その後、梅雨明けとともに2週間足らずで一斉に収穫され、収穫のあいだ田子町全体がにんにくの強烈な匂いにつつまれる。田子で生産されるにんにくは福地ホワイト六片種で、大粒で身のしまった品質が市場で評価されている。古くから香辛料調味料として珍重されてきたにんにくは、現在アトピーアレルギー対策の一つとして新たな注目を集めている。2006(平成18)年11月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5002091号。地域団体商標の権利者は、田子町農業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「たっこにんにく」の解説

たっこにんにく

青森県三戸郡田子(たっこ)町で生産されるニンニク。地域団体商標。同県のニンニク生産量は国内一位。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android