なの

精選版 日本国語大辞典 「なの」の意味・読み・例文・類語

な‐の

(形容動詞連体形語尾、または断定助動詞「だ」の連体形「な」に助詞「の」が付いたもの) やわらかな断定を表わす。これに終助詞「よ」「ね」が付くこともあるが、いずれも主に女性が用いる。
※化銀杏(1896)〈泉鏡花〉一三「其はね、芳さん、斯うなのよ」
[補注](1)「なの」は、さらにその後に断定の助動詞「だ」「です」などを付着させる。→なのだなのです
(2)「なのだ」や、終助詞「さ」の付いた「なのさ」などは男性語的。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android