ほうと(読み)ホウト

デジタル大辞泉 「ほうと」の意味・読み・例文・類語

ほう‐と

[副]
ため息をつくさま。「ほうと大きく息をつく」
ほのかに明るくなったり、顔に赤みがさしたりするさま。
「―心が明るくなった」〈康成招魂祭一景
勢いよく物を投げたり、突いたりするさま。
ながえ―うちおろすを」〈二五

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ほうと」の意味・読み・例文・類語

ほう‐と

〘副〙 (「ほうど」とも)
① 勢いよく物を投げたり、突いたり、飛んだりするさまを表わす語。ぽんと。
※枕(10C終)二五「車宿りにさらにひき入れて、轅(ながえ)ほうとうちおろすを」
※虎寛本狂言・棒縛(室町末‐近世初)「胸板をほうど突き、たじたじたじとする所を」
溜息をつくさまを表わす語。
※俳諧・炭俵(1694)上「うぐひすにほうと息する朝哉〈嵐雪〉」
③ =ぼうっと
※招魂祭一景(1921)〈川端康成〉「ほうと心が明るくなった」
④ =ほっと
※俳諧・独吟一日千句(1675)第七「浜松の声をあけてや馬かさう 砂道三里はうと致した」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android