ろう石(読み)ろうせき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ろう石」の意味・わかりやすい解説

ろう石
ろうせき
agalmatolite

葉(よう)ろう石を主成分とするろうのような脂肪感をもった石。絹雲母(きぬうんも)やカオリンを主成分とする同様な外観をもつものに対しても使われることがある。ダイアスポアの塊を含んだものは、目玉石といって耐火物(るつぼ)の原料となる。クレー原料、耐火物、陶磁器石筆印材、彫刻材などに利用される。

松原 聰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ろう石」の意味・わかりやすい解説

ろう石
ろうせき

印材,彫刻材,耐火物,窯業原料,農薬などに利用される粘土鉱物を主とする岩石総称中生代末から新第三紀中新世流紋岩石英安山岩などの火山岩が,熱水変成作用を受けて生成したもの。本来はパイロフィライト主成分鉱物とする岩石のみをさしていた。なめらかで緻密で,ろう感がある。主構成鉱物の種類から,パイロフィライト質ろう石(パイロフィライト,石英,ダイアスポア,コランダムカオリン鉱物,絹雲母など),カオリン質ろう石(カオリナイト,ディッカイト,石英,ダイアスポア,ベーム石など),絹雲母質ろう石(絹雲母,石英,カオリナイト)の 3種に大別される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android