アイゼンメンゲル複合(読み)アイゼンメンゲルふくごう(英語表記)Eisenmenger's complex

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイゼンメンゲル複合」の意味・わかりやすい解説

アイゼンメンゲル複合
アイゼンメンゲルふくごう
Eisenmenger's complex

心室中隔欠損症などの先天性疾患があって,肺動脈の閉塞性病変のために肺高血圧症が起り,逆短絡のため常に軽いチアノーゼの出現する心臓奇形をいう。 1897年,オーストリアの医師 V.アイゼンメンゲルが初めて記載した。チアノーゼ現象だけに注目して「青色病」 blue diseaseなどといわれることもある。最近は,心室中隔欠損症にかぎらず,心房中隔欠損症動脈管開存症などによるものを総称してアイゼンメンゲル症候群と呼ぶ。おもな症状は,生後数年たって起る遅発性チアノーゼ,からだを動かしたときに起る呼吸困難心悸亢進などで,ついには心不全に陥る。手術はできないので,対症療法を行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android