アクゾノーベル(読み)あくぞのーべる(英語表記)AkzoNobel N.V.

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アクゾノーベル」の意味・わかりやすい解説

アクゾノーベル
あくぞのーべる
AkzoNobel N.V.

オランダアムステルダム本社を置く世界有数の化学会社。2008年度『フォーチュン』誌(アメリカの経済誌)のグローバル500社のランキングでは第455位で、化学分野では第9位。しかし、世界経済が低迷するなかで、利益高では世界最高の水準にあり、利益高世界企業ランキングでは第22位につけている。世界的視野にたった企業の吸収合併戦略を繰り返すことで成長戦略を図ってきた。

 この会社は二つのルーツをたどることができる。一つは1899年にドイツに設立された、レーヨン塗料の会社フェライニグテ・グランツシュトフ・ファブリケンVereinigte Glanzstoff-Fabrikenと、1911年にオランダに設立されたレーヨンのNK(Eerste Nederlandse Kunstzijdefabriek Arnhem。Enkaともいう)が、1929年に合併して、総合化学繊維会社AKU(Algemene Kunstzijde Unie)が成立したことに求められる。AKUは1969年に、工業用塩その他幅広い化学製品群を提供していたオランダのKZO(Koninklijke Zout Organon)と合併して、アクゾAKZO N.V.となった。

 もう一つのルーツは、ダイナマイトを発明したノーベルと関係する。ノーベルは、スウェーデン、イギリス、アメリカなどに現地会社を設立したが、スウェーデンのニトログリセリン社Nitroglycerin Ltd.が、1646年創業したスウェーデンの鉄工・兵器の名門会社ボフォースBoforsを1894年に買収した。1978年には、スウェーデンのケマノルドKemanord化学会社グループに買収されて、社名がケマノーベルKemaNobelとなった。このころの主要事業部門は、化学、塗料、薬品であった。1984年に、企業家エリック・ペンサーErik Penser(1942― )が、ケマノーベルとボフォースの支配権を獲得したことを契機に、両者を合併させて、新たにノーベル工業Nobel Industries ABを誕生させた。しかし、ペンサーの投機的行動で同社は破綻(はたん)に陥り、1991年に政府の管理下に入った。

 1994年にアクゾはこの経営不振にあるノーベル工業の資産価値に注目して買収に乗り出し、社名を現在のアクゾノーベルAkzoNobel N.V.と変更した。1995年の買収直後には好業績を収めたものの、その後、原材料の高騰や為替(かわせ)差損のために経営悪化をきたし、大規模なリストラを行った。ポリエチレン、樹脂部門を売却したり、レーヨン工場をポーランドに移転したりして、1997年には赤字の繊維部門を、トルコに合弁企業を設立して分離した。

 1998年にはイギリスの合繊企業トップのコートールズを18億3000万ポンドで買収して傘下に置き、社名をAkzoNobel UKと変えた。またドイツの総合化学メーカーのBASFからも塗料部門の買収を行った。2003年には、選択と集中の戦略により、薬品化学、触媒、塗料の3部門に事業を統廃合した。2006年には、薬品のオラゴンOrganon部門をシェーリング・プラウSchering-Plough Corp.に140億ドルで売却し、その資金を元手にイギリスを代表する企業、ICIの買収に乗り出し、2008年1月、160億ドルでICIの買収に成功した。このようにアクゾノーベルの歴史は、企業の集中と合併をめまぐるしく行いつつ、成長戦略を追求してきたといえる。

 2012年の売上げ153億9000万ユーロ、利益19億0100万ユーロ。従業員数は約5万人。売上げの内訳は、特殊化学36%、塗料37%、ペンキ27%となっており、また販売地域は、ヨーロッパ46%、北米15%、アジア26%、その他13%となっている。

[湯沢 威]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アクゾノーベル」の意味・わかりやすい解説

アクゾノーベル
AkzoNobel

オランダの化学会社。油性ペイントなどの塗料をはじめとする化学製品を多角的に展開する。1929年 Algemene Kunstge Unieとして設立,1969年 Koninklijike Zout-Organonを合併してアクゾ N.V.に変更。同年アメリカ合衆国のインターナショナル・ソルトを買収し,ほかの在米子会社 2社を合併して 1970年にアクゾナを設立。1994年スウェーデンの化学会社ノーベル・インダストリーズと合併し,アクゾノーベル Akzo Nobel N.V.となった。傘下には主要子会社としてアクゾ・ザウト・ケミ(塩,塩素・アルカリ製品,石油化学製品),アクゾ・ケミ(工業用化学製品),アクゾ・コーティングス(塗料,合成樹脂),アクゾ・ファーマー(薬品),アクゾ・コンスメンテン・プロダクテン(洗剤,食品原料)のほか,ドイツのエンカ(合成繊維,プラスチック),アメリカのアクゾナ(合成繊維,ファインケミカル,薬品)などを中心にグループを形成した。1998年コートールズを買収。2008年インペリアル・ケミカル・インダストリーズを買収し,社名を現名称に変更した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android