アバール人(読み)アバールじん(英語表記)Avars; Avaroi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アバール人」の意味・わかりやすい解説

アバール人
アバールじん
Avars; Avaroi

中央アジアのモンゴル系遊牧民。中国でいう柔然 (じゅうぜん) ,蠕蠕 (ぜんぜん) にあたるという説もある。5世紀頃西進を始め,6世紀にはドナウ川の中・下流に達し,ビザンチン帝国,フランク王国に侵入,568年にはパンノニア地方 (現ハンガリー) に侵入,定住し,エルベ川からバルト海にかけて勢力を張った。8世紀末にカルル1世 (大帝)に敗れ,9世紀初めブルガリア人に敗れてから衰え,のちマジャール人と混血して歴史から消えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android