アメリカアナグマ(読み)あめりかあなぐま(英語表記)American badger

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アメリカアナグマ」の意味・わかりやすい解説

アメリカアナグマ
あめりかあなぐま
American badger
[学] Taxidea taxus

哺乳(ほにゅう)綱食肉目イタチ科の動物。カナダ南西部からメキシコ中部にかけて広く分布するが、アメリカ合衆国南東部にはいない。体長45~70センチメートル、尾長10~15センチメートル。背面灰褐色で、鼻先から頭の中央を通って1本の白帯があり、顔には黒斑(こくはん)がある。腹面と四肢は背面より濃く、黒褐色に移行する。その形態だけでなく習性ユーラシアアナグマによく似ていて、トンネルを掘り、夜行性で、雑食性。ただし、森林よりもやや乾いた草原に多い。繁殖習性もアナグマに似て、交尾は秋であるが、2月ごろまで受精卵は着床せず、8~9月に1子から数子を産む。毛皮としては良質でなく、ブラシに利用される程度であるのもアナグマと同じである。寿命は飼育下で13年の記録がある。

朝日 稔]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアメリカアナグマの言及

【アナグマ(穴熊)】より

…かつては実用と道楽を兼ねて,巣穴を掘ったり,イヌに追わせたりして,アナグマ捕りが行われた。 アナグマと呼ばれる動物には,ほかに中国,インド,アッサムなどにすむブタバナアナグマArctonyx collaris,北アメリカのアメリカアナグマTaxidea taxus,ネパール,アッサム,ミャンマーなどにすむ3種からなるイタチアナグマMelogaleなどがある。これらはいずれもアナグマに近縁で,アナグマ同様頭部に顕著な斑紋をもつ。…

※「アメリカアナグマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android