アメリカヤマゴボウ(英語表記)Phytolacca americana; pokeberry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アメリカヤマゴボウ」の意味・わかりやすい解説

アメリカヤマゴボウ
Phytolacca americana; pokeberry

ヤマゴボウ科の大型多年草。ヨウシュヤマゴボウともいう。北アメリカ原産。日本には明治初年に渡来し,現在では各所に野生している。根は肥大し,茎は高さ1~2m,紅紫色を帯びる。葉は卵状長楕円形で全縁,柄を有し互生する。夏から秋にかけて,多数の白色の花をつける。花序は総状花序で垂れ下がる。萼片5枚,花弁はない。おしべ 10本,めしべの 10個の心皮は合成して1個の子房をつくる。果実球形紫色果汁を含み,黒色種子が1個ある。なお,漬物などにする「ヤマゴボウ」はアザミの類の根であって,この種とは関係がない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android