アルテピナコテーク(英語表記)Alte Pinakothek

改訂新版 世界大百科事典 「アルテピナコテーク」の意味・わかりやすい解説

アルテ・ピナコテーク
Alte Pinakothek

ミュンヘンにある美術館。所蔵作品は15~18世紀の西欧絵画約2万点。そのうち1000余点が常時展示されている。創設は1836年。バイエルン国王マクシミリアン1世が,それまで王宮離宮にあった16世紀以来のバイエルン公の収集を一堂に集め一般公開したもので,ルートウィヒ1世の命により作られた建物は新古典主義建築の巨匠クレンツェの設計による。創建当初は王立,現在はバイエルン州立である。所蔵作品の中心を成すのは,デューラー,アルトドルファーを中心とする15~16世紀ドイツ絵画であるが,初期ネーデルラント絵画,ルーベンスをはじめとする17世紀フランドル・オランダ絵画,さらにはイタリア,スペイン,フランスの絵画など,収集の層は厚い。第2次大戦で建物が破損したが,1957年に修復再開された。名称の意味は〈旧絵画館〉で,ミュンヘンには他に,18世紀半ば以降の絵画を収集展示する〈ノイエ・ピナコテークNeue Pinakothek(新絵画館)〉がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアルテピナコテークの言及

【ドイツ美術】より

…古代への関心は,歴史的記念物や遺品への開眼を促し,種々の記念碑や博物館建設の気運が高まったのもこの世紀の特徴である。ミュンヘンの絵画館アルテ・ピナコテーク(1826‐36)もクレンツェの設計になったもので,このほかザイドルGabriel von Seidl(1848‐1913)のバイエルン国立博物館(1896‐1900)やゼンパーのドレスデン国立絵画館(1846‐52)が知られる。また歴史的関心は中世にまでも及び,19世紀初頭のロマン主義思想の流れを引いてケルンやウルムの大聖堂が完成され,ノイシュワンシュタイン城(E.リーデル,1868‐86)やウィーンの奉献教会(H.vonフェルステル,1856‐79)のようなロマネスクやゴシックを模した中世様式建築も造営された。…

※「アルテピナコテーク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android