アレイジャディーニョ(英語表記)Aleijadinho

改訂新版 世界大百科事典 「アレイジャディーニョ」の意味・わかりやすい解説

アレイジャディーニョ
Aleijadinho
生没年:1738-1814

植民地時代ブラジル最大の彫刻家,建築家。本名はリズボアAntonio Francisco Lisboa。ポルトガル人建築家マヌエルと黒人奴隷との間に生まれた。1777年に病気で身障者となり,〈アレイジャディーニョ(小さなかたわ者)〉と呼ばれた。18世紀に栄えたミナス・ジェライス州の主都オウロ・プレトを中心にポルトガル本国の後期バロック様式をさらに洗練させた建築と力にあふれた彩色装飾彫刻で活動。聖フランシスコ・デ・アシス(1766着工,オウロ・プレト)や,ボン・ジェズス・デ・マトジーニョス聖堂(1795,コンゴーニャス・ド・カンポ)とそこにあるロココ的な6群の〈十字架への道〉の木造彩色群像(1796-99),とくに聖堂前に配された12人の石造預言者像(1800-05)などは時代様式を超えた重厚な表現を示す。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android