アーテシュカデ(英語表記)āteshkade

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーテシュカデ」の意味・わかりやすい解説

アーテシュカデ
āteshkade

古代イラン,ササン朝期のゾロアスター教拝火神殿。その廃虚はイラン全域に多数見出されるが,ほとんどがチャハール・タークと称する四方の柱状壁の上にドームを載せる石積み,あるいは割り石,漆喰造の簡素な建造物である。ササン朝期におけるゾロアスター教の公式化に伴い,このような形に統一化されたと考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android