ウェンディーズ(読み)うぇんでぃーず(英語表記)Wendy’s

知恵蔵 「ウェンディーズ」の解説

ウェンディーズ

ウェンディーズ・アービーズグループ(本社・米国オハイオ州)が展開するハンバーガーチェーン。冷凍しないパティを使い、作り置きせずに注文を受けてからハンバーガーを作り始めるのが特徴。世界23カ国・地域で計約6500店舗以上を展開しており、マクドナルドバーガーキングに次ぐ業界3位を誇る(2009年)。日本では約30年間の実績があるが、09年末に撤退した。しかし10年6月、再進出する意向を表明し、新たな契約先を探している。
日本での出店は1980年、大手スーパーのダイエーグループがFC契約を結んで東京・銀座にオープンしたのが最初。首都圏を中心に全国にチェーン展開し、2000年頃には100店舗まで増えたが、ダイエーの経営再建の過程で02年、牛丼チェーンの「すき家」などを展開するゼンショーグループに売却された。そのゼンショーグループも09年12月末、契約終了を機に全71店舗を閉鎖して事業から退いた。
国内のハンバーガー業界は、マクドナルド約3700店舗、モスバーガー約1300店舗、ロッテリア約500店舗などがある(09-10年)。他のファストフードとの競争もあるなか、低価格バーガーや大型バーガーを提供するなど、メニューサービスを工夫しながら激戦を繰り広げている。日本撤退・再参入を果たした米ハンバーガーチェーンには、93年進出、01年撤退、07年再進出のバーガーキングがある。

(原田英美  ライター / 2010年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ウェンディーズ」の解説

ウェンディーズ

ファーストキッチン株式会社が展開するハンバーガーショップのチェーン。アメリカ発祥。1980年、日本での1号店をオープンするも撤退。2011年に再度日本参入。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android