エオスフェラ(読み)えおすふぇら

世界大百科事典(旧版)内のエオスフェラの言及

【ガンフリント生物群】より

…カカベキアは化石として報告されて後に,ウェールズ,アラスカ,アイスランド,ハワイなどの土壌中でそれに似た形態の原核細胞の微生物が見つかった。また,28~32μmの大きさで,中心の大型細胞を小さな細胞が取り囲んでいるエオスフェラEosphaeraと命名された構造が見つかっているが,分類上の位置はわかっていない。現在までに報告されたラン藻を含む8属12種の微化石は,すべて原核生物であり,この時期には真核生物は出現していなかったと考えられている。…

※「エオスフェラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android