オカリナ(英語表記)ocarina[イタリア]

デジタル大辞泉 「オカリナ」の意味・読み・例文・類語

オカリナ(〈イタリア〉ocarina)

陶土プラスチックなどで作った、鳩笛はとぶえに似た楽器。吹き口と8~10ある指孔のほか開口部はなく、こもったやわらかい音を出す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「オカリナ」の意味・読み・例文・類語

オカリナ

〘名〙 (ocarina) 笛の一種。鳩の形をした焼物で、八~一二個の指穴をもつ閉管鳩笛ふうの柔らかで、こもった音を出す。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「オカリナ」の意味・わかりやすい解説

オカリナ
ocarina[イタリア]

陶製気鳴楽器で,鳩のような形をしている。1860年ごろイタリアのドナティGiuseppe Donatiが考案したとされているが,古くからイタリアでカーニバルのとき子供たちが吹き鳴らした土焼きのホイッスル原型らしい。今日では,吹口と指穴があって正確な音程を奏すことができ,ソプラノからバスまで各種作られている。同種異形の楽器は世界各地に分布し,郷土玩具の鳩笛も同類のもの。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オカリナ」の意味・わかりやすい解説

オカリナ
おかりな
ocarina イタリア語

19世紀後半イタリアのジュゼッペ・ドナーティが考案した容器型フルート。「オカ」はガチョウ、「オカリナ」は小さいガチョウを意味する。別名ポテトまたはスイート・ポテト。材質は土、粘土、金属、プラスチック、動物の骨など多様である。吹口(ふきぐち)は中央突出部にあり、内部は容器状の空洞で、8~10個の指孔は音高によって直径を異にする。原則的に8~10度の全音階を奏するが、指の開きぐあいで半音もつくれる。同種の楽器には、日本の鳩笛(はとぶえ)、中国にある土製6孔の塤(けん)、ココナッツ製で鼻で奏されるハワイのイプやホキオキオなどがあり、そのほかヨーロッパ、西アフリカ、南太平洋などにも広く分布している。

[橋本曜子]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「オカリナ」の意味・わかりやすい解説

オカリナ

19世紀イタリアで考案されたとされる風路(ダクト)付き器(うつわ)型フルート。鶏卵を細長くしたような形の楽器で,内部は空洞になっている。土の素焼きのものが多い。中央部に大きな吹口が突出し,その付け根に歌口となる穴があいている。表に指孔8,裏に親指孔2。あいている指孔の大きさと数が音高を決定する。同種の楽器は世界各地に分布している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オカリナ」の意味・わかりやすい解説

オカリナ
ocarina

粘土製,陶製または金属製の簡単な吹奏楽器。長円形,卵形,鳩笛状のものなどがあり,吹口と数個の指孔をもつ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオカリナの言及

【笛】より

…管端の1個所を斜めにそいでつくったナイフ・エッジがエア・リードの発生を促すのである。 エア・リードの利用は管以外のさまざまな形をした吹奏楽器にもみられ,オカリナ,郷土玩具の鳩笛がその例である。なお〈フルート〉という言葉を広義に用いれば,これらエア・リード楽器すべてが包括される。…

※「オカリナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android