オトシ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オトシ」の意味・わかりやすい解説

オトシ

日本音楽の用語。「落し」の字をあてる。 (1) 義太夫節その他の浄瑠璃で,一応の終止感をもつ漸次緩徐となる下降旋律をいう。その種類はいろいろあり,種目によっても相違がある。 (2) 山田流箏曲においては,長唄三味線のナガシに相当する同一音を次第にアッチェレランドして弾く技法をいう。キザミともいう。 (3) 生田流箏曲では,組歌などで声を1オクターブ低くすること。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android