カイルアン

デジタル大辞泉 「カイルアン」の意味・読み・例文・類語

カイルアン(Kairouan)

チュニジア中部の都市イスラム教の聖都で、大モスクシディウクバモスク)には多くの巡礼者が訪れる。9世紀から10世紀にはアグラブ朝首都として栄えた。1988年、「聖都カイルアン」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。カイラワーンケイルワンケルワンケルアンケロアン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界遺産詳解 「カイルアン」の解説

カイルアン【カイルアン】

1988年に登録された世界遺産(文化遺産)。チュニジアの古都で、7世紀にアラブ人が建設した。当時は北アフリカ最大のイスラム都市だった。イスラム教の聖地であり今も多くの巡礼者が訪れる。城壁に囲まれた旧市街(メディナ)にある市場(スーク)は往時面影を強く残している。北アフリカ最古の大モスクも有名で、その柱は初期遺跡から集めたものを使用している。古くに栄えた創造的な遺跡がよく残っていることなどが評価され、世界遺産に登録された。◇英名はKairouan

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カイルアン」の意味・わかりやすい解説

カイルアン
かいるあん
Kairouan

北アフリカ、チュニジア内陸部の都市。チュニスの南150キロメートルに位置する。ケイルワンQairwanともいう。人口10万2634(1994)。670年北アフリカを侵攻したアラビア人オクバ将軍が建設したイスラム教の聖都で、800~909年にはアグラブ王朝の首都であった。内陸交通の要地で農産物の集散が行われ、革細工、銅細工の伝統工芸も盛んである。城壁やモスクの残るアラブ風の都市で、観光地でもある。

[藤井宏志]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「カイルアン」の意味・わかりやすい解説

カイルアン

カイラワーン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android