カヤー州(読み)カヤー(英語表記)Kayah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カヤー州」の意味・わかりやすい解説

カヤー〔州〕
カヤー
Kayah

ミャンマー東部の州。かつてカレンニー州 Karenniと呼ばれた。シャン高原南端部に位置し,全域が丘陵地帯で,東部を急流で知られるミャンマー最長のタンルウィン川が北から南へ流れる。州都は中央部のロイコー。ロイコー近郊には,日本の戦争賠償で建設されたミャンマー最大のバルーチャン水力発電所がある。住民の大半はカレンニー(赤カレン)と呼ばれるカレン族一派で,そのほかシャン族モン族ビルマ人などが住む。中央部の盆地では稲作が行なわれ,山地ではトウモロコシサトウキビなどが栽培される。南部のモーチーは良質のスズを産出する屈指の鉱山。南西部では大理石を産出する。面積 1万1733km2。人口 29万3000(2002推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android