カラコギカエデ(唐子木楓)(読み)カラコギカエデ(英語表記)Acer aizense

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

カラコギカエデ(唐子木楓)
カラコギカエデ
Acer aizense

カエデ科の落葉小高木。一名ヤチイタヤ。山地の湿りけのある土地 (谷地) に自生する。北海道から九州まで分布する。高さ数m,葉は対生し,卵形で鋭尖頭,葉縁に不規則な切れ込みがあり,重鋸歯をもっている。表面は無毛であるが,裏面では葉脈にそって淡褐色の毛が密生している。花は黄緑色の5弁花で,5~6月頃,枝の先端に総状につく。翅果は長さ 3.5cm,2つの翅は狭い角度をなし,ほとんど平行にみえる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android