カルカス(読み)かるかす(英語表記)Kalchās

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カルカス」の意味・わかりやすい解説

カルカス
かるかす
Kalchās

ギリシアの神話・伝説上、トロヤ遠征に従軍したギリシア最高の占い師。アポロンの神官テストルの息子。トロヤ遠征以前にアガメムノンから従軍を懇請されたとき、カルカスは、当時まだ幼童であったアキレウスの力なしにはトロヤは落ちないと預言した。また遠征が決まってギリシア軍アウリスに集結した際、蛇(へび)が雀(すずめ)をその8羽の雛(ひな)とともに食い尽くしたのを見たことから、トロヤ攻略にはまる9年かかったのち10年目に陥落すると預言した。さらにアウリスでアルテミス女神の怒りのために風が吹かず出港が危ぶまれたときも、イフィゲネイアの犠牲を進言した。このほか、トロヤでギリシア軍の陣中を襲った悪疫の原因や、フィロクテテスの弓、「木馬の計」など、トロヤ攻略に必要な手段をことごとく預言し教示した。しかし彼自身は、自分よりも優れた占い師に出会ったとき落命するという運命にあった。トロヤ落城後は、小アイアスによって引き起こされたアテネ女神の怒りのために帰路の航海が危ぶまれたので、彼は小アジアコロフォンへ行く。そして、そこでモプソスに出会って占いの技を競い、敗れて屈辱のあまり憤死した。一説では、カルカスは自分のブドウ園でできたワインを生きて飲むことはないと人からいわれ、笑い飛ばして飲んだところ、その酒にむせて窒息死したともいわれる。

[丹下和彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「カルカス」の意味・わかりやすい解説

カルカス
Kalchas

ギリシア伝説で,トロイア遠征に従軍した予言者。ホメロスの《イーリアス》では,ギリシア軍を襲った疫病の原因がアポロン神を怒らせたことにあると明かし,味方窮状を救う手だてを示したほか,トロイア戦争の勝利までの年月を予言したと語られている。ホメロス以後の伝承では,ギリシア艦隊がアウリス港から出帆する際,アガメムノンの娘イフィゲネイアを人身御供に要求した話が名高い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルカス」の意味・わかりやすい解説

カルカス
Kalchas

ギリシア神話の人物。アポロンの息子でその祭司でもあったテストルの子で,この神から予言の能力を授けられ,トロイ戦争でギリシア方の予言者をつとめて,アガメムノンの娘イフィゲネイアの犠牲,トロイの木馬の建造などの重要な託宣によって不可欠の貢献を果した。神託によって自分よりすぐれた予言者と出会えば死ぬと告げられていたが,トロイからの帰途,小アジアのコロフォンでモプソスと会い,予言比べに負けて,悲しみのあまり死んだという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカルカスの言及

【イフィゲネイア】より

…ギリシア伝説で,ミュケナイ王アガメムノンと妃クリュタイムネストラの娘。アガメムノンを総大将とするトロイア遠征軍がアウリスに結集したとき,女神アルテミスの怒りによって順風が吹かず艦隊は立ち往生したが,女神の怒りを解くにはイフィゲネイアを人身御供にするほかはないと予言者カルカスが説いたため,彼女はアキレウスとの結婚を口実に呼び寄せられ,アイスキュロスの悲劇《アガメムノン》によれば,父親の手で犠牲に供された。しかしエウリピデスの2編の悲劇《アウリスのイフィゲネイア》と《タウリスのイフィゲネイア》によれば,彼女は危いところを女神に救われたあと,クリミア半島のタウリスへ運ばれて女神官となり,後年この地を訪れた弟のオレステスとその親友ピュラデスとともにアッティカへ脱出,ブラウロンのアルテミス神殿で女神に仕えたという。…

※「カルカス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android